• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

キーワードで見る各ジャンルのトレンド:ラブコメ/恋愛編(2024/05/17)

前に下記でやった企画の、ラブコメ部門と恋愛部門編です。
https://kakuyomu.jp/users/masaki-i/news/16818093075697008218

『白雪姫の家族』を【ラブコメ】から【恋愛】に変更したわけですが……。
それのタグその他のキーワード状況を軽く調べてみました(上位100位まで)
前回同様、基本目視での確認なので、完全な結果を保証するものではないことをご理解下さい。
では、早速。

ラブコメジャンル

43件:美少女
42件:ラブコメ(タグのみカウント)
36件:学園
33件:ハーレム
33件:ヤンデレ
27件:幼馴染
22件:甘々
20件:青春
19件:ライトノベル
15件:ざまぁ
14件:純愛
12件:じれじれ

恋愛ジャンル

41件:ざまぁ
33件:異世界
33件:ハッピーエンド
23件:恋愛(タグのみカウント)
20件:溺愛
14件:ファンタジー
13件:ガールズラブ
13件:百合
12件:NTR
12件:聖女

こんな感じでした。
予想外というかなんで?というのが記載の通りタグだけカウントしたのですが、ジャンルがラブコメとか恋愛なのに、わざわざタグにも『ラブコメ』『恋愛』と入れてる作品が非常に多い。
これは普通に不思議。

ラブコメジャンルでやはり圧倒してたのは『美少女』というタグ。
次いで『学園』『ハーレム』は良いとして……なぜか『ヤンデレ』が非常に多い。
ちなみに『ツンデレ』は完全に圏外でした(2件)
時代はヤンデレなんでしょうか……(笑)
あとは『純愛』がそこそこ。
ただ『純愛』のタグが付いてる作品で1つだけ、『ハーレム』のタグもついてるのが。
どっちやねん、という。
まあ、女性キャラクターからのベクトルは純愛で、男性側は……というパターンかもですが、それはちょっと違うだろう、とは思う。

恋愛部門で特徴的なのは、『ざまぁ』がラブコメに比べて明らかに多い。
さらに言うと、『純愛』は圏外(10件以下)なのに、『溺愛』は上位。
あとは『ハッピーエンド』が全体の三分の一。
これは如実に多いと言えるでしょう。

この2部門は正直分類が明確に区別できないと思ってたので、似た傾向になるかと思ったのですが、見ての通りびっくりするほど違います。

ちなみにふと思いついてもう一つやってみたら、ものすごい結果が出たのが……。
レーティング表示の『性描写有り』の有無。
恋愛ジャンルで当該レーティングを設定してるのは33件に対して、なんとラブコメジャンルは66件。
その差はなんと2倍。
しかし見ての通り、ラブコメ部門はどちらかというと、登場人物の年齢が低く抑えられている傾向があるはず(学園とかのキーワードが多い)
なんというか……うん、本来はダメだよね、これ、という(笑)
ちなみに気になって『異世界ファンタジー』『現代ファンタジー』でも当該レーティングの設定率を調べましたが、異世界ファンタジーが49件、現代ファンタジーが40件。
なんと恋愛ジャンルは、この二つより当該レーティングの設定率が低いんです。
これは、言い換えれば女性向恋愛ジャンルという定義がされてるこのジャンルは、あまりそういう描写が好まれないという事でもあるのでしょうね。

とりあえず今回はこんな感じでした。
さすがに現代ドラマとかまで手を出すつもりはないので、この企画はここまでですが、こんな感じなんだ、と楽しんでいただければ何よりです。
ま、今回に関しては毒めいた感想はあまりなかったですね(笑)

10件のコメント

  • > 恋愛ジャンル→「ざまぁ」

    うん。理解が追いつかない。

    > 『純愛』は圏外(10件以下)なのに、『溺愛』は上位。

    これは日本人の気質かもしれませんねえ。勝ち取るのではなく棚ぼたが好きという。詐欺メールなんかでも、海外では「力を貸してくれれば報酬を」的なのが多く、日本だと「当選しました」的なのが多いのではなかったかと。間違ってたらすみません。
  • > 杜若狐雨 様
    恋愛の『ざまぁ』は、恋人(あるいは配偶者)に裏切られたのにより幸せになる、というパターンが多い……?
    ある意味世も末ですね……これは恋愛に限らずですが、『ざまぁ』ワードはカクヨム全体で非常に人気が高いのも事実。
    私が絶対入れる気にならないタグの一つですが……。

