篤永(とくなが)ぎゃ丸と申します。 トレンドに囚われず、自ら読者を楽しませる目新しさを!ってやつをモットーにしています。誤字脱字常習犯ですo(・x・) どのジャンルも書きたい野心を胸に、公募作家として日々精進しています。 読者として総評口調なレビューも書いていますが、カクヨム歴はまだまだ浅いです。ルールやらマナーやらは試行錯誤しながら把握しているので、問題があればご指摘頂けると嬉しいです。
面白い小説を読みたいし書きたいです。 ■著者近影: 『奴隷キャリアプランナーは成功できる職業』 カドカワBOOKSより2巻発売中 https://www.kadokawa.co.jp/product/321601000615/ 『追放されたスライム召喚士が領地開拓をやり込んだら、一国の統治者に成り上がった件』 ドラゴンノベルスより発売中 https://www.kadokawa.co.jp/product/322305000227/ ■WEB投稿の活動状況: ◎小説家になろう ・総合ランキング 日間1位/週間1位/月間2位 【奴隷キャリアプランナーは成功できる職業】 ・空想科学(SF) 日間1位/週間1位/月間2位 【現代魔術は異世界をクロールするか : 数理科学による魔術の始め方】 ◎アルファポリス ・HOTランキングTop10入り 三作品 ①【追放されたスライム召喚士が領地開拓をやり込んだら、一国の統治者に成り上がった件】 ②【もう遅いざまぁ極めたパーティ追放、外れスキルガチャ開拓スローライフ/不遇職極めた俺だけスキル獲得チートな件】 ③【追放騎士のダンジョン商売 〜外れスキル《空中床》は生産系&内政スキル!? 未開拓迷宮の真上に商店作って素材を売りまくってたら街が出来た件〜】 ◎カクヨム ・総合ランキング 日間/週間Top10入り 【追放されたスライム召喚士が領地開拓をやり込んだら、一国の統治者に成り上がった件】 https://kakuyomu.jp/works/16816927862375873387 ・その他 第4回ドラゴンノベルス小説コンテスト特別賞受賞 【追放されたスライム召喚士が領地開拓をやり込んだら、一国の統治者に成り上がった件】 ◎ツギクル ・小説ランキング1位 【追放されたスライム召喚士が領地開拓をやり込んだら、一国の統治者に成り上がった件】
ペンネームを「令和の凡夫」から「日和崎よしな」に変更しました。 ポリシーは《終始、常に面白い作品》を目指して物語を創ること! 尖った作品が多いですが、よろしくお願いします(*•̀ᴗ•́*)و
諸事情で転生しました。 ◆実績 5分で読書短編小説コンテスト(2022):優秀賞 5分で読書短編小説コンテスト(2020):大賞 カクヨム2020夏物語(2020):特別賞 ◆書籍化作品 ・『ハツコイレイザー』 ※短編アンソロジー『5分で読書 だれにも言えない恋』収録 https://www.kadokawa.co.jp/product/322212000001/ ・『ワン・ハンドレッド・ガール』 ※短編アンソロジー『5分で読書 最後はかならず私が勝つ』収録 https://www.kadokawa.co.jp/product/322102000818/
七柱雄一です。 現在『スクナビコナの冒険』『七柱記』という小説を書いています。 また『小説家になろう』『アルファポリス』でも活動をしております。 七柱雄一名義でツイッターアカウントも持っております。 趣味は日本の神話に関する神社、遺跡めぐりです。 よろしくお願いします。
お前ら幼馴染は負けヒロインとか言ってるけど、ちゃんと読んで確かめてから言ってんの? ろくに読みもしないで適当なこと言ってんじゃねーよ。 ネットの書き込みに影響されて幼馴染を噛ませ扱いかよ。 自分は幼馴染ものの小説を数多く読んできた。 ティーンエイジから純愛、NTR、BSSまで幅広く。 そして思ったんだけど、やっぱり門倉ってクソだわ(←)
