基本ファンタジーを書いてる新米物書きです!好きなときに好きなものを好きなように書く!よろしくお願いします!!!
純文学・幻想文学を得意としております。 SSをメインに書こうと思っております。
カクコン期間中はなるべく読みあいしたいですが、長編の方は諦めているので短編の方だけでも読んでくれると嬉しいです♪(´ε` ) 異世界恋愛やファンタジーを主に書きますが、他のジャンルにも興味があるので、今後書いていく予定です。元気でガッツのある女の子が好きです。 私の話が嫌いじゃない人の作品はきっと 私にも合うはずなので、自分も作品書いてるけど?多分ありあんとも気にいると思うけど?という人はコメントとかで微妙に主張してください(^з^)-☆ ハートだけだと瞬時に飛んでいけないので、コメントに「読んだ(^O^)」とか「いいね^ ^」とかでいいので書いてくれると、名前押しただけで飛んでいけるので助かります^_−☆
関西在住の高校3年生。元放送部所属。 警察・ミステリー小説が得意ジャンルですが、恋愛小説も最近書きます。 Instagram→daigo_jun 代表作『14.1キロの追憶』 新作 『おくりもの』『セミが嗤う季節』 シリーズ『強行犯捜査』
WEB創作界隈の庭で遊ぶ、イタズラ駄犬にして脳汁文字列使い。 【WEB小説100万作品 どれとも被らない選手権】 勝手に孤独に挑戦中(笑) たまに自作のメカデザイン、キャラの設定とかを描いて上げます。【自筆エンピツ一筆書き】というオリジナル流派。 【重要】応援コメントを頂くと、それに関した裏設定をベラベラ喋ります。(なろう様と同じ仕様、ということ)
物語を書いていくので、気になったら読んでみてください。 作品の公開はかなり不定期 田舎暮らしで 本と万年筆を愛する ちょっと変わっていると言われがちな物書きです。
カクヨム甲子園2024で奨励賞を頂いたナマケモノ
小説を主に書いています。また、n○teにて他の活動もしております。
楽しめるような小説を描くため、日々精進しております。カクヨムコンテストも全力で頑張ります故、どうか応援よろしくお願い致します! 目指せ! 書籍化!
歴史好きの30代の男。宮城県生まれ。 座右の銘は「毎日何かを学び加えつつ老いていく」です。 当初は短編やショートショートを中心に執筆していましたが、今は十万字越えの長編小説を集中的に執筆してます。 もし、何かのご縁がありましたら私の作品を読んで頂けると嬉しくなります。 基本的に他のユーザー様の作品を「勉強のため」に見ているので、読んだ作品にはハートや星を付けることにしています。それが創作者様のモチベアップになると信じて。 どうぞ、よろしくお願いします!!
カクヨムで百合(ガールズラブ)のジャンルを中心に執筆活動を始めて、二年半になります。 好んで書く作品は文芸小説寄りです。 ここ最近では、昭和な世界観が舞台の「昭和百合」が多いです。(やり取りの手段が手紙や家の固定電話、電報しかなかったり、レトロな街や建物が出てきたりするような世界) 現代舞台の作品も書いていますが、昭和百合でも現代舞台でも共通して、地の文重視で、やや重たい空気感の作品を書く事を好みます。 日本の、古典的な文芸の世界では、一番強く感銘を受けた作家は三島由紀夫先生です。 ペンネームは、私が好きな歌の、元ちとせさんの「ワダツミの木」に由来しています。 カクヨムの百合好きさんの皆様、よろしくお願いします!
