• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

鎌倉行ってきました★

感想その1
 暑かった……。
感想その2
 分かっていたけど人が多かった……。


というアレ過ぎる感想ですが、実際のところそれは否みがたく
まあ分かってて行ったのですが、本当に人が多かったです。
外国人観光客も多数。体感、1~2割は外国人ですね。

今回の目的地は、季節が季節なので紫陽花。
鎌倉といえば紫陽花で有名な場所が多いので、今回はそのうちの一つ、明月院に行ってきました……が。遠かった(汗)
つかこれ、北鎌倉から歩いた方が近かったのでは……という。
あ、うん。全然近い(笑)
まあ気にせずそこへ行って往復してきました。
途中、けんちん汁発祥の地ともされる建長寺も立ち寄りつつ、建長寺の前にある店に入ろうかと思ったのですが、結構待ちそうなので諦め。
メニューだけ確認してきて離脱しました。
あとは鎌倉まで戻ってから、いくつか飲み食いしつつ、お土産買って帰宅。
疲れた……まあ、足にウェイトつけて歩いてたからなぁ(運動のため)
それもあってかなりばてました。
歩数自体は、スマホさんによると16Kくらいと普通でしたが。
で、ちなみに鎌倉で見つけた中で一番のイロモノが写真のもの。
なんと『苺ビール』です。
ちなみに、ホントにそのままの代物。
口当たりが苺の風味があって柔らかくて、ビールが苦手な人とかが嫌う苦みがありません。
ですが、のど越しとかは間違いなくビール。
ビールが苦手な人もこれならいけるかも?(笑)
なんか不思議な飲み物でした。

とりあえず……『白雪姫』で6月頃にあいつらを鎌倉に行かせよう。
苺ビールはネタにしたい(w

6件のコメント

  • いちごビールって初めて聞きました!
    うわー気になる(笑)‼︎
  • 明月院は紫陽花の時期によく行きます。平日に行っても混んでますよ。歩く距離よりも人混みで疲れますね、鎌倉は。
    苺ビールは鮮やかで可愛い! 白雪ちゃんも飲んでみたくなりそうです。
  • 苺ビール! 飲んでみたい!
  • > さいとう みさき 様
    苺ビール、要するには苺のエキスの入ったビールカクテルなんでしょうね。
    でも美味しかったです!

    > 山田あとり 様
    平日でも混んでるのか~。
    確かに外国人観光客には平日関係ないですしね……外国人すごく多かったし。
    苺ビールは……白雪飲みたがりますね。多分ちょっとは……(ぇ

    > みかみ 様
    苺ビールは、上でも書いたように、要するにはカクテルなんでしょうが、ホントに美味しかったです。
    こちらに来たら是非(無茶)
  • 苺ビールは初耳です! 生のイチゴっぽい味がするのか、苺香料な香りがするのか……(*‘ω‘ *)
    足にウエイトを付けてのお散歩も、普段からジムに行かれているのも健康的で良きです。見習わなければーー(๑و•̀ω•́)و✧
  • > 弥生ちえ 様
    最後に底に苺シロップっぽいものが少し残っていたので、そういう者だとは思いますが、ホントに口当たりは苺の感じがあって、ノド越しビールでした。あれはちょっと初体験。
    足のウェイトは前のが壊れたので久しぶりに復活でした。
    また頑張る。
    ジムは最近行けてなくて、今日も実は時間足りなくて一瞬……ちょこざっぷだしねっ(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する