• 歴史・時代・伝奇
  • エッセイ・ノンフィクション

米と生物で分かる温度を追記改訂とTOKIO

https://kakuyomu.jp/works/16816927863362473901/episodes/16817330655906339346

米に湯温消毒と和蝋燭、ニホンミツバチの蜜蝋。

生物で分かる温度にも和蝋燭とニホンミツバチの蜜蝋を追加。

養蜂と蝋燭の融点、湯温消毒の知識があれば(TOKIO位か?)温度計が無くても稲の病害を事前防除出来る。

ニホンミツバチの蝋燭の融点と湯温消毒時の上限がほぼ同じとは……。

はまり過ぎて怖い。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する