• エッセイ・ノンフィクション
  • ラブコメ

アクセス御礼、「ねえ、これちょうだい」更新報告(10月11日)

 いつもアクセス、応援及びレビューありがとうございます。

 前回、第29話で颯さんと慈枝ちゃんのお話しを書きました、これが意外と好評でした。高2と年中さんが変化球すぎるかも知れませんが。

 実は次回作の構想はあまりありませんでした。
 昔文通相手に送った生まれ変わり+ラブコメをリニューアルして、と思ってみたりすることもありました。

 が、ここにきて、颯さんと慈枝ちゃんのお話しで1本書いてみてもいいかな、と思うようになってきました。
 時間軸というか時系列は本作と整合させますが、なにぶん2人ともそれなりに大人(慈枝さんが中3~高1、颯さんが中2~中3)ですから、それに見合った心理描写ができるかいささか不安です。
 

 本日の更新はこちらです。
https://kakuyomu.jp/works/16817330661887077472/episodes/16817330661929518599

 
 写真はみはらしの丘です。
 春の空は澄んだ青さではなく、少し靄が入った青さで、これがネモフィラ(インシグニズブルー)とよく似ています。
 国営ひたち海浜公園のHPでは「空と海の青と溶け合う」と表現していますので、作中琴菜ちゃんに「空に繋がってる」と表現していただきました。
 
 また、よろしくお願いします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する