    あと、確かに日本には『棚ぼた』という言葉があるように、そういう傾向はあるかもですね。電話の詐欺とかでも何もしてないけど還付金があります、というと信じてしまう人が多いわけで。
  • ちなみに、恋愛の『ざまぁ』の数は、全ジャンル中(上位100位以内の中では)トップでした……なんでやねん。
  • 恋愛で「ざまぁ」がTOP。そんな低レベルで、浅はかで、みっともなく、みじめで、なさけない恋愛観にしか需要がないのだと思うと、人を好きになる行為そのものを、永遠に理解できないお子様しか読まないのが「カクヨムの恋愛ジャンル」なんだと、恥ずかしい気分になりますね( ;∀;)
  • 純愛でハーレム……?
    俺は全員本気で愛してるぜってこと……?
    閃いた!

    いや、もうなんかすでにありそうですけどw
    いろいろと妄想を掻き立ててくる面白い考察ですね。
  • > 福山典雅 様
    リアルな話をすると、ネットの記事によると不貞行為の確率は男女ともに思った以上に高いようで、それをされた(あるいはそういう親を見た)人が、それに対する報いを求める……という可能性もあるのかもです。
    でも、どちらかというと、きれいごとだろうがそういうのがないもの(その方が多いんだし)を見せてあげたいですよね。

    > 忍成剣士 様
    多分そういうこと……なのかもですが、意味が分かりませんね(笑)
    あくまでトップ100だけの分析ですけどね。
    検索機能がもうちょっと便利だったら、もっといろいろやってみたいのですが(w
  • タグでわざと「ラブコメ」入れたりするのは現代の若い世代向けっぽいですね〜
    検索で「ラブコメ」を2回連続で打ち込むのをうちの姪っ子たちもしていて、その方が好みの小説に辿り着けるとか。
    時代かなぁ?

    後私も色々なサイトに展開してますが、「カクヨム」様は若い層が結構多いのでエロはある程度の年齢以降が反応のようです。
    試しにBL枠ですが「魔王様の小姓」と言うか作品を「カクヨム」様、「アルファ」様、「なろう」様で展開すると一番食いつきがいいのが「アルファ」様で、ついで「カクヨム」様、最後が「なろう」様でした。
    女性比率はダントツ「アルファ」様で、年齢もちょっち高め。
    「カクヨム」様は判明している年齢では色々ですが、本作では意外と中学生あたりがヒットしてる模様w
    レートがR15だからかな?

    「カクヨム」様での展開はやはり物にもよりますが中高生向けの物語が支持を受けやすいのかもしれません。


    エロ過ぎるのはやはりまだ若人には早くてたとえ友人に気に入った小説を紹介するにもエロすぎると恥ずかしいのでしょうねぇ〜(笑)。
  • > さいとう みさき 様
    なるほど!検索する人がいるというなら納得です。

    そしてやはりサイトによって特色は在るんですねぇ。
    私はアルファポリスは、確か昔ユーザ登録だけして放置してたような記憶がありますが。なろうも今は放置してるし。
    カクヨムのユーザは上から下までかなり広い印象ですね。
    下はそれこそ小学生も見るし、上は私より年上もいるようですし。
    ボリュームゾーンは30~40代という気はしますが。
    エロは……程々じゃないとやはり共有しづらいというのもありそう。
    Pixivとかは振り切ってますけどねぇ(笑)
  • ハーレムもヤンデレもざまぁもとことん苦手なのにぃ…
    だから恋愛系作品は二つ、三つくらいしか読み進められなくて、困ってしまいます。
  • > 西澤杏奈 様
    私も苦手です。
    特に『ざまぁ』は人気が出るんだろうとは思いますが、やる気がしないというか。ヤンデレも私はよくわかりませんしねぇ。ハーレムは問題外……うん、流行に乗ろうと無理しなくてもいいと思います!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する