• 恋愛

SSアンケートの件

悪役令嬢の運命打破論。作者の四季です。

寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
私は変わらず趣味に勤しんでいます。

完結してSS・外伝なども書きたい、そして新作も自分のペースで昇華していきたいなど充実した毎日を送っています。
今後も話を書く都度、更新する所存です。


ジェイクのSSを突発的に書いたのですが、アーサーのSSも、というお声を頂戴したので突発的アンケートをさせてもらっていいでしょうか。
どれを書こうかアーサーの話って本当に悩むんです、色んな意味で。本当に色んな意味で。



どのシーンのSSに興味がありますか?
(1年目2学期ですね)



1・アイリスさん家のガーデンパーティ

2・美術館デート

3・剣術大会のアレ

4・収穫祭の試食会




もしリクエストがあれば遠慮なくお声掛けいただければ嬉しいです。
週末の日曜日までこちらの記事を掲載しています。






アンケート後はそっと非公開にしますのでご意見頂戴出来れば嬉しく思います。

10件のコメント

  • アンケート回答はこちらでよろしいのでしょうか?(前のめり)

    当然全部!と言いたいところですが、まずは1のガーデンパーティーをお願いしたいです!
    アイリスさんから参加の打診を受けて、カサンドラとのお出掛け機会を逃さぬよう動くところから、迎えの馬車でのドッキリハプニング!パーティーではカサンドラを気にかけ、その後ウキウキで餐館に行ったらまさかのシリウス!そして全員集合!

    行動の一つ一つがカサンドラへの好意を示しているように見えるのに、まだ無自覚という……その頃のアーサーの感情の起伏が気になって気になって……!アーサーの思うところを是非知りたいです!
  • >>nekongiさん

    リクエスト本当にありがとうございました!
    SSを望んで下さる方もいるんだって凄く嬉しかったので、他に何を書いたら楽しんでいただけるかなー、とワクワクしながらお聞きしてみた次第です。
    ご回答いただけ、感謝ですm(_ _)m
  • こんばんは、いつも楽しみにしています。
    SSアンケートですが4・収穫祭の試食会に
    投票させてもらいます。
    しかし、心情的には全部選びたいです(笑)

    本編のその後のその後、世界は終わることなく続いていると言うことで、主人公や三つ子の子供達の話なども読んでみたいです
    よろしくお願いします( ꈍᴗꈍ)
  • >>catkiteさん

    こんにちは、リクエストありがとうございます!
    いずれ全部書けたらいいなーと思っていたのですが、どの話が望まれているのかな? と、お聞きしたくなりました! 皆様のご意見をお聞きして、またSSを追加していきたいです。
    打破論の世界はこれからも更新していきたいです。またチラッと覗いていただけると、とても嬉しく思います!
  • なんて悩ましいアンケート…!
    敢えて選ぶなら1のガーデンパーティでしょうか…。
    事前にあんなシリウスに根回しして、絶対出かける前からウキウキでしょ…笑
    あとはやっぱりハプニングがニヤニヤし過ぎたのでもう一度ニヤニヤしたいですね…。

    選択肢にはないですが個人的にはお披露目の舞踏会前後も気になってます!(強欲)
    ちょっと前の選択講義でやたらラルフと踊らされたりするあたりから、リボンの事件、3人とのダンスとか、どれをとっても無自覚にモヤモヤしてそう…選択講義のことは知らないだろうけど、もし知ったら楽しそうだなって(私が
    今となってはあのときカサンドラと踊れた男子生徒、女神とダンスとか一生自慢できるな…。
    アーサーは見たいシーンが多すぎて困りものですね!他にも日常的な、例えば放課後の時間に向かうアーサーとかもいいなって思いますし、自分の誕生日に初めて(?)ウキウキしてるだろうアーサーも気になるし…。
    ってすみません、願望が前のめりで長くなりました。最近特に冷え込んでますしどうぞご自愛下さいませ!
  • >>tamagoさん

    こんにちは、リクエストありがとうございました!
    もしもガーデンパーティになったら、一話では収まらないような気がしてきました(笑) 色々ご意見を伺うことが出来てとても有難かったです!

    一年目の話を読み返すと、とても今自分には書けそうもない感じの雰囲気で時間の流れを感じました。カサンドラと一緒に手探り感で書いていた、そんな感覚だから出来た展開諸々なのだと思いました。
    アーサー視点に関しては、何でも彼の視点で書くよりは読んで下さる方の想像にお任せの方が良いのかな、と悩むこともあります。読者の方の関心がある話に絞って書いた方が……と悶々と(笑)
    一学期の頃の王子は、かなり不安定で無自覚で、自分でも何をしたいのかよく分かっていない感じだったと思われます。
    カサンドラと踊った男子生徒は、確かに一生の思い出かもしれません!
    お披露目舞踏会は私も書いていて凄く楽しかったです、キラキラしてましたね(^^)
    こちらは元気・元気です! tamagoさんもどうかご自愛くださいm(_ _)m
  • ここのところカクヨムから離れていたらこんなアンケートがあったなんて!
    無念です!!!

