少年漫画的な作風のおっさんです。 バトル成分多めですが、少女漫画も嗜むので何でも書きます。 テンプレが嫌いで、自作のジャンル分けに毎回難儀します。 投稿サイトは、なろうと掛け持ちしています。 更新状況などはX(Twitter)にて定期報告しています。 ◼️感想・批評について 読書感想で嘘がつけません。お世辞も言えません。オブラートくらいは使えますが。 故に読み合いは参加しません。 感想を書く場合は文句なしの絶賛か、上記条件の上で許していただける方のみです。 読んだ際には❤は残す方針なので、上記方針をご理解の上で感想が欲しいと思われた方は、近況ノートなりでご連絡ください。本音でいいならいくらでも書きます。 私への感想・批評も、お世辞は一切不要です。 何か感じられたことがあれば、応援コメントか近況ノートの好きなところに、好きなように書いていってください。 一言感想、文句、罵倒、大歓迎です。 感謝と共に参考にさせていただきます。 レビュー基準: ★1:光るものはある ★2:惜しい。もう一歩 ★3:普通に面白い ★4、5:傑作、金出して買うレベル ※コメントに併記します。 ひとまず文句なく「面白い」と思えれば評価しています。
創作時にはなぜか脳内に音楽が流れます。或いは、聴いた音楽から作品を創造することも(笑) 「潮騒~流氷が着く街で」がカクヨムWeb小説短編賞2022に於いて、短編特別賞及び、ご当地短編小説4選に選ばれました。 ありがとうございます(^-^) 超掌編集「静寂の刻」は不定期の投稿となります。 よろしくお願い致します<(_ _)>
登場人物が色々悩みながら進んでいく姿が素敵です。 コメント、感想、ご指南いただけると大変喜びます。
関西在住、生まれは四国。 短編のエッセイ、百合、恋愛、日常系などを書きます。 おススメ新作:「剝き身になったわたし」「冥界なんぞ笑止に付す」「廻る、回顧」 自サイト…社会で呼吸(https://alicex.jp/sha/)
ペンネームの「吾妻」は出身地から、 「栄子」はファンである香港俳優の張國榮(レスリー・チャン)から取りました。 きらびやかな都会に憧れて故郷を出たものの愚かしい挫折を繰り返し、 郷里にも不義理を重ねる内に年を取っていく田舎娘 (もう『娘』という年齢ではありませんが…)。 それが私の本質であり、書く上での原点です。 ――2024年3月12日、カクヨムWeb小説短編賞2023(エンタメ総合【SF、歴史、ミステリー】)中間選考通過。 「元旦に生まれて」 https://kakuyomu.jp/works/16817330669694494888 他は中華圏ないし中華風異世界が舞台の作品が多いです。 https://kakuyomu.jp/users/gaoqiao412/collections
某新人賞を取ってからブランクを経て、リハビリで書き始めました。 時代・歴史ジャンルで、単発や連作の短編を中心に毎月1~2回更新予定です。「ムリなく、疲れず、サクッと読めるお話」をモットーに腕を慣らしていきますので、よろしくお願いしますね。
脳内は少し不思議なファンタジー。 最近では劇団COMPASSに寄稿したフォルクローレミュージカル「魂の日」戯曲を公開中。
★ファンタジーや少し不思議なお話が好きです。 児童文学っぽいものや、恋愛の絡んだ和風ファンタジー、異世界ファンタジーを書いてます。 ★お返し読みなどのお気遣いは不要です。私も自由に読みたいものを読み、好きになった作品を応援したいので、相互評価は出来かねます。どうかご了承くださいm(__)m ★文章はなかなか上達しないし自己満足満載ですが、私の創作世界を楽しんで頂けたらうれしいです🌟
歴史を題材にしたコメディを中心に書いています。 ネコ好き、古典SFも好き。話の中に70~80年代のアニメも時々出て来ます。
主にカクヨムとノベプラとTwitterに生息しています。 ファンタジー・SFが好きです。時代小説も好物。 書籍もWeb小説も好きです。 カクヨムでは頻繁に活動していませんが、時折、長編を書いたり等。 どうかお気軽にフォローなどお願いします!(*´∀`*)
酒の勢いを借りるまで、プロフィールは工事中。 ……好きな本とかの情報を書いてみました。 好きな作家・作品 【ノンフィクション(生物学、紀行、民俗、サイエンスを中心に)】 ・「孤島の生物たち」小野幹夫 ・「解剖学教室へようこそ」養老孟司 ・「オウムガイの謎」小畠郁生・加藤秀 ・「魚類の体色と色素胞」藤井良三 ・「キャンベル生物学」 ・「二十歳の君へ」立花隆 ・「ベートーヴェンの生涯」青木やよひ ・「八幡神と神仏習合」達 日出典 ・生物の教科書全般 ・山川出版詳説日本史B 【小説】 ・京極夏彦「姑獲鳥の夏」「鉄鼠の檻」 ・高村薫「レディ・ジョーカー」「太陽を曳く馬」「李歐」 ・村上春樹「アンダーグラウンド」「約束された場所で」「ねじまき鳥クロニクル」 ・新井素子「グリーンレクイエム」 ・吉川英治「項羽と劉邦」「三国志」「太平記」 ・司馬遼太郎『街道をゆく』シリーズ ・アーネスト・ヘミングウェイ「失楽園」 ・ミヒャエル・エンデ「鏡の中の鏡」「モモ」「はてしない物語」 ・バロネス・オルツィ「隅の老人」 ・アガサ・クリスティ―「ナイルに死す」「スリーピング・マーダー」「謎のクィン氏」 ・大江健三郎「ヴィリリテ」 ・山田風太郎「戦中派不戦日記」 ・プラトン「パイドロス」 ・岡田淳「扉のむこうの物語」 ・飯田 栄彦「昔、そこに森があった」 ・椎名誠『あやしい探検隊』シリーズ ・北杜夫「楡家の人々」 ・シートン「シートン動物記」 ・椋鳩十「大空に生きる」 ・戸川 幸夫「オーロラの下で」 ・泉鏡花「眉かくしの霊」「外科室」 ・夏目漱石「こころ」 ・川端康成「雪国」 ・長野まゆみ「夏至祭」 ・江國香織「神様のボート」 ・小池真理子「浪漫的恋愛」 ・奥泉光「シューマンの指」 ・江戸川乱歩「人でなしの恋」 ・藤沢周平「鬼気」 ・コナン・ドイル『シャーロック・ホームズ』シリーズ ・パトリシア・コーンウェル『検屍官』シリーズ ・森博嗣「すべてがFになる」 ・島田荘司「ロシア幽霊軍艦事件」 ・菊池秀行「月光鬼譚」 ・栗本薫「元禄無頼」『魔界水滸伝』『大導寺一族』シリーズ ・赤川次郎『三毛猫ホームズ』シリーズ、『三姉妹探偵団』シリーズ ・山浦弘靖『星子ひとり旅』シリーズ ・今野緒雪『マリア様がみてる』シリーズ 好きな映画 「ロング・キス・グッドナイト」 「俺たちフィギュアスケーター」 「愛人/ラマン」(L' Amant) 「アマデウス」 好きなアニメ 「魔法少女まどか☆マギカ」 「ザ・ペンギンズ from マダガスカル」 好きなマンガ ・岡田あーみん「お父さんは心配性」「こいつら100%伝説」 ・うすた京介「セクシーコマンド―外伝すごいよ!!マサルさん」 ・藤田和日郎「うしおととら」 好きな舞台 「オペラ座の怪人」(1995-1996年、日生劇場公演)
初めまして。小説を書くのがとても楽しく、今は得意なジャンルを探している最中です。よろしくお願いいたします。
お読みいただきありがとうございます いつも大変励みになってます ▼作品の特徴 『歴史上人×現代人』 『現代和風ファンタジー』 『時代劇風』 など、ちょっと古風な作品が多いですけれども、気軽に読めるものを書いております 短編小説は都合で取り下げることもあります ▼現在の連載 ・吸血の旋律 重ねて、☆や♡、コメント、ブックマークまで御礼申し上げます。とても糧になっています。 ありがとうございます! Twitter凍結解除されましたやったー!!💃 jjhatorijj
初めまして。 主に、歴史・時代・伝奇ジャンルで投稿している者です。 これまで、「国盗り物語」(司馬遼太郎)、「銀河英雄伝説」(田中芳樹)、「フーシェ革命暦」(辻邦生)などを読んできました。 至らないところもあるかと思いますが、よろしくお願いします。 応援、フォロー、レビューをいただいた方に対して、お礼を述べられなくて恐縮です。 コメント系についてはお返事をするようにしております。 ご容赦くださいませ。
耳かきと近代歴史物とエッセイを好んで書いてます。
新選組が好きで、新選組ものの小説を2作品、時々短編掲載してます。 読みにくい部分などあるかもしれませんが、ダメ出し等も受け付けますので(あまりに謂われのない中傷はNGですが)、よろしくお願いします! ハートや星を1つでもぽちっとしていただけたら舞い上がります。もちろん感想もお待ちしています!
旧:あめ。都道府県擬人化×歴史(古墳〜令和・日本史メイン)の長編物語をメインに、古墳〜平安時代を題材とした物語を書いております。 隋唐あたりもチラホラと。 (全ての作品を広告非表示にしております)
昔から趣味で書いてましたが、なかなか目がでず、何だかんだで10数年ほどブランクあります(病気静養等)。 初応募で第一審査通過したのに浮かれていたら、「そんなことで喜ぶな」ととある作家に釘を刺されて以来、喉に刺さった魚の骨。ずっと取れてない…… そんな人間ですが、よろしければ、お付き合いのほどをm(__)m
楠本恵士〔くすもとけいじ〕と言います。 エヴァ使徒みたいなヤツですが(どんなヤツ?)温かい目で見てください。 尾張のうつけと呼ばれた戦国武将ファンです。 もしもケモ耳フレンズ少女と、艦隊を擬人化した娘と怪獣擬人化娘と、プリキ●アの混合した世界があったら……おそらく、行ったら一生帰ってきません……たぶん ※最近どうも自分は【擬人化キャラ】に引っ張られやすい傾向があるとわかりました。 某細胞擬人化キャラとか、某競走馬キャラとか ・自分キャッチフレーズ 『令和の時代にあっても、心は常に戦国時代』 『牙が鋭い方が勝つ!』など 作者は時には【凶暴】〔本能〕時には【知性】〔理性〕を併せ持った、キン肉マンに登場する【マンモスマン】みたいなややこしい内面の持ち主だと思ってください。
この小説は大・衆・小・説(覇道)です。エッセーも興味あったらみてね…………創作論とか一切なし、小説に興味ないから、自分の以外は…………プロのもね。
カクヨム運営公式アカウントです。