書くのも読むのも好きです。 作品を読んで「いいな」と思ったらハートや星、コメントを突然送ることがありますが、読み合いを求めてのことではないので、気にしないでいただけると幸いです。
ジャンルにとらわれず、思い付くまま何でも書く方針です。 近頃は、独自解釈ではありますが、流行りのテンプレ系に挑戦しております。 コメントや評価を頂いた義理で、その方の作品を読みに行く事・同じものを返しに行く事は約束出来ません。 あらかじめご了承下さい。
右も左もわからぬ素人です。 好みは敵キャラも魅力的な作品。 敵が魅力的だから主人公も光る、そんな作品を書きたいです。 とは言っても探り探りでやっていきます。
ファンタジーとSFが好きです
マイペースな猫好きです。 人間の汚さを見すぎて、限られた人から少しづつ友人を増やすタイプです。 読む本は雑食です。 純文学も、ファンタジーも、妖も、BLも。 面白ければいいと思ってます。
人間観察が好きで、身近な変わった人や、普通に見える人の変な行動とか、ずっと気になって見てしまいます。シリアスでコミカルなものがすきです。 むかしから見切り発車して、大風呂敷を広げて、収拾がつかなくなることも多いですが、最後まで頑張りたいとおもいます。小説とか一応書いてるんですが、つたない文章でも誰か読んでいただければ嬉しいです。 多分サボりぐせがあるので、ちょっとずつでも書いてこうと思います。 みなさんの大切な時間のちょっと暇をお借りして、僕と一緒に、イライラしてみたり、笑ってみたりしてください。
和的音楽グループ、白狐姫と白狐隊のメンバーが送る、 色々エッセイと創作小説になります。 歴史や自然科学、経済、哲学、音楽等々、 幅広い分野をテーマとして創作しています。 何卒よしなにお願い申し上げます。 白狐姫/白狐隊は、 女性Vo(白狐姫)と女性コーラス隊(白狐隊) /楽器隊による和的ポップミュージックバンドです。 youtubeで白狐姫で検索すると動画をご覧になれます。 一度楽曲や動画を見て頂くと、わかりやすくなるかもです。
何か思いついたら書いてみます。 基本的にはホラーorコメディ系が好きです。 カクヨムコン7にて『ちゃんと死んでね?』という作品で短編特別賞をいただきました。 ありがたやありがたやなのです。 好きな作品 キング『刑務所のリタ・ヘイワース』 カミュ『異邦人』 乙一作品全般 伊坂孝太郎作品全般 西尾維新『物語シリーズ』『少女不十分』 京極夏彦『姑獲鳥の夏』 宿野かほる『ルビンの壺が割れた』 我孫子武丸『殺戮に至る病』 辻村深月『かがみの孤城』 ヤマグチノボル『ゼロの使い魔』 etc
デザイナーをしながら作家を目指しています。 (病気療養中にて休業中) 以前はSF作品を中心としていましたが、現在はオカルト作品の「かなざくらの古屋敷」を中心に執筆活動中です。(完全版&続編) 基本的にいわゆるネット小説やライトノベル的な作風とは違うスタイルだろうとは自覚しています。ですので決して「気軽に読みやすい」小説ではないと思います。内容的にもどの作品も内容は「重い」です。 一話当たりの文字数もネット小説としてはおそらく少なくはないと思いますので、お時間がある時にでも気長に読んでいただけたらありがたく思います。
旧PN:まつか松果 古い作品を整理しています。 https://kakuyomu.jp/users/shou-ca2
自分の口調を標準語だと思い込んでる東北民。 おでってくなんせ
ジャンルは、SF、音楽、サッカーがほぼ。そしてまま不思議もの。現時点ではカクヨムオンリー。 青森在住。青森のカクヨムユーザーさん、どうあっても探せないので、お気軽にお声かけください。
娘が夢中になって読んでくれるような小説を書くことが目標です。よろしくお願いします。 【書籍化】「裏の裏の裏は裏」が「5分で読書」短編小説コンテスト 5分で解決探偵、あらわる(ミステリー)部門で「優秀賞」受賞。 2021年 機械仕掛けの願い 勇者レベル0 2022年 魔法少女マジカル☆ドリーマーズ 裏の裏の裏は裏 ユウとマオ 2023年 ハズレ召喚とは呼ばせない! 筋肉俳句 2024年 ロケットパンチガール 超・筋肉俳句 縛りプレイで異世界無双 2025年 ストロベリー・マーガレット・スーパーノヴァ 等の小説を書いています。 他にも、短編や中編もいくつか公開しています。 最近筋肉に関係する物語ばっかり書いている気がするんですが、多分気のせいです。自分で筋トレするのも好きですが、最近サボりがちなので気合入れ直さないとなと思っています。 Twitterも一応していますがほとんど見る専用です。
★☆コミカライズ☆★ 【婚約破棄を宣言した王子と、悪役令嬢は階段から落ちた·····そして2人は叫んだ「私達、入れ替わっている!?」と】 2024/9/1【コミカライズ・コミックシーモア様にて先行配信★】 2024/10/15マッグガーデン様より発売の『悪役令嬢として破滅フラグは全てへし折ってあげますわ!~いろんな手段であらゆる不幸に「ざまぁ」します~ アンソロジーコミック』収録。 ********* ハッピーエンドのラブコメや、どんでん返しのファンタジーが好きです。 途中、自分の表現力の無さに筆を折りそうになりましたが、皆様から応援頂けたお陰様で何作か書くことが出来ました! 本当にありがとうございました!
