• 現代ドラマ
  • 歴史・時代・伝奇

言い訳がしたい

解説はあんまりしたいと思わないのだが、言い訳はいつもしたいと思っている。


カクヨムのことは、以前から存じ上げていたのだが、利用したことはほぼなく、最近始めた。驚いている。
なんか自分が思っていた3倍くらい機能がある。
どこがどうなっているかよくわからない。ちなみにこれを書いて「公開」ボタンを押したらどこにどう表示されるのか、誰に表示されるのかもあんまりわかっていない。
「多くの読者に向けて」と真横に注意書きがあるので不特定多数の目にさらされるのかなくらいの気持ちだ。



言い訳の話だ。
何を言い訳したかったのかというと、短い小説を1つ投稿してみたはいいが、投稿時につけたジャンルがあっているかわからないということだ。
https://kakuyomu.jp/works/16817330668894808222/episodes/16817330668894895190
上記なのだが、いまいち自分でも何のジャンルかわからない。
ホラーの意図で書いていないし、現代ドラマというには現代に即していない部分があるし、現代ファンタジーじゃないかと思って、現代ファンタジーの作品群を覗き見る限りこれもまた即していない気がした。伝奇のつもりで書きました! と思って、歴史・時代・伝奇のところに放り込んだが、ここもここでカクヨムの意図から外れている気がする。その他だったのかもしれないし、普通に現代ファンタジーでよかったのかもしれない。
出しちゃったし、修正するつもりは今のところないのだが、どこが適切だったのだろうか、いまだによくわからない。
半年ROMろう。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する