なかなかお返事できず申し訳ありません🥺 コメント等は全て読ませて頂いています☺️ よろしくお願いします☺️
🎶ボカロPですが、音楽も国語も赤点でした( 😿基本、低浮上……数週間以上沈む事も( 💞フォローや応援は気が向く範囲で!義務化ダメ、ゼッタイ‼ 💣中途半端な自動化のせいで「乱丁」が発生する事があります(
初めてラノベ書きました。 稚拙な文章でゴメンナサイ、これから頑張っていきます。 「フォロー1」やったー!と思ったらカクヨム公式さんだった。
単行本BL【東京ラプソディ】 BL電子書籍【恋文代筆承ります】【極道紳士と気まぐれ仔猫】発売中。 ファンタジー、文芸、エッセイ、評論 何でも書きます。お仕事下さい。 好きな食べ物はアサリの味噌汁と舞茸の天ぷら。 私の死に水はアサリの味噌汁で取って欲しい。
基本、読んだ回には♡付けます。フォローも基本的はフォロー返そうかと(ただし通りすがりの書き手様のフォロー投げは無視します。ごめんなさい) 戦場で強敵をぶっ潰す物語を書いています。 目指すは『邪道な戦国物作家』! だったはずなんだけど、リアルでこんな世相なので戦争描くのが嫌になり。 今、これからの方針を考え中。 でも健康状態が良くないので無理は出来ないです。 歴史・アニメ・マンガ・ゲームなどが好きな数寄者。凝ったネタが好物。佐藤大輔・銀英伝みたいなものにジュルリ。 特に作者が影響を受けた作品は以下の通り。 作者では 司馬遼太郎 佐藤大輔 田中芳樹 カルロ・ゼン (敬称略) 作品では 坂の上の雲 覇王信長伝その他大輔もの 銀河英雄伝説 幼女戦記(原作のほう) ゲーム パラドックスゲーム(特にVICTORIA) 信長の野望シリーズ 太閤立志伝Ⅴ 大航海時代シリーズ ドラクエ10 アニメは 1970年代からの名作 2010年代以降では ノーゲームノーライフ 幼女戦記 進撃の巨人 などです。
現在は異世界ファンタジー物を執筆中です。 他にも青春物、恋愛物、探偵物、現代ファンタジーなどの短編を書いています。 よろしくお願いいたします
はじめまして。 三浦晴海(みうらはるみ)と申します。 ホラー小説を投稿しています。 掲載中の『屍介護 -シカバネカイゴ-』が角川ホラー文庫にて書籍化しました。 また『走る凶気が私を殺りにくる』がメディアワークス文庫にて書籍化されます。 さらに『歪つ火 -イビツビ-』が角川ホラー文庫にて書籍化しました。 お時間ありましたらぜひ読んでください!
どうした穢れた血め。 僕のプロフィールを覗きたいというのかい? ふっ。 僕のペンネームに釣られたというわけだ。 卑しい家の出に限って人の個人情報を知りたがる。 カクヨム魔法魔術学校に入る前のことかい? あぁ、父親の都合でほかの小説サイトを転々としていたのさ。 一時期はショウセツカニナロウ寮にも出入りしていたよ。 でも辞めたんだ。 なぜかって? 決まってる。あそこには僕にふさわしくない。 魔法省に勤めている僕の父も同じ意見だったからね。 逃げた?この僕が? 僕を笑うのか? いいだろう。筆を用意してカクヨム学校で会おう。 さらばふぉい!
平成の頭ごろに出版業界にいた人間ですが、今はまったく別の仕事をしてます。 映画をこよなく愛するオジサン (投稿した作品は予告、報告なく、時々、修正、誤字訂正しています。ご了承ください)
創作初心者です。「自サバ」૮₍ ˃ࡇ˂ ₎ა海派 いつも楽しませてくださりありがとうございます
小説を読んでいただきありがとうございます。 面白いと思っていただけた方はフォロー、☆☆☆評価などよろしくお願いします。
色々なジャンルの小説を書いています。どんなジャンルでもより過激なものが好きだったりします。よろしくお願いします!
