• エッセイ・ノンフィクション
  • 恋愛

📡音楽情報の収集裏話ほか🎣(AI画像:明子/実写風)

こんばんは、真野魚尾です。まずは詩集への応援に感謝申し上げます。

◆思いの轍
https://kakuyomu.jp/works/16818093074541904545

@fumiya57様、❤応援と★評価をありがとうございます。

  *  *  *

ホラー短編にも応援感謝です。

◆夕暮れ迷子
https://kakuyomu.jp/works/16818093074989797146

佐々井 サイジ様、❤コメントと★評価をありがとうございます。

  *  *  *

音楽エッセイ連載中! 昨日も更新しております。

◆コンナ音楽堂
https://kakuyomu.jp/works/16818093073321060108

最新回はこちらです。

★26. FOR ALL WE KNOW『By Design Or By Disaster』(2024)
https://kakuyomu.jp/works/16818093073321060108/episodes/16818093075247648658

オランダ/スウェーデンのプログレ~プログレメタルです。あまり注目される機会のないジャンルかもしれませんが、これまで通り自分の気に入った音楽は遠慮なく紹介していきたいと思います。


ところで、こういった新しい音楽の探し方ですが、真野は主に海外のサイトをいくつか見て回ったりしています。他には動画サイトやサブスクのおすすめ・関連バンドを見てみたり、バンドメンバーの人脈をたどったり、関連の関連を渡り歩いてみたり、以上を組み合わせてみたり……色々です。

とくに、プログレのような「好き者」向けの音楽は、自発的に動かないと向こうからは寄って来てくれないので、日々アンテナを張り巡らしては検索&試聴&メモの繰り返しです。なるほど、小説の執筆時間がごっそり削られるわけだ……(反省)。


以上、小説の投稿ペースが遅れ気味な言い訳でした。そんな和風ファンタジー『くにつほし九花烈伝』最新話=最終話1コ手前は明日更新予定です。例によって文字数を調整中です。

◆くにつほし九花烈伝〈レトロモダン活劇 第二幕〉
https://kakuyomu.jp/works/16817330653807506663

画像は今作には一切登場しない、前作のチョイ役・明子(あけこ)のAIイメージです。イラストではなく実写風に出力されてしまったので、あえなく没に。気まぐれで蔵出ししてみました。

4件のコメント

  • 怖い金髪のおねいさん、好きです。
  • 実写風もなかなかの出来ですね!
  • @fumiya57様

    ヤンキーキャラは私も好きです😊
    現実では絡まれたくありませんが😖……
  • @windrain様

    AIはたまにびっくりする絵をお出ししてきますよね😮
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する