第7回角川つばさ文庫小説賞こども部門入賞 カクヨム甲子園2022ショートストーリー部門奨励賞 第1回カクヨム短歌・俳句コンテスト俳句の部 一句部門 最終候補作品選出 カクヨムWeb小説短編賞2023中間選考突破&円城塔賞最終選考対象作品選出
始めまして、とがわです。 日常の切り取りが好きです。たまに黒い系も書きます。こだわりをもって書いているので深読みしてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 うちの短編おすすめだよ!て方いたらアクションくださいませ。読みに行きます。
またの名をIkuikuです。 雑食オタクの高校生。 まだ自分探しの途中なのかも。 感想とかレビューを頂けると喜びます。
ヤンデレ好きの字書き。 ヤンデレを愛しているので、ヤンデレばかり書くかと思います。 よろしくお願いいたします。
高校3年生。 ライト文芸や、アッと驚くショートショート。公募に出そうとしています。
2020年から小説を書き始めた公募勢です。 好きなジャンルはファンタジー、SF、ラブコメ恋愛あたりですが、特に嫌いなものはありません。 公募原稿の合間に書いた短編の投稿が中心になると思います。よろしくお願いします。
大学で小説書いたり本作ったりしてるらしい。
公募のラノベ新人賞、大賞に応募している作家です。 基本的には、今後公募で応募しない予定の作品を公開していきます。偶に新作で短編くらいは書くかもしれません。 執筆してからかなり時間が経過した作品が多いため、現在の実力や感性とは少し異なり、拙い作品が多いです。ただ、どれも魂を込めた作品であることは間違いないので、是非ともご一読ください!
寝てる間にしにたい
むいゆうと読みます
かつてラノベ公募賞への応募を頑張ってた人(過去形) 公募戦績 電撃四次x2・三次x4・二次x4 GA三次x1・二次x4 集英社三次x1・二次x4 集英社二次x1 ファンタジア二次x1 オバラ二次x2
たまに投稿する一般男性。
・第一回あたらよ文学賞・優秀賞受賞(『こはねに勝てないなら死ぬ』文芸ムックあたらよ創刊号掲載)。 ・第227回オレンジ文庫短編小説新人賞最終候補(『スピカ』※旧名義:岩月きさらぎ。オレンジ文庫公式ホームページ掲載) 小説を書いたり書かなかったりします。
ラノベと漫画が好きな人間です。公募を中心に活動しています。よろしくお願いしますm(__)m
読んで下さる読者様、いつもありがとうございます✨ ◇受賞歴◇ 【介護ロボットのみどりさん】 2021カクヨムweb短編小説コンテスト 短編特別賞 受賞 【サラリーニャン猫山にゃん太郎の試練】 料理研究家リュウジ×角川食堂×カクヨムグルメ小説コンテスト カクヨム賞 受賞 ⚠短編が多いため、数カ月PVの動きの無い物は非公開する事があります。
みなさまはじめまして! NOTTIと申します。 私はこれまでブログに小説をアップしてきました。 今は主に小説やコラムを書いています。 カクヨムには新作と以前にブログに投稿した作品を再編集して投稿していきます。 まだまだ未熟ですが、よろしくお願いいたします。 今の夢は自分の小説を原作としたドラマを作ること、自分の小説の書籍化です。 いろいろと教えていただけると幸いです。
読むのも書くのもファンタジー系が大好物💛 猫好きなので、猫が登場する作品には飛びついてます(=^・^=) ホラー系とか怖いのは苦手💦 勉強のために読むことはありますけど💦
ジャンルは特に決めていませんが、ふざけた作品か真面目な作品かの両極端になりがちです。 とにかく読者の皆様には読んで満足していただけるクオリティーであることを自負しております。 応援をしていただけると尚嬉しいです。 PVの増加はヤル気の増加に繋り、コメントは下手な栄養ドリンクよりも即効性があり、レビューは神の恩寵と同等なのです。 貴方の優しさが一人の作家を救います。
300本以上の掌編小説を投稿しています。おヒマつぶしにでも、ぜひ♪ ついでに『フォロー』お願いします。 フォローしてもらえると、自室でひとり、奇妙な踊りをおどって喜びを表現しています。ひとには見せられませんが^^b 鹿の国の金魚の里在住。 気が向いたら、なにかテキトーにUPしてみます。
基本ラブコメ、恋愛小説を書いています。 よろしくお願いします。 カクヨムにて書籍化やコミックの原作などに関われるように作品を投稿しております。 投稿小説は一時、他サイトにて同時掲載していましたが、現在はカクヨムのみです。 コンテスト参加状況。 第六回カクヨムコンテスト 中間審査突破 電撃の新文芸2周年記念コンテスト 最終選考作品に選出。 第27回スニーカー大賞 一次選考突破。 いずれも最終的に落選しましたが、最後の一作品に選ばれるように日々精進いたします。
現代ドラマを中心に執筆中。 ホラー分野も挑戦しています。 BLも書いておりますし、読んだりもします。 夢日記は不定期に、BL百四十字小説はほぼ毎日更新!