    最初のころカサンドラを悩ませていた王子が、いったい何を考え気持ちが変わっていったのか…すごく知りたいです。
    もしかして王子はカサンドラを嫌っているのかも…とか思ったり、いやいやそれはない、でも?と読者の私もカサンドラと一喜一憂してました。

    だからこそ、結果を知ってニマニマしている私にはあの頃のドキドキはもうないのかもと思ってしまいます。

    美術館のとき、本当に何を考えていたかを知りたい。
    けどそれは王子にしても微かな想いを知られまいとしていたわけで、ニマニマ全開の話にはならないような気がして…いやそれでいいんだけど矛盾した気持ちで作者様と皆様にお任せするだけです。
    ほんと何が言いたいのか…すみません。
  • >>きららさん

    コメントありがとうございます!

    不意に皆さんにお聞きしたいと言う気持ちになって、アンケートを採らせていただきましたm(_ _)m

    きららさんの仰ること、私も作者なので猶更良く分かります!
    全てを知った今、王子が当時どんな気持ちだったのかという視点のお話を敢えて書くのではなく、読んで下さった方がその時抱いた想像(?)イメージを持っていてもらえたらな……という想いもあります。

    全てを本人の視点で語るのはどうなのかな? が作者側の悩みでした。
    ですが今回ピックアップしたSSは王子視点でないと見えないことが書ける話だと思ったので、もし希望していただけるなら! と思って実施しました。
    どんな物語も、最初の手探りのドキドキの時間が一番想像の余地があって楽しいものですよね。

    また機会があったら他のSSなど書きたいと思います、次回の打破論は外伝の更新を予定しています。また遊びに来てもらえたら嬉しいです(^^)/
  • 更新がない間 501話の王子の呼びかけが少し文字を変えリフレインしていました。「君は本編を終わらせてくれた。これ以上は過ぎた望みなのかもしれない。きっと君は新しい世界でも大勢に必要とされる存在なんだろうね。…私には君が必要なんだ!」そして更新を見て「読みたかった!読みたかった。」滂沱。えっとアンケート的には1のGパーなんですが(カサンドラキャッチ辺り)個人的にはベルナールを王子がどう思ってるのかなと。カサンドラと遠慮なく話し合えてますもんね。後 カサンドラさんを劇団メイクさんにメイクマジックして欲しい。後 カサンドラは世界の名付け親なので天変地異(雨乞いとか(笑))予知夢とか能力あって欲しいな。王家が聖女の血筋ってだけだと血の濃さじゃ今や御三家に負けてしまうので。女神でいさせてあげて下さい。金の粒子を纏うカサンドラ様を現実に見たい!妄想失礼しました。全ては作者様の思うがままに…合掌
  • >>tukiyonekoさん

    こんにちは、コメントありがとうございます!
    打破論の本編を去年書き終える事が出来、私もとても幸せな経験をさせていただきました。自分が好きで書いていた話を楽しんでもらえた事がとても嬉しいです。
    本編中では書けなかったあのことやこのことを書きたい! という気持ちは沢山あります。これからも打破論の外伝の更新は続けていきますので、いつでも遊びに来ていただけたら嬉しいです。後日談の結婚式書き終えるまでは、王子の本編は終わっていないのだと肝に銘じています!
    この物語を好きになってもらえて、本当に本当に嬉しいです(T^T)

    アンケートにご回答ありがとうございます、王子視点のSSは全てを書いてしまったら想像の余地などもなくなるのではないか、と。そう悩んで、でも一話くらい書きたかったのでアンケートを実施させていただきました。また機会があったら他のSSも書きたいです!

    ベルナールのことを王子がどう思っているのか……そう言えば王子はカサンドラの交友関係について口を出さないと決めているので話題には上りませんでしたね。数少ない学園での同郷の生徒で、カサンドラの過去を知っている相手なので気にかけていると思います。でも立場が違うので、彼に対しては嫉妬はないです!

    そして色々想像していただけて嬉しいです、劇団のメイクさんのことや世界の名付けのこと、そして今後の彼女のことなど……
    確かに聖女の血は三家に負けてしまいますが、王家は女神様を迎え入れたということで、つり合いはとれているのかな?

    これからも一週間に一度は打破論の話を何か更新する予定です。
    遊びに来ていただけたら、とても有難いです!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する