どうも。1年に100人の凡才、まちゃです。
2020年末から投稿を始めました。 色々なジャンルの作品を書きたいと思っています。 宜しくお願いします。 【主な受賞歴・活動実績】 「疾れイグニース!」:『#週刊少年マガジン原作大賞』奨励賞受賞。 「ド・リーグ~プロ野球異聞録」、「後宮で好球!~龍史秘聞録~」:『くらげバンチスポーツ漫画賞』期待賞受賞(2作品同時)。 「上杉山御剣は躊躇しない」:『第11回ネット小説大賞』1次選考通過。 「異世界スカウトマン~お望みのパーティーメンバー見つけます~」:『第4回HJ小説大賞』後期一次選考通過。
物語を書くことが好きなひと。 頭の中にぽつぽつと浮かんだものを、文字として具現化していけたらと思っています。 お時間にゆとりがある時にでも読んで頂けると、ほんとに嬉しいです…! 11月29日から長編作品【雪忘花】でカクヨムコンに参加しています。
ファイナルファンタジー14の光の戦士 旧アカウントは、スカサハ ランサーです♪読み方は クレネ シモン です♪いつまでも借り物は、良くないので変えました^^是非みなさんのコメントなど気楽に送ってもらえると嬉しいです何卒宜しくお願いします🙇
第7回角川つばさ文庫小説賞こども部門入賞 カクヨム甲子園2022ショートストーリー部門奨励賞 第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト俳句の部 一句部門 最終候補作品選出 カクヨムWeb小説短編賞2023中間選考突破&円城塔賞最終選考対象作品選出
私が誰かを推すように、誰かに推される作家になりたい。 専ら恋愛(青春系)書いてます。心理描写に力を入れてます。 誤字脱字等あれば指摘していただければ嬉しいです! レビューやハートをくださった皆様、フォローしていただいている皆様、そして何より、私の作品を一度でも読んでいただいた皆様に、ありったけの感謝とビッグラブを。 【受賞歴】 カクヨム甲子園2020ロングストーリー部門読売新聞社賞受賞 カクヨム甲子園2021ロングストーリー部門奨励賞受賞 他
なろうでも投稿しています
ファンタジー・メルヘンチックな小説を書いています。 児童文学や童話など、幻想的で優しく暖かいお話が大好き。 愛機はポメラDM250 第13回角川つばさ文庫小説賞で「幻想学園クラフト部へようこそ!」が一次選考通過 またカクヨムWeb小説短編賞2023 で「スノードームから見る空は」が中間選考まで通過しました。 よかったら読んでみてください。
滝口アルファ(滝口泰隆) カクコン10短編応募作品のエッセイ「かくれんぼ」が、エッセイ・ノンフィクション短編で週間ランキング4位(2025/02/01)。 カクコン10短編応募作品の童話「黒猫ナユタ」が、 カクヨムの「詩・童話・その他」で週間ランキング1位(2025/01/28~2/1)。 カクコン10短編応募作品のSF「エスパー亜美」が、エンタメ総合短編で週間ランキング3位。(2025/01/23)。 カクコン10短編応募作品のSF「緋色の日記帳 ー純文学系SFー」が、エンタメ総合短編で週間ランキング6位(2025/01/13)。 カクコン10短編応募作品の「侵入者」が、 ファンタジー短編で週間ランキング9位(2025/01/07、08)。 エッセイ「ペンネーム・滝口アルファについて」が、カクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング4位(2025/01/02)。カクコン10短編応募作品。 エッセイ「私の今年の漢字2024」がカクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング1位(2024/12/23~25)。カクコン10短編応募作品。 カクコン10短編応募作品のSF短編小説「エスパー由美」がエンタメ総合短編で週間ランキング2位(2024/12/16~21)。 2024年に第2歌集『空中晩餐会』電子書籍化。アマゾンKindle、楽天Koboなどで販売中(税込み990円)。 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト。俳句一句が最終候補作品かつ短歌・俳句カクヨム100選。短歌一首が短歌・俳句カクヨム100選。 第67回短歌研究新人賞、佳作。 2021年に第2歌集『空中晩餐会』出版。 2016年に第1歌集『発熱』出版。 第27回倉敷市民文学賞川柳部門優秀賞受賞。 第26回倉敷市民文学賞短歌部門大賞受賞。 第24回倉敷市民文学賞俳句部門優秀賞受賞。 第22回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 現代短歌舟の会、所属。 好きな歌人は、 塚本邦雄、岡井隆、寺山修司、 中城ふみ子、春日井建、葛原妙子、などなど。 好きな詩人は、 ランボー、ボードレール、ヴェルレーヌ、 萩原朔太郎、中原中也、立原道造などなど。 好きな小説家は、 太宰治、三島由紀夫、梶井基次郎、星新一、 江戸川乱歩、アガサ・クリスティー、などなど。 好きな画家は、 伊藤若冲、フェルメール、マグリット、 ブラック、モネ、ゴッホ、エッシャーなどなど。
主に書く専でやっています。 課題とテストに追われて失踪気味。 神道系に興味があります。趣味は神社巡り。 よろしければアカウントフォローよろしくです。
2008年、神奈川県生まれ。 【受賞歴】 ○令和元年度交通安全ファミリー作文コンクール 国務大臣・国家公安委員会委員長賞 「事故から学んだ我が家の交通安全」 ○第12回日本新薬こども文学賞 物語部門:最優秀賞 「十二支はたいへんです」<絵本出版(2020年、非売)> ○第9回角川つばさ文庫小説賞 こども部門:グランプリ 「ぼくの日常サバイバル」
ただのみかんと言います。 不定期更新ですが完結を目指して書いていきます。 よろしくお願いします。
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
のらりくらりと文章を書いてます。
ヤビと瓶(やびとびん)といいます。 普段はボカロPとして活動しています!
