• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

凍結まつり……

Twitterアカウント凍結祭りが、このタイミングで発生するとは……。
早くみなさんのアカウントが復活することを祈っています。

カクヨムコンは、参加作家同士の★はあまり評価されないとあるので、外部からの読者誘導が欠かせないのに、それをこのタイミングで凍結とか、ホント、運命の怖さを感じます。

ボクの方は例のPV祭りがひと段落して、皆さんの★を待つばかりです。自らTwitterを使っての集客はしていないので、凍結の影響はないのですが、もしやってたら発狂してしていただろうなぁ……。


ちなみに、ここ数日、ボクの作品をフォローしてくださる方が増えて行っているのですが、完結済の作品のフォローするのって、どういう意思表示なんでしょう? みなさんも、完結作品にフォローされていませんか?

あれは、読む方の

「後で読むからな!」宣言でしょうか?
「もう読んだ!」の意味でしょうか?

カクヨムの慣習がよくわかって無くて恥ずかしいのですが、なんか、すごくたくさんフォローしてくださるので、嬉しいです。

折角ですので、是非、楽しんで行ってください!
今日明日が、多分、カクヨムコンの最後の山場になるのだろうと思います。
長かったなぁ。

今までずっと公募組だったので、出すと終わりで、一人で結果を待つだけだったのが、カクヨムでは、読者の反応を見ながら、話を少し変えたり、加筆したり、削ったり、作家さん同士で情報交換したりが、楽しかったです。まあ、ブロックされたりもしたがね; ははは。

どこかで総括します。

で、今は電撃大賞向けに新作を書いていますが、カクヨムではなく、ネット応募にしようと思っています。スケジュール的に書き終えるのに、時間ギリギリのため。お待ちあれー!

4件のコメント

  • 私も執筆は2ヶ月の新人より
    ですが個人によって様々です。

    目的や目指す位置が違ったり(^^)
  • 読み専が基本の私でも
    1日に100冊とか無理ですし

    読めるページも限られてくるので
    読まない人はまったく読まない
    、社交辞令、応援してる=ココまで読みました
    など イロイロですね 〜 ホント

    近況ノートにコメント失礼しましたm(__)m

    削除OK↑
  • エロマンガ作家先生

    やっぱ、人それぞれなんですかね?
    なんか、カクヨム特有の風習慣習があるようにも思えたのですが…。
  • GA.極東通商さん

    もちろん覚えてますよ〜!
    ハールレム、気に入っていただければ嬉しいです!

    アカウント、大変ですね…。

    まだ、自分の執筆価値がわからないのですが、GA.極東通商さんに、そう言っていただけるだけで、なんだか自信になります!

    いつか、例の第二次世界大戦ものも挑戦します! また、二、三年かかるかもですが。

    しばらくはカクヨムでライトノベルを書いて作家修行します! また、是非読みに来てください〜!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する