誰かと私の人間関係を疑似体験するストーリーを書きます。一話完結です。
読んだ作品には足跡残します。 簡単な感想は目安箱へ。ちなみに作者様には配慮していません。なので、覗かないのが吉ですよー。
小説やシナリオを書いています。 春はブランコを愛します。 ブランコの速さで揺れる心かな⁎ˇ◡ˇ⁎ どうぞよろしくお願いいたします!
なろうにも投稿しているラノベ作家目指しマン。いつの間にか社会人になってました。基本公募勢。
第15回GA文庫大賞《大賞》受賞。 GA文庫様より『透明な夜に駆ける君と、目に見えない恋をした。』2023年8月15日頃発売予定。
不定期作家のたかしゃんと申します。 いつか書籍を出版してプロのライトノベル作家になることを夢見る者です。 『ユーレイ少女は生きている』 『この世界に鍛冶屋はいらない』 二作品を執筆中です。 そしてもう一作新作ライトノベルのプロット起こしも行っています。 さくっと読める短編をひとつ執筆してます。 『星の思い出』 良ければ、目を通していただけると嬉しいです! 【カクヨムWeb小説短編賞2019】中間選考を通過しました。 皆様の応援のおかげです。ありがとうございますm(__)m たまに詩を投稿しています。 手慰みですが、ちらっと覗いていただけたら嬉しいです。 不定期です。週一投稿目指してますが実際二週間で三千文字程度の短編を書くペースが最速です。 それでも読んでいただけたら嬉しいです。 レビュー、フォロー、応援コメントなどをされるとかなり喜ぶ生き物になっており、それによってモチベーションの向上が期待できるため何卒よろしくお願いいたしますm(__)m ツイッターやってますのでよかったらフォローやRTいいね等もよろしくお願いします。 こちらからもさせていただきます。 →@takasyan_yu_iki 『ユーレイ少女は生きている』ですが、第15回MF文庫ライトノベル新人賞『第二期予備審査』に応募し、一次選考は通過したものの二次選考にて落選となった作品を一部改訂しつつ連載、執筆をしています。もり込めなかったエピソードも後々追加できたらと思います。どうぞよろしくお願いします。 ※ないとは思いますが、途中で大幅に改訂されることが予想されます。
小説を書いています。サブカル好き。
初めまして。鏡といいます。 純文学。探偵小説。伝奇小説。SF小説。ファンタジー小説。キャラクター小説。散文詩。 いずれのジャンルにも分類し難い膨大な作品群を、輝かしい(くもなかった)季節と引きかえに書き続けてきました。 これは、そんなちっぽけな魂の、文字を這いつくばって生きた証です。 最後に、いまの自分を最も的確に表現する文章を引用します。 「十九歳のおまえは他人に純粋にまじりっけなしに自分はこういうものだと言うことができるだろう。主張することができるな。ところが、二十五、二十六にもなると、風化してきたぼろぼろ岩のように崩れてきてある日すっかり硬いダイヤモンドのようだったものが砂になってしまっていることに気づくんだ。後に残っているのは十ぱひとからげのどこの映画館に行っても上映している通俗の安ものの感傷しかないんだ」 「そう言うけどおれはウジムシだよ」 (中上健次/灰色のコカコーラ)
まったり活動 サラリーマンワナビ 第232回オレンジ文庫短編小説新人賞入選 第25回電撃大賞三次落選 第27回電撃大賞三次落選 カクヨムコン6短編小説部門佳作受賞 自身オススメ作品 長編 「魔王の棲家」師匠キャラ×ファンタジー 「こちら月光生命セックス保険コールセンターです」社会派×お仕事物 短編 短編集「セツナレンサ」 「ある日、トリケラ」短編小説部門佳作受賞作 「紫煙の勇者」善悪×ダークファンタジー 「少年Aの友人B」もし友人が殺人事件の容疑者になったら?