常に新しいあり方で執筆しています。いつか共に励ましあえる、作者様、読者様に出会いたいです。フォロー必ずします。末永くよろしくお願いします。
「那珂乃」名義でも活動しています。 ●「探偵アパート入居試験」 5分で読書短編小説コンテスト2022優秀賞(部門内大賞なし) カドカワ読書タイム「5分で読書 5分で解決探偵、あらわる」アンソロジー収録 ●「プレオープン・レトリバー 〜恋する心をワンと叫ばせて〜」 ことのは文庫×pixiv「もふもふ小説コンテスト」ことのは賞 ●その他、実績 KAC2022:レギュラー賞(第2位) 戦うイケメン中編コンテスト:中間選考通過 推しメン原案小説コンテスト:中間選考通過 賢いヒロイン中編コンテスト:中間選考通過 第8回カクヨムコンテスト(恋愛/ラブロマンス部門):中間選考通過 第18回講談社ラノベ文庫新人賞:一次選考通過 第9回カクヨムコンテスト(現代ファンタジー部門):中間選考通過 ほか
金賀こう(カナガ コウ)です。 本格ミステリーと旅、そして家族の愛情、それに負けないくらいの厚い友情…ほんのりファンタジー要素も添えて それが、僕のロン旅です😄
コロナ禍、中学校の夏休みに、暇で小説を書き始めた人間です。(どちらかといえば作品は書くより読む方が好きですが、なお、当時受験生) 好きなジャンルはスチームパンク、あのごちゃごちゃした感じがたまらんのです。ほかには…ケモ耳ですかね。 拙いですが一応は絵師なのでキャラクターの立ち絵をいつか近況ノートに乗せようと思っています。だいたいのキャラクターになにかしら耳がついてるので同じ趣味の人はより一層楽しんでいただけるかもです。 基本は休日にしかカクヨムで活動はしません。 書くより読む活動(?)の方が圧倒的に多いです。 体質でよくテンションが変わるので、「前に話した時と全然違う!?」と思われることがあるかもしれません。 好きなガンダムのキャラクターはパルヴィーズくんです!! 誕生日は5月8日だお。
最近は気になったコンテストに参加しています。 開催中は活発化。過去作で出会った方々中心にふらりと今は出歩いています。(最近背中とかコリが酷く痛くてどうにもならない時は鈍る時期があったりです) コンテスト中心勢で、現在応募中の作品のみ掲載しています。 作品のフォロー嬉しいです。有難うございます!
2024/1/23 活動終了
基本的に書けましたら、都度更新していきます。 まだ作成中です。是非応援お願いします。 応援していただければ、すごく励みになります。 夢はハリーポッターのような作品を書きたい。
小説家になりたい人です。 普段はミリタリー小説を中心に書いたり読んだりしていますが、たまに創作論・評論も書いています。 コメント返信は苦手なので全てに対して行うことはしませんが、全てのコメントを熟読しています。 いつも多くの応援やコメントを頂いて、本当にありがたい限りです。 まだまだ未熟な点も多い作品たちではありますが、楽しんで読んでいただければ幸いです。 ※ペンネームの読みは『くもりぞら・どんより』。「縒」は、糸をより合わせるという意味です。
星新一が大好きな、ディレクター&ライター。仕事では主に経済を扱っていますが、カクヨムでは色々なことに挑戦してみたいなって、思ってます。ショートショートをメインに、長編にもチャレンジ。 【Noteやってます!】 https://note.com/comsick BwCode::c86ce251-8b99-4a3f-b2cb-ac98647e8d7b
紅茶を愛する狐面の紳士。 主にTwitterに出没しているので、そちらの方が反応早いです。
高校時代に小説にハマって、学生時代には、よく未完成の小説を書いてました。 そして、発表する機会も無かく、そのまま、放置してました。 最近、学生時代を思い出して、また、書き始めました。 ほとんど、素人の自己満足な作品ですが、読んでくだされば幸いです。 今後とも、よろしくお願いいたします。
