肉食。
色々書いてるよ。玉手箱みたいな作者ページにしたいと思います。よろしくお願いします! すき(作家)…冲方丁 伊藤計劃 桜庭一樹 乙一 吉屋信子 佐藤春夫 三島由紀夫 エドガー・アラン・ポー レイ・ブラッドベリ スティーヴン・キング ジョン・アーヴィング ガルシア・マルケス エルモア・レナード チャック・パラニューク すき(映画監督)…クエンティン・タランティーノ エドガー・ライト スタンリー・キューブリック デヴィッド・フィンチャー 黒沢清 アレハンドロ・ホドロフスキー ハワード・ホークス トニー・スコット すき(音楽)…The Cure Radiohead The Smashing Pumpkins Portishead Arctic Monkeys the weeknd Dr.Dre THE PINBALLS ART-SHCOOL ハイスイノナサ 天野月 すき(漫画家)…内藤泰弘 安倍吉俊 市川春子 平野耕太 こうの史代 久保帯人 すき(その他)…百合 映画 ごはん 寝ること おふろ 一人旅 だいすき…読んでくれる皆さん
百合好きなオタク。書籍化を目指す素人物書き 普段は「小説家になろう]「ノベルアップ+」で一次創作、「pixiv」で二次創作して戯れています。 戦歴(高いやつだけ) 第8回京都アニメーション大賞 最終選考落選 第25回電撃大賞 四次選考落選 日常の謎コン 入選 HJ大賞2021後期 最終選考落選
書くのも読むのも好きな狼。主ジャンルはファンタジィ・SFですが、現代ものも恋愛ものも歴史ものも、美味しく頂きます。雑読。心をぐりぐさ刺すものを好みます。pixiv・小説家になろう・アルファポリスにアカウントあり。誤字報告は大歓迎です。
長短ジャンル問わずどの小説にも、どこかしら必ずミステリ要素(手法)が入り込んでくる仕様です。 那識あきら、はよそゆきの筆名です。呼びやすいほうでどうぞ。 自己紹介代わりの近況ノート:私がWEB小説を読む理由 https://kakuyomu.jp/users/typ1/news/1177354054894047329 既刊 謎解き風味の恋愛物『うつしゆめ』(徳間文庫) 水中ロボット開発記『リケジョの法則』(マイナビ出版ファン文庫) 翻訳出版『Dawn of the Mapmaker』(Cross Infinite World) アンソロジー泣ける話シリーズ(マイナビ出版ファン文庫Tears)9冊にそれぞれ書き下ろし短編で参加 個人サイト:あわいを往く者 https://greenbeetle.xii.jp/
読むことも、書くことも好きです。 絡んでくれた方の作品を積極的に読みたいです。 ファンタジー、恋愛、コメディなどなど雑食です。 挨拶代わりにフォローや応援ボタンを気軽に押しますが、レビューはゆっくり読んでから考えます。 作品をフォローしていただいた方には、読み専の方でも握手の感覚でフォローを返します。 星の少ない作品にはついつい甘く付けてしまいます。 他人の本棚を見るのが好きで、同じ作品を読んでいる方を見つけると、その人のレビューを見に行ってしまいます。 私自身、カッコイイキャッチコピーが思い浮かべば、レビューを書くこともあります。 なろう、アルファポリスにも投稿しています。
三沢ひらくから改名。好きだと思ったお話に☆、追っているお話をフォローする派です。お返しフォローや☆は要りません。 学園ジュブナイルとオカルトホラー、じれじれ恋愛ものが好き。SFも大好き。 女主人公のお話を読みます。 書籍情報 「5分で読書 最後はかならず私が勝つ」(カドカワ読書タイム)に拙作「その時、僕は龍を見た」が収録されました。