著書『死にたがりな少女の自殺を邪魔して、遊びにつれていく話。』(世界累計10万部突破!) 刺さる人には刺さる作品を書いていきます。フォロー等はお気軽に〜(๑˘ω˘ )و✧"
茨城県出身の東京住まいです。 第25回電撃大賞において、読者賞を頂くことが出来ました。皆さまの温かいご支援に改めて感謝申し上げます。 おすすめ作品のレビューや自作の投下をしていきたいと考えております。お気軽にお声掛け頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願いします^^
日本の夏が好きです。 暑くなっても、まだ好きです。 最近は色々書いてます。 何か気になったことや感想、指摘その他諸々。 反応があるだけで作者の励みになります。 応援よろしくおねがいします。 宣伝やRTのためツイッターアカウント公開しております。 是非ご利用下さい。 自作『メル、愛してる』が メル・アイヴィー楽曲コンテストにてX→LIST+賞をいただきました。 自作『千歳』が カクヨムWeb小説短編賞2019にて最終日の総合ランキングにて1位を獲りました。
夢見里 龍 -ゆめみし りゅう- と申します。 美しいものと暗い物語が好きです。その闇の根底にある、僅かな幸福や細やかな光に惹かれます。物語を読み、物語を書くことが好きなだけの未熟ものではございますが、お見知り置き頂ければ幸いでございます。 電撃大賞には十四年前から応募を続けておりました。 最終履歴は ・第26回電撃大賞 最終候補(死者殺しのメメント=モリア) ・cobalt 第212回短編小説新人賞最終候補(彼女の裳裾は濡れている) ・カクヨムWeb小説短編賞2021 短編小説マイスター ・カクヨムWeb小説短編賞2021【短編賞】受賞 相互評価は致しません。好みの物語があれば、馳せ参じ、胸に響くものがあれば感想を書かせていただいております。 メディアワークス文庫にて「死者殺しのメメント・モリア」を刊行致しております。現在、公式アカウントにて書きおろし最新章《額縁の死神は誘う AD2021 Tokyo》を好評連載中です。宜しければそちらもぜひ、ご一読ください。 https://kakuyomu.jp/works/16816927859364446171
・好きな作家は辻村深月と小野不由美、彩瀬まるを愛するワナビ。 ・ファンタジーを中心に書いてます。 ・また、小説大賞に応募を再開しました。
長山久竜と申します。 第30回の電撃小説大賞で銀賞をいただきました。 ユーザーIDは「クタツ」となっていますが「クリュウ」が正しいです。 よろしくお願いします。
ライトノベルの公募に挑戦しております。 こちらでは、過去に応募した作品を公開していく予定です。
百合好きなオタク。書籍化を目指す素人物書き 普段は「小説家になろう]「ノベルアップ+」で一次創作、「pixiv」で二次創作して戯れています。 戦歴(高いやつだけ) 第8回京都アニメーション大賞 最終選考落選 第25回電撃大賞 四次選考落選 日常の謎コン 入選 HJ大賞2021後期 最終選考落選