表紙や挿絵はNovelAIで生成したものを加筆修正して使っています。 ジュラシック・ティル ~猫耳転生と恐竜少女~ 恐竜を変身させるスキルを与えられた、アラサー呑兵衛猫耳美少女の八白亜紀(やしろあき) 戦闘力ミジンコだけど、度胸だけは超一流! 虚勢・ハッタリ・酒に神様。使えるモノは何でも使う! 「ウチは正義の味方やない。後ろからでも殴るで!」 闘う相手は異世界から転移してくる魔王軍。 ジュラシックカーストNo.1のティラノや、もふもふ可愛いサーベルタイガーの子。様々な能力を持った恐竜娘達と、人類存亡をかけた戦いに挑む物語。 still Alive~無双できない世界なので、知識とハッタリで乗り切ります!~ 「あれは平成のケツや! 間違いあらへん!」 一緒に転生してきた腐れ縁のアイツ。史上最強超絶魔力を持ちながらも“魔法が使えない”エセ関西弁トラブルメーカーの相方だ。 何故かこの世界は転生者だらけ。現代社会の文化が流れ込み、技術が発展してゆく。転生者誰もが魔法を使え、突出した能力なんてどこにも無い。むしろ持ち込まれた重火器の方が断然強いという不文律。そしてここには、回復魔法なんて存在しない……。 そんなアンバランスな世界に渦巻く陰謀。俺達が持つ武器は“そこそこの知識とハッタリ”だけだった。 コメディタッチで展開するダークファンタジー。
拙い文章ですが作品を読んでいただいた全ての方に感謝。 とりあえず書けるところまで頑張りますので、作者とキャラクターの成長具合と物語の展開を気長に見守ってやってください。 ☆と♡くれると泣いて喜びます。 コメントは必ず返します! 幼女は神。
皆様、初めまして。坂森大我と申します。 昨年までは新人賞に応募しており、集英社ライトノベル新人賞で四次選考まで進みました。 心機一転、投稿サイトで頑張ることに。まだ慣れぬことが多いですけれど、精一杯頑張ります。 できる限り読者の期待に応え、良い意味で期待を裏切る作品を書き上げていけたらと存じます。 誰にでも面白い作品が目標であります。
三文どころか、一文にも満たない文士ですw 趣味は歴史・考古・民俗(以前、そんなお仕事もしてました)、神社仏閣・博物館・美術館・お化け屋敷巡り、剣術、語学、恐竜、コスプレetc…。 最近は「鳥類に進化した羽毛恐竜とその他の違い」が気になって仕方ありませんw ファンタジ、ホラー、ミステリ~コメディ、ラブコメ、時代劇まで、オールラウンドでいろいろ書いております。 長編も書きますが(てか、続きが書きたい…)、とあるコンテストに追われて現在、短編がものすごいスピードで増殖しておりますw 読者様に評判良かったものを随時、ご紹介していければと。 ※カクヨムにUPしている拙著の紹介を兼ねた朗読(たまに創作料理レシピ回も…)なVtuber チャンネルはじめました📖📺 「なごんちゃんねる」 https://m.youtube.com/watch?v=6KPYxDZ9zHY よろしければご覧ください。 チャンネル登録もよろしくお願いいたします🙇♂️
ジリュウワセツと読みます。 カクヨムコンテスト10、「魔法少女達修学旅行」!更新中! 短編「ブルゴーニュに生まれて」 小説家になろう→ https://mypage.syosetu.com/669753/ 面白い物語を書けているかどうかはわかりませんが、それに近いことをしたいです。 素敵な世界で生きたい。 わりとホラーが好きな人のようです。
😆自称ポストラノベWeb小説家。コメディ、ワタクシの好きな言葉です。いっしょうけんめい。一笑懸謎。笑かすために迷走しすぎて謎を懸けたりもします。てな訳でカク方は表現力よりもネタが大事! 他の人がやらないようなネタを思いつけば使いまくってカオスの嵐を呼ぶ邪道専門です。😅 🥹たとえどんなに寒くても、たとえどんなに滑っても、世界に笑いと潤いを!🤩
ギャグコメディーやファンタジーを主要産業としていますが、過去一伸びたのは真面目な作品という謎。作風はライト文芸。 不定期エッセイ「カクことって素晴らしい!」でこころやカクヨムのことをいろいろと自由に書き連ねてます。 大学生末期。 【ヨムときの方針】 応援の💗は読んだらだいたい付けます。 ☆は評価と思っていますので忖度せず率直につけます。 ☆……いいね ☆☆……とってもいいね ☆☆☆(+フォロー残し)……素晴らしい、面白い ☆☆☆+本文付きレビュー or フォロー残し……傑作デス (無理に返さなくていいですよ) フォローは通常ブックマークの意味合いなので気にしないでください。 X(Twitter)アカは雑多と化してる。(小説関連のことはあまり呟いてないです)
