• エッセイ・ノンフィクション
  • ホラー

娘が小説を書いている

しかし口頭で聞いた娘のプロットが複雑で、紙にでも書かないと理解できなかったです。あらすじだけみたいな小説になるかもなぁ…。携帯直打ちで書いてるからどうなるやら。

6件のコメント

  • 複雑なプロットというのは興味深いです。
    カクヨムとかに投稿されたなら、拝読してみたいですね。
  • どうでしょう💦ちゃんと書きあがればイイなとは思いますが。
  • 母猫さん、
    このたびはエッセイにあたたかい評価をくださり、ありがとうございました。
    お礼を申し上げるのが遅くなりました。とりとめのないエッセイにいつもお付き合いいただき、とても嬉しく思っています。
    まずはお礼まで。

    親子で創作されるとはいいですね。
    携帯に直打ちなのが現代っ子っぽいです。
  • いえいえ、まだ星をつけただけですみません。柊さんのエッセイは、なかなか私は手が出なかった仏文学や映画の紹介、観光案内に出てこないフランスのお話が詩的な文章で語られていて、楽しく読ませて頂いてます。それだけに、小学生並の感想を書くわけにもいかずどうレヴューを書こうか考え中です。

    私が娘にいろいろ勧めた中で、唯一自分からやるようになったアクティビティがお話を書くことなんです。作家になれとは言いませんが、書くことで何か発散できればと考えています。
  • お、これは楽しみ。
    母娘で創作してカクヨム投稿となると、なかなかロマンがありますね。
    複雑なプロットというのが興味をそそります。
  • 小5くらいのとき、娘にはこれと言った趣味がなかったので、書くことを勧めてみたんです。やや設定のみに偏る傾向にあるんで、複雑になっちゃうんでしょうね。英語で書いているのも悩みの一つです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する