• 異世界ファンタジー
  • ホラー

草月玲様主催の自主企画「SF・ファンタジー批評大会」用ノート

タイトル通り、自主企画「SF・ファンタジー批評大会」に参加し、論評などを行う予定です。
批評などと大それたことをやる気になったのは、作品を分析する力を養う為ですが、慣れていない以上は可笑しな事を書くかもしれません。

その場合に、直接こちらに意見なり文句なりを書いていただければと思います。

2件のコメント

  •  キロール様、こんばんは。こちらこそ、いつもお世話になっております。

     ご質問に関してですが――キロール様のご批評は、まさに私が目指している批評そのものでございます。ずばり的確な批評と、アメとムチの絶妙なバランスには驚き入ってしまいました。全く問題などございません。
     しかし、参加者が批評が怖くて企画から外れたとなると「そもそも批評をもらいに来たのではないのか?」という疑問が生じます。コメントまで残しているにも関わらず、このような企画理念に背反している行動はとらないと思いますので、おそらく事情があったのだと思われます。単なる偶然かと。

     企画から外れた作品に関しての処置は、私も頭を悩ませておりました。基本的には優先順位を下げるなどしていこうかと思うのですが、こうして批評予定だった作品が外れたとなると……、困ります。私としましては、対象作品の一度作者様と連絡を取ろうと考えておりますが、もし本当に批評に恐れをなしていたり、言いにくい理由があったらどうしようかと思案に暮れています。

     とにかく、私の意見としましては批評が原因とは到底考えられませんでした(考えたくない、という気持ちも混じっているかとは思いますが)。そのことは断言致します。
     回答は以上です。
  •  こんばんは、早速のお返事ありがとうございます。

     まさかの高評価に、此方が返って恐縮します。

     確かに態々コメントをすると言う労力を割いている訳ですから、下手な批評をされるのを恐れてと言うよりは、何か事情があったのかも知れませんね。一度作品を消して、再度書き直しているようですし。ですから、今回は偶然だと思います。

     企画から外れてしまった物は致し方ありませんので、コメントを残している作品で企画に残っている物から批評していきたいと思います。お手数をおかけしましたが、その様な方向で行きたいと思います。

     タイミング的に悪かったみたいで、少しだけ気に病んでしまいましたが、悩んでいても仕方りませんので、次に進みたいと思います。

     態々ありがとうございました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する