• 異世界ファンタジー
  • SF

順位の意味

拙作をお読みいただている皆様、誠にありがとうございます。
読んでないよ、という皆様、是非一度お読みください。お願いします。


拙作「現実世界でも~」第47話と「宇宙刑事ギルダー」第25話を公開しましたので、お時間のあるときでもお読みいただけると幸いです。

さて、毎朝、拙作について運営様より「順位が上がりました」といった通知が来たり来なかったりするのですが、この順位とは何を指しているのでしょうか?

最初は単純に☆の数かと思っていたのですが、どうもそうではないみたいで…

自分なりに色々と調べてみたのですが、よくわかりませんでした。

どのようなことが起きれば順位が上がるのか?
順位が上がると何か良いことがあるのか?

色々と考えてみたのですが、結局は「頑張って面白い物を書く」しかないな、と思っています。

行き当たりばったりで書くのではなくて、ちゃんと考えて書く方がいいですよね、やっぱり。

少しでも面白い物がかけるようになりたいなあ、と思う今日この頃です。

6件のコメント

  • 何か、以前書いてあった人の物を読むと、
    星を適度なペースで貰い続けると上がり続けるらしいです。
    とは言いますけど、この順位ってなんでしょうね?
    累計順位とか言っているけれど、分かりませんし、
    単純に★が多く貰えてる人でも少ない順位になってることも有りますし。
    謎です。
  • 順位はランキングですよ~
    知らせてもらえるのは『週間ランキング』ですね。

    ゆう先生のおっしゃる通り、PVや♥️、★の付き具合で上下してるようですね。

    日間は浮沈みが激しく、週間は遡っての実績なので割りと安定していて指標になるのでしょう(憶測)

    たぶん、先生の作品が上げ潮なのかも知れませんね?
    上がってくると人の目に付き易くなって、もっと読まれてランキングを上がっていく可能性があるので頑張りどころかもですね?
  • 私も以前調べましたが、他の方々の仰る通り、その1週間でのPVや★、作品をフォローされた数などを総合してランキングされている、とのことでした。

    なので★が多くてもPVや作品フォロー数が伸びなくて、順位は低い……という方もいらっしゃるそうです。

    通知が来た時は順位が上がった時で、順位が下がった時は通知がないようです。

    私もよく一喜一憂しています(笑)

  • ゆう様

    そうですよね、謎ですよね!

    一時期めちゃくちゃ上がったと思ったら、途端に通知が来なくなりました。

    忘れた頃に、また通知が来たり……

    人気のバロメーターみたいな物なんでしょうね。
  • ペロりねった様

    なるほど、順位が上がると、他の人の目に止まって、より読んでもらえる…相乗効果があるわけですね。

    勉強になります!

    順位が上がったときは、より一層頑張るようにします。
  • 内田ヨシキ様

    私も一喜一憂しています。

    なんだかんだ言っても、「順位が上がりました」と言われると、ちょっと嬉しくなります。

    やっぱり、まずは皆さんに読んでもらえるように、面白い作品を書くのが大切なんですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する