東京では音楽を作る仕事をしていました。 今はのんびり田舎暮らしの日々です。 山里のカフェで妄想しながら小説を書いています。 短編集もあります、是非お気軽にお越しください。
青春・恋愛 ✕ SF な小説を書いてます。青春という名のSFが好きなのだと思います。「風船ガール 〜気球で目指す、宇宙の渚〜」がアルファポリス第7回ライト文芸大賞の青春賞を受賞しました。長編「月夜の理科部」「火星と君の探しもの」「土星の涙」、短編「ワッフルとカフェラテ」「移眠の子」など、好きを自給自足しています。
カクヨム作家。Kindle作家。カクヨムや小説家になろうで小説を書いています。 最新作、代表作はホームよりご確認いただけます。 同人誌もやってます。 https://katoyutaka.com/entry/2022/07/09/094306 ※詳細はブログから 小説家になろうはこちら https://mypage.syosetu.com/1956583/ noteはこちらから https://note.com/hatuka
【連載中:2作品】【完結済:22作品】 ★はじめまして、神霊刃(ミチバ)シンと申します。 ★ライトノベル作品(1話:約2000文字)を中心に書いてます。 ★誤字脱字等などありましたら、教えていただけると助かります。 ★ジャンルは「異世界ファンタジー」、「ラブコメ」、「現代ファンタジー」、「恋愛」です。 【好きな小説】 『陰の実力者になりたくて!』(エンターブレイン刊) 『この素晴らしい世界に祝福を!』(角川スニーカー文庫刊) 『盾の勇者の成り上がり』(MFブックス刊)
出来るならば皆さんと一緒にこのサイトを盛り上げていけたらということで、私自身も作品を作りました。 とか考えてましたけど、「ただ作品が書きたい」。 もうそれで良いかな、とか思ってます。
商業出版経験あります。昔も今も書きたいものを書いています。 ※本人のホームページはシステムの都合で更新を停止しております。ご了承下さい。
ペンネームの「吾妻」は出身地から、 「栄子」はファンである香港俳優の張國榮(レスリー・チャン)から取りました。 きらびやかな都会に憧れて故郷を出たものの愚かしい挫折を繰り返し、 郷里にも不義理を重ねる内に年を取っていく田舎娘 (もう『娘』という年齢ではありませんが…)。 それが私の本質であり、書く上での原点です。 ――2024年3月12日、カクヨムWeb小説短編賞2023(エンタメ総合【SF、歴史、ミステリー】)中間選考通過。 「元旦に生まれて」 https://kakuyomu.jp/works/16817330669694494888 他は中華圏ないし中華風異世界が舞台の作品が多いです。 https://kakuyomu.jp/users/gaoqiao412/collections
カクヨム様とノベルアップ+様にて、図らずも大長編になった処女作をのんびり更新させて頂いています。 読む方も好きで、気に入った作品はブクマ、評価やレビューを書かせて頂く事もありますが、相互は本意でないのでお気遣い無用です。 作者様の舌禍や揉め事によっては評価等取り下げる事もあります。ご了承下さい。
ちょっぴり影のある優しい文章がすきで、それがわたしの書く文章ににじみ出ている気がします。 作家志望。 基本的には公募をメインに活動しています。 * 青木祐子の女性小説賞最終選考落ち。 第210回コバルト短編小説賞もう一歩作品記載。 第15回文芸思潮エッセイ賞佳作。 第67回阿刀田高のTO-BE小説工房佳作。
真田宗治(さなだむねはる)です★ ⚠️真田作品の無断転載、無断でAIに学習させる行為はお断りします。 真田作品は【完全人間創作】です。AIさんには頼っていない、ということです。 ジャンルの好き嫌いはありません。なんでも読み、全ジャンルを書きたい人です。強いていえば、中に残る作品が好きです。 代表作は「私、宇宙人なんだけど?」です! ややクレイジーな作品ですが、読み始めたら沼ります。オヤツを用意して長期戦の構えで挑みましょう★ あ、飲み物を飲みながら読むのはオススメしません。たぶん大惨事になります。 真田はコンテストやらの都合で作品を非公開にすることがあります。 作品の完結から一か月ぐらいは読み切る期間を想定して非公開にしない方針ですが、それ以後はお約束できません。少しでも作品が気になったら、早めに読み切ることをお勧めします。 データ。 九州の地方都市でのんびりやってます。 好きな物はチョコと読者とアニメです。綺麗なお姉さんは特に大好物です★ 作品に下ネタが多いとか言われがちですが、たぶん気のせいです。たぶん。
