• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

真剣にログラインを考える近況ノートです

 12月も4日になり、そろそろ皆さんも12月のスピードに体が慣れてきた頃ではないでしょうか。
 12月は刻一刻と失われていき、年末がその口を大きく開けて私たちの今年を飲み込もうとしています。
 今年の目標、今年やりたかったことが年末という魔物に飲み込まれる。
 時よ止まれという願いも空しく、年月は容赦なく進んでいく。
 かのアダルトビデオをもってしても、時間停止物の9割が偽物という所からも、時を止める事のむずかしさがうかがえるでしょう。
 あと犬には時間停止が通用しないそうです。不思議ですね。

 さて、どうでもいい前フリは心のゴミ箱にポイして、本題に入りましょう。
 今回はログラインについて真剣に考えていきたいと思います。
 今回は真剣と書いてマジです。
 今までは適当と書いてマジでした。

 それでログラインですが、その物語を一行で表した要約みたいなものらしいですね。
 そしてプロットの前に作るものとか。
 えっ、じゃあ手遅れじゃん。(第一部完)

 という感じで第二部を始めます。
 まずは練習として、既存の物語をログラインにしてみましょう。
 これでコツをつかんだり離したりしてですね。

・桃太郎
 桃から生まれた桃太郎が犬猿雉をつれて鬼を倒して財宝ゲット。

・浦島太郎
 浦島から生まれた浦島太郎が、浜辺で先端の亀をいじめさせて昇天。

・かぐや姫
 光って振動する竹から生まれたかぐや姫が、タケノコに肥後ずいきを組み合わせて大惨事。

・金太郎
 大惨事。


 今日は疲れただろ、もう寝ろよ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する