suu-ki(すうき) 福岡県在住 女。小説のソウルフードは海外ユーモア作品です。「日常」「笑い」「言葉遊び」「コメディ」「人間」もろもろ取り扱います。 ♡と★、フォロー等は通知を切っております。気づかなかったらごめんなさい。 何かありましたら近況ノートまでお願いします。コメント、誤字脱字のお知らせ受け付けております。
はじめまして、チェシャ猫亭と申します。 PNは、大好きな映画「狼は天使の匂い」からいただきました。 大昔、だらだらとBL小説ぽいものを書いていましたが、さっぱりモノにならず。いろいろあって、20年以上、書くことから遠ざかっていました。もう自分には書く意味も、ネタもない。もういいや。 ところが、昨年秋。映画「窮鼠はチーズの夢を見る」にドはまり、一日中、この映画について妄想する日々。そして2か月たつ頃、突如、ネタが浮かび、あれ、小説書けるかも? 1月にアマプラで「窮鼠~」の配信が始まると、本作について書きたくてたまらなくなり、目が痛くてメール打つのもしんどいくせに、ブログを立ち上げ、本作について50記事、書きました。それで一応、気が済んで、ようやく小説課書きに着手。 少しずつ投稿していければ、と思っています。 そうぞよろしくお願いします。
空想のお話が好きです。空想的であれば、ミステリーやSF、ホラー等々ジャンルは特に問いません。 全作品に短めのプロローグを用意しています(用意する予定です)ので、気に入りそうか否か、判断する材料としていただけると幸いです。
せらく はちくろう 性別:おっさん 「書く」がメインでたまに自主企画などもやっています! 交流はわりと好きですのでお気軽にどうぞ~ 誤字脱字指摘大歓迎! むしろオナシャス! その他レビューやコメントで書きにくいご意見等ございましたら近況ノートにご連絡のほどお願いしますっ! 〇挨拶代わりの短編です とある転生者の生涯 https://kakuyomu.jp/my/works/1177354054883685149 スタックレコードとノスタルジーステップ https://kakuyomu.jp/my/works/1177354054922193145 チカン召喚まっぱ兄様 https://kakuyomu.jp/my/works/1177354054884033265 〇長編の異世界もの チーレム異世界転生<<<越えられない壁<<<エロぎつね https://kakuyomu.jp/works/1177354054888644355 〇読み専の方は是非コチラを! 「書く」がメインの人のレビュー論 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883723230 〇執筆に悩む同士へはコチラ! 来たれルーキー!PV300&☆15を目指す講座ァー!! https://kakuyomu.jp/works/1177354054884366052 同名でキンドルでも活動してます。
俗っぽい話ばかり書きます。飽きやすいので長編がかけません。そのうち書けるようになるのでしょうか。
《受賞歴》カクヨムコン9【エッセイ・ノンフィクション部門】短編特別賞・第二回角川武蔵野文学賞ラノベ部門大賞。 コロナ禍を機に執筆開始。“作品は鈍器。物語とは「静と動」「喜怒哀楽」どの方向でも感情を激しく揺さぶるものでありたい”という性癖の物書きです。 または、たとえ短編であっても、読了後には映画1本見終わったくらいの充足感を与えたい。 なのでそういう作品を書きがち&読みがち。でも重い作品も多いですが全てをエンタメのつもりで書いています。 本業はギャラリー店主。リアル小説イベントも主催。
何でも読みます ここ数ヶ月のうち読んだ本で心を抉られたのは蟹工船 昔から好きな文豪は芥川 一番読んできたのはミステリー 江戸川乱歩や横溝正史、アガサ・クリスティやエラリークイーン 伊坂幸太郎も好きです 一年のうち見た中で心に残った映画はボブという名の猫と悪童日記 エブリスタとアルファポリスにも掲載してます。 色々書いてるのを、そのうち此方でも公開してみます。
退廃的な世界、シリアスな世界観、少女との出会い……的なのが好きです。そのような世界観の作品を多く見たいと考えています! 作品にご感想等いただけると泣いて喜びます。
仄暗い百合を中心に書いてます。 伊藤計劃、米澤穂信、冲方丁、虚淵玄、P・K・ディック、J・オーウェルが好きです。