他の方々がここに色々と書いてるんで私も書きました。 好きな映画は昔テレビでやっていたアクション映画と戦争映画です、まあ今はBSでやっていますが、後ゾンビ映画も割りと好きです。
贋札といいます。 小説を始めたきっかけは…何だったんだろう?小説は勝手ながら改稿することがあるのでご了承ください。すいません。 趣味は読書です。
SF好き、ファンタジー好きな元TRPGゲーム誌ライターです。 俺tueeee!よりもパーティプレイで欠点を埋め合う系の話が好きです。 元々TRPGのシナリオとして作った話を文章化して遊んでいたら、調子こいて小説化して上げてしまうという無謀マンです。 感想並びにご意見、ご要望お待ちしております。原作警察、ファンタジーSF警察の方も大歓迎です! 読者としての私ですが、基本的に親交のある作者さんの作品以外は「性描写あり」の作品は読みません。 星を付ける際の基準はプロットを必要としない(気軽に書ける)エッセイ等のダベり系は基本★です。そして親交のある方の新連載にはご祝儀として1話から★を進呈しています。 そして短編及び2次創作小説で面白いと思った物は★★、長編だと★★★となります。先のご祝儀で★を付けた作品はその後の展開で適宜星を増やしていきます。 あと応援コメント等も「〇〇が良かったです!」的な読者目線では無くて、ウケ狙いのギャグコメントや「ここは〇〇したらもっと良くなると思います」等の編集者目線になる事が多いです。あしからず。 もちろんこれらは『基本』の事なので、私の感性によって星の増減はありえます。その辺はご了承願います。
やはりファンタジーが大好き! かつ現在書くのは童話やヤングアダルト・ジュブナイル作風でしてね。ファンタジー世界観だけど、リアルにも重なった苦悩ある物語がツボ。な◯う系は相性が悪いためあしからずという。 東洋の霊獣や妖怪など好き西洋のモンスターや妖精も好きです。動物の生態などもかなり興味が唆られるタチで植物類関してでもその感じにて。そこそこ多くの方たちに「不思議生き物の描写に定評がある」と呼ばれますことが複数にある内の目標一つ、明確たる人数は特に決めていません。 真剣にプロを目指す的意志現在、凄く薄めだといった実情あり。そこに至る力量の大半が本当に追いつきませんことが事実であって。少しずつであれ実力つけたいと思うため、何より一番やってみたいことは自作公開してはいって完結をさせる。それゆえに自発的でない自作の書籍化今は望んでませんし、公募勢となる覚悟など現状はないというの正直たる思い云えると。 一般的認識な【普通】とはどうも異なった感性考えの割合多い。ようであるけど、そんな異常性ないですし大抵素直な性格。結構周囲とは食違い感じがちですけれどね、しかと伝わらなくたって誠実さ失わず肝に銘じてる。 義務的評価の入れ合いには参加しませんので、何卒どうかご了承してくださいませ。
自分の小説が評価された時、一番生きているという感覚を得る。コメントもらったら踊り出す。 ・某奇妙な冒険と特撮と女児アニメが好きな学生 ・数多の趣味を挫折し、作家を志すように 【代表作品】ベリアルさんの偉大なる悪魔料理
はじめまして、会社員やりながら、趣味でイラスト、小説書いてます。 インターネットがまだまだ普及していない、パソコン通信時代からですので、かなり前からですね… 小説家になろう、ノベルアップ+でも同名で小説を発表しています。 みてみん、PIXIVでも同名でイラストを発表しています。 カクヨムhttps://kakuyomu.jp/users/ogukage みてみんhttps://34769.mitemin.net なろう https://2057589.syosetu.com ノベプラhttps://novelup.plus/user/309809719/profile pixiv https://www.pixiv.net/users/76410860 ペンネームはパソコン通信時代から使っている影武者にしてます。 読み合い企画や気になる作品などで拝読させて頂いてますが、 非常に読む速度が遅く、おそらく読解能力も長けていないので、すかたん感想書く場合もあるかも知れません。 その時は言ってくださいね。 家庭内では1児のパパです 障害を持つ娘がいますが、毎日笑いの絶えない生活をモットーにしています。