主に短い不思議な話を書いていこうと思います。
カクコン短編応募中! 『いのかわら子ども園』↓ https://kakuyomu.jp/works/16818093088117004319 童話風の短いお話を書いています。 花と海が好きです。 全て短編 or 短編集です、お気軽にどうぞ。 小説がうまくなりたい、交流もできたらいいな、と思って投稿を始めました。 よろしくお願いします。 もしできれば…… ・読みづらい、わかりづらい文章 ・短編集の中で特に気に入ったお話 などありましたら、教えていただけると勉強になります。 Xからでもどうぞ→@mikami_ark
あまりに仕事が暇すぎて仕事中に執筆した小説を投稿していこうと思います。 ①数十分もあれば読み終わる短編を心がけています。 ②リアルな描写などは除外して、とにかく人物の内面変化に注力して書いています。 ③暇つぶしが主な目的のため、推敲や丁寧な文章はあまり意識を割いておりません。 とにかく読みやすい作品を書いていこうと考えておりますので、気に入られた方がいましたら何卒ご贔屓の程宜しくお願い致します。
大学生です。正直スランプです。 2022カクヨム甲子園中間選考突破作品 『マエムキ食堂』 『アポトーシス』 2022カクヨム甲子園最終先行作品 『マエムキ食堂』
初めまして、詩人と言います。 小説を書いています。読んでください。
小説読むのも苦手でしたがな〇う系にはまって自分で執筆するまでになるとは10年前、いや最初の作品を書く直前まで考えもしなかったぜ…… 脳内プロットタイプですので誤字脱字・設定の矛盾も多いですが見逃してつかぁさい! ☆や♥、フォロー大歓迎です 2025.1 こっそりX垢追加
大学生です。 まだまだ趣味の領域ですので文章が拙く更新頻度もめちゃくちゃ遅いですがどうかよろしくお願いします。 他サイトでも活動しております。 https://lit.link/yamadako
こんにちわ、土萌真です。アニメや小説が好きで、僕もノベル作品を書いてます。デビューを目指しています、応援を宜しくお願いします。
常に新しいあり方で執筆しています。いつか共に励ましあえる、作者様、読者様に出会いたいです。フォロー必ずします。末永くよろしくお願いします。
児童文庫コンテストに挑戦中の物書きです。短編を書くのもの好きです。かわいい恋愛ものと、たまに黒めの短編も書きます。 【ヨム】は、気が向くままに!児童文庫ものが大好き。 お気軽に絡んでいただけたらとても嬉しいです…!(*'ω'*)
元鳴神紫蘭です。 どうにも名字が煩わしくなったので無くしてみました。 気まぐれで戻すかもしれません。
因みに『小説家になろう』でも同名で活動させて頂いています。 pDyeJ6lRPw
そのうち書きます。そのうち。 元文芸部 ・ 春風紫苑
ライト文芸を中心に書いています。書籍▷▶︎2023/8/18「3日戻したその先で、私の知らない12月がくる」アルファポリス文庫/2023/5/20「僕と彼女の、繰り返される夏」Bookbase様