• 異世界ファンタジー

新作「エジプトから来たカー」投稿しました♡

5月31日配信の「阿部寛そっくり?ミイラの肖像画 英考古学者ツイートにまさかの反応」という記事をネットで読んで思いついた作品です。

記事を読んですぐに書き出して30分ほどで仕上げた作品ですが
よろしければ 読んでいただければ嬉しいです♡ m(__)m

1839文字という短編です。

きっちりと完結させました。
 今回は短編として完結させることを目標にしました。

出だしが いつも通りというところがなんですが(;'∀') (;'∀')

どうか よろしくお願い致します。 m(__)m


(おまけ)

「イギリスの大英博物館が誇る世界最大級の古代エジプト・コレクションより、6体のミイラを含む約250点の文物を紹介する特別展「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」が、 2021年10月14日(木)より国立科学博物館(東京・上野公園)で開催されることが決定した。」そうです

6月4日配信の記事です

現在 エジプト・サッカラ遺跡で
日本とエジプト合同調査隊により発掘が行われているそうです

日本って古代遺跡研究の為に 現地政府・現地の研究者と合同調査って ほんと多いですよね。

この30年間に始まった主だった遺跡調査で 日本が現地の方々と協同研究していない遺跡がないのではないかというくらい あっちこっちへ・・

そして その調査記録にたいてい帯同し 技術協力と資金提供を行っているのがNHK

私達が支払った受信料は 考古学研究と遺跡の保存にも
重要な役割を果たしているのです^^
 そう思えば受信料も支払い甲斐があると言うものです

(NHKのバラエティ―番組は受信料の無駄遣いにすぎないと思いますけどね>< そもそも面白くないし)




コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する