• ホラー
  • 現代ドラマ

とりあえず

①テーマ はなさないで←下書きにいれたまま。
推敲して、KACのタグ外してそのうち公開してみます。

②『フライングサプライズバレンタイン』のその後、ホワイトデーの話→半分くらい書けただけ。今月中に公開できたらいいな(願望)

③『この距離のはかりかた』の続きを……
以下略

④ワン太のエッセイ→猫の話のその3かきかけ
(4月上旬には……以下略)

⑤『いつかきっと、わたしたちは』
→続きのプロット見直し中。

⑥『おつかれさん、おやすみなさい』→続きを以下略→次回の横溝に出すのをどうするか思案中

⑦残りの連載中の作品は、上記のうち4つに完結つけられたら続きを以下略


ようやく腹を括り、障害者年金を社労士に依頼しにいきました。月曜に。
1時間半くらいかけていろいろ話して、かなりしんどくなりました。
話していくと、微妙そうです。社労士さん、頑張ってくれないのかな……不安になるニュアンス。たしかに、元気なときあるし、一人で社労士に相談に行けるなら、二級相当じゃないよな。
でも成功報酬、このひと、ほしくないのかな。
まじで不安。
書き方次第じゃないのかな。
必ず!とか、大丈夫!とか安易に言いたくないのはわかるけどさ。
月曜に話してから、メンタルけずられてんだわ。
通らなくても、さらに体調わるくなればリベンジできると言われたけど、なんだかな。
そんなかんじで、書く気力が………
読むのはゆっくりならできてます。だから、ものすごくだめではない。(当社比)
続き読みたい作品たくさんありますが、かなり読むスピード落ちてます。

KACどころじゃないので、皆勤賞諦めてます。
リワード少しでももらえたらな。去年もらえたし。

ネガティヴなことしか考えてつかないので、
やりたいことを文章化しておくだけでも違うかな、と。

カクヨムコンで疲れたのもあるかなー。

ヨムヨムして現実逃避します。






コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する