• 歴史・時代・伝奇
  • 異世界ファンタジー

カクヨムコンまで、エッセイを更新します。

 般若心経に関するエッセイを11月は展開します。個人的に日本の由来までわかる面白い内容だと思います。
 12月から「アマノムツルギモノガタリ」は毎日更新になります。
 五章、六章までを更新予定としますが、
 人気があれば、七章、八章まで毎日更新します。
 さらに人気が持続すれば、九章と続きます。

 章立て予定を以下に掲載します。
 五章 羊飼いと放浪者
 (エキドナ、ミツハ、ムルムル登場)

 六章 山頂への道筋
 (アリーズらが少し登場、セアルも再登場。トロイア戦争の引き金になるヒルズパリスらも少し登場 大地の古き神であるベヒーモス登場)

 七章 地底のラビュリントス
 (ヒルズパリスらが本格的に登場 絶世の美女とされるヘレネブリュンやアフロディーテ、騎士の中の騎士とされるニスティアヘクタが登場します)

 八章 アリアドネの赤い糸
 (ギリシャ神話最大の英雄アキレスミハイル登場、アマゾースト神殿騎士であるレンテレイシア、最後には暴虐の戦闘神ルナアルテミスも登場です)

 九章 キルケーの魔女
 (海に沈むグラコス、カリュプディスと呼ばれる大渦、スキュラの戦士たちが登場、もちろんキルケーの魔女の華麗な魔法が堪能できます)

 十章 ゴルゴーン三姉妹
 (メデューサと呼ばれたブランシュ、トロールを引き連れた聖騎士アグリオスらが登場。石の町の謎にリッリが挑みます)

 十一章 眠り姫と仮病騒動
 (不敗の知将ユリシー、予言をたしなむアルダナーシャ姫、いよいよトロイア戦争が始まります)

 ※名前は作中のキャラクター名になっています。
 ニスティアヘクタ ヘクトール
 アキレスミハイル アキレウス
 ユリシー  オデュッセウス
 等が神話に対応する名前です。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する