• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

そろそろ2周年だし、カクヨムの2年を振り返る(長文注意)

2015年12月にカクヨムの作品投稿受付が開始してから、もうすぐ2年。

この2年振り返って思うのは、カクヨム、最初はアレだったけど、頑張ってるな。ってとこですね。

自主企画とか、コメント機能とか、欲しかった要素も実装されてきてるし。公式コンテストがすごい良くなってる。最近、やってた日帰りファンタジーコンとか、読んでても書いてても楽しかった(応募作は規約に引っかかって、公開停止になったけど)

それより何より、カクヨムが未だにサービス終了してないってとこだけでも、褒めてあげたい。

なんでこんなこと言うのかっていうと、古参のユーザーさんなら、知ってると思うんですけど、このカクヨム、スタートでコケたんですよね。しかも、ちょっとコケたとかじゃなくて、もうこのサービス、ダメなんじゃないかってレベルで、盛大に。

まあ、最初の大型コンテストとかランキング仕様とか、ホントに酷かったしね。実際、ユーザーがスゴい勢いで抜けていったし。あそこでコケたのが、ユーザー数に響いてるってのは、あるでしょうね。

いや、でもスタート以降は、運営も割と頑張ったと思う。グリムノーツのコンテストとか、漫画原作コンテストとかは、なんだかんだで盛り上がってたし。スタートの失敗は、結局カバーできなかったけど、その後の企画は良かったから、それ以降のユーザー離れは意外と抑えてた、とは思う。

ただ、街コンと寿司小説コンテスト。あれは、正直ダメだった。いや、確かに気楽に参加できるという意味では、良かったんだけど、アレは流石に書けるものに制約が多過ぎて。

逆に、特に今年に入ってからのコンテストは、スゴい面白くなってる。編集部としても、最近になって、コンテストの感触が掴めてきた感じ、なんだろうね。

まあ、相変わらず、問題点はかなり多いですけどね。

1つはやっぱり、新規ユーザーが増えてないって、とこかなあ。そのせいか、ただでさえ少なかった読者が更に減ってる気がする。というか、書き手も相当減ってる気がするんだよなあ。新着見ても、結構以前から書いてる人の作品が多い印象があるし。昔から、使ってる人しかいない環境になりつつあるんじゃなかろうか。

なんだろう、書き手にしろ、読み手にしろ、ユーザー層に、コアな創作ファンが占める割合が多過ぎるんかなあ。そのせいで、これから創作始めます!みたいな層が入りづらい、というのか。

元はと言えば、スタートダッシュで転んだせいだとは思うんだけどね。結局、あそこで、なろうとかpixivにいるような層が全部離れちゃったのが、原因だろうし。

これは、別に問題点だけではないと思うんだけど。実際、投稿作やレビューの質は高い理由でもあると思うし。

何というか、ユーザー数が少ない割に、あまりにも、色んな分野の専門家が揃い過ぎてるんだろうなあ。専門家が揃ってるから、何か面白いアイデア見つけても、自分より上手く書いてる人がいる。だから、結局、書き手として書くのを諦めちゃう。レビューを書いたりするのも、なんかハードルが高い。だって、ゲームっていうジャンルだけ見ても、このサイト、ユーザーに日本で1番レトロゲームに詳しい人が、いますからね。新規ユーザーからすると、軽い気持ちで書くってのが、意外とハードル高いというか。

でも、まあ、最大の問題点は、2次創作が盛り上がらなかったことな気がするんだよなあ。

あれ、サービス開始前は、これこそがカクヨムの1番の目玉って感じだったんだよけどね。実際、カドカワの有名タイトルで2次創作できるってのは、話題にもなってたし。

それが、実際フタを開けてみたら、ほとんど誰も、2次創作してない。ってなったら、やっぱり二次創作が好きなユーザーは離れるよなあ。失敗した理由としては、明確で、まあ、タイトルのラインナップが微妙……って、とこだよね。

