• 二次創作
  • 詩・童話・その他

レッサーさんと、"NEXTけもふれ"のあの娘、それと"イマジナリーフレンド"

https://kakuyomu.jp/works/1177354054889820923/episodes/1177354054890134260


お世話様、くろかーたーです。
役に立てることを常に考えているレッサーさんと、わーるどの"NEXT" のあの女の子を(お化けとして)出しました。

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=next%E3%81%91%E3%82%82%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA&ei=UTF-8&aq=0&oq=next%E3%81%91%E3%82%82%E3%81%AE&at=s&ai=eTz2EhQWTCyNsz1y08NUYA&ts=5079&fr=top_ga1_sa#mode%3Ddetail%26index%3D0%26st%3D0




それともう一つ "イマジナリーフレンド" も少し混ぜました。

内容は読んで字のごとく "架空の友達"。小さい時の女児や一人っ子によくみられるんですって。


ここだけの話、私も精神障害を持ってるものとして育てられていました。その割に特殊学級とかは行かなかったですけど。両親もどこか認めたくなかったんでしょうね。

それが原因か条件満たしてたからか、私にもこの

"架空の友達"

はおりました。主に人形さん遊びや指遊びを一緒にしてました。

レッサーさんの前に現れたあの娘は、果たして架空なのか、それとも存在していたのか・・・。

レッサーさんと違い私こそ役立たずではありますが、役立たずこそ役に立てる糸口があるのなら、それを生かしていきたいですね。

3件のコメント

  • いいぞ、人格形成のために重要なものだからね!
    それに、小説書く上でもこの特性は上手くつかえるかもね・・・♪
  • どもこんばんは!

    瑞穂にもイマジナリーフレンドいましたよー!
    幼稚園上がるひとつ前と、他の人は幼稚園年少さんなのになぜか幼稚園に行かせてもらえなかった2年間くらいはいた気がします!
    3人いて、そのうち2人は今も名前覚えてますww

    ちなみに、プロフの最後の2行に書いてあること!
    あれ絶対嘘ですよ!
    くろさんは順位をつけられない「優しさ」をもってるじゃないですか!

    あ、そそ、それと!
    いっつもゆの日記や夢罪読んでくださってありがとうございます!m(*_ _)m
  • やぁこんばんは、お元気そうで何よりだよ!

    おま、2人もいたのはすごいね~
    でもでも別におかしい事ではないんだ、書くにあたってきっと役に立つ

    瑞穂っさんは誰かを精神的に支える仕事向いてると思うわ、どうにも救われるよキミの言葉は♪

    陰ながらだけどこっちからも見守ってるよ~
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する