沢山の作者の中から来て頂きありがとうございます。 何気なく始めた、執筆活動が今では、趣味になっております。 作品の中で気に入って頂けたら、フォロー、レビュー、コメント等をよろしくお願いします。 今はファンタジー物に没頭中です。 是非、暇な時にでもお読みください。
自己満足の小説を投稿しています。 お暇な時に、読んで下さると嬉しいです。 救いのある話を目指しています。 感想や評価をいただけますと、参考になりますので、とてもありがたいです。 誤字脱字の無いように気を付けていますが、見付けたらこっそり教えていただけると助かります🙇♀️
【筆者情報】 母国語:日本語 学習言語:英語(英検準一級、国連英検B級)イタリア語(準二級)ドイツ語(三級)フランス語(五級)スペイン語(六級) 作れるパスタソース:アマトリチャーナ、プッタネスカ、アッラビアータ、ジェノヴェーゼ、カルボナーラ、イカ墨、明太子、ペペロンチーノ、クワットロフォルマッジ スポーツ:自転車 読書趣向:ビジネス書、語学参考書、東洋経済みたいな経済雑誌
2023/4/1 色々疲れ果てていたが半年ぶりに書き始めました。中身は相変わらず。需要はほとんどない、排泄物のようなものだと自覚しながら……。 30過ぎの疲れたゲイおじさん。
書籍化、アニメ化が夢のくらまゆうき。 恐らくこの夢は生命終わりし日まで諦める事はないですな。 天冥聖戦を読んでくださってありがとうございます。 これで夢が近づきました。
ラノベな文体で、ミステリー調なハードSFを書き舞い舞い。
文才と、面白いストーリーを考えられるようになりたい。そう思う毎日です。 比較的何でも読む雑食系です。いろんなジャンルから何か良いものを吸収していければと思っています。
オトナのエンターテインメントノベルMFブックスの公式アカウントです。 毎月25日発売! 祝10周年!! 是非、フォローを宜しくお願いいたします!!
『異世界でハーレム作るつもりだったのにゴーレム作ることになった』(『ハレゴレ』)を書いています。そのほか、短いものをいくつか。 どうぞよろしくお願いいたします!
外訪楠(がいほうくす)と申します。 主要言語は日本語。 年齢は戦後生まれ。 身長は一〇〇メートル以内。 体重は象より軽い。 性別はどちらか。 血液型はどれか。 生涯のライフワークは人間。 出身地は地球。 現住所は銀河系。 …と、一切嘘を書かない明け透けな生命体です。 他所で少しばかり書いていましたが、突然のスランプに一切書けなくなり、やっとの復帰と共にリハビリのつもりで投稿する次第です。 大した事は出来ませんが、もし自分の作品を見た諸氏に〝何か〟が生じ、その人生に僅かなりとも役立てばそれに勝る喜びは有りません。 批評・酷評は覚悟の上ですので、寧ろ忌憚無い意見を宜しくお願い致します。
異世界系は大好きです。(特に転生・転移物) 露骨なざまあは苦手。 過度な残酷描写も苦手です。 横暴・傲慢・不遜・尊大が顕著な主人公には拒否反応。 でも、筋が通っているなら文句はありません。
小説家ワナビです!読みの嗜好はミステリー、サスペンス、SF系。書きジャンルは……ミステリ志望ではありますが、いろいろ挑戦したいと思ってます!お暇なときにでもチラ見してやってくださいな。 Twitterでも何でもコンタクトとってもらってOK!最終目標は筆で食っていける! === 作品フォロー:あらすじとジャンルで「読んでみよう」と思ったもの。 応援:「ここまで読んだ」の証。 評価★:完結まで読めば絶対にします。 読む作品:短編を主に。あらすじに惹かれて、ある程度読んで面白かったら連載中にも手を出すかも。 ===