確かに、このすばとか、涼宮ハルヒとか、最近入ったけものフレンズとか、有名どころはあるんだけど、あるんだけど、ですよ。リゼロ、進撃、SAO、とある、艦これ、東方、アイマス、ボカロ、刀剣乱舞、おそ松さん。ここら辺の二次創作で人気ありそうなタイトルが一つも入ってないってのはなあ……。数はそこそこあるんだけど、TRPGを5作も用意されてもなあっていう。全体的に見た時のラインナップとして、創作初心者が、二次創作したい作品があるのか?って話ですよね。

個人的には、絶対無理だろうけど、遊戯王とか欲しかった(笑)。

で、せっかく、2次創作可能作品にしてたタイトルも、ソシャゲの原作がサービス終了したり、元のカードゲームが商品展開終わったりで、イマイチ流行ってなかったのが、見られるという。

カドカワのコンテンツを公認で、っていう方向性だから仕方ないとは思うんだけど、ここまで微妙なら、始めからオリジナル作品限定で良かったのではっていうか。

こう考えると、基本2次創作禁止っていう最初の方向性がそもそも辛かった気がするんだよなあ。オリジナルコンテンツを発掘していきます!ってスタイルは悪くないんだけど、ニコニコ動画運営してる会社が言っても、説得力がないというか。ニコニコは、MADみたいな2次創作の文化で発展してきたのに、ここへきて、それを捨てちゃうの?ってとこなんだよなあ。なろうと差別化できるポイントだった訳だし、pixivが盛り上がってる理由もそこだしね。2次創作をカドカワのコンテンツに絞ったせいで、盛り上がらなくしちゃって、ユーザー層も狭めちゃった感じがするんだよなあ。

あと、18禁が一切書けないってのも、地味に効いてる気が。2次創作と18禁って、創作初心者が1番書きやすいとこだろうし。

コンテストとランキング絡みでスタートこけて、読者がいない。となると、なろうにいたようなランキングガチ勢は去っていく。2次創作も18禁も書けないから、pixivとかにいるようなカジュアル層も寄り付かない。そうなると、結局、元々創作好きなコアユーザーしか、残っていかない。

まあ、こればっかり、今更どうしようもないから、別にいいとは思うんだけどね。

あとは、やっぱり、運営が作品に干渉し過ぎたってとこかなあ。最初の方のめちゃくちゃなノリがいくらなんでも許されなかったにしても、アレはアレで間違いなく魅力ではあったんだよね。結局、オレオを消した辺りから、下ネタだとか、パロディだとか、基本ダメだという雰囲気になっちゃったからなあ。

いうて、このサイト、初期はそんなにパロディとか、下ネタとかも、厳しくなかった気がするんですよね。

途中から、そういうのに、かなり厳しくなって、初期にあった、全身が性感帯の少女の話とか、異世界で孤児院開く話とか、結局全部消えちゃったんだよね。ああいうの好きだったんだけど。

最優秀民族がカクヨム離れたのは、1番大きかったなあ。確かにアレがよろしくないのは、明らかなんだけど、あの一件のせいで、ここで小説書くなら、ある程度マトモな話書けよって、雰囲気が広がっちゃったというか。

最初のカオスな雰囲気があったからこそ、イックーさんとか、おやすみちんちん、みたいなカクヨムを代表する作品が生まれた部分もあったと思うんだよね。書籍化を進めていったあたりから、運営もユーザーも、変に意識が高くなっちゃった気はする。

ただ、カクヨム、あの初期のグダグダと比較してみれば、相当良くなってはいると思う。アレが酷過ぎたと言えば、それまでだけど、逆にあそこを乗り越えたからこそ、今の決して悪くない雰囲気があるような気はする。

まあ、カクヨム、初期から見ると、相当改善されてる気がするんで、今後には期待しておきます。

個人的には、2018年もサービス継続を維持してくれれば、十分だと思ってるんですがね……。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する