大分県出身 7月7日生まれ ミステリーとホラーとコメディが好き 高齢腐女子 前世は猫 コタツ大好き❤
厨二病が治らなかった手遅れの受験生です……。 音楽が好きで、ラノベを書いています、拙いですが、暖かい目でご覧下さいm(_ _)m
ジャンルを問わずいろいろな作品を読みます。 創作物の表現で『これだけは絶対に無理!』というものがなく、基本的にどんな作品でも楽しめることが自分の長所だと自負しております。
ホラー、SFが多いですが、たまにコメディも書いております。 カクヨムコンに向けて、異世界武侠活劇も連載しております。
じっくり読み込み、さらに読み返すことを要請してくる作品が好きです
元々は本を読むのが嫌いでした。そんな私が、今、小説にはまって、小説家を目指しています。良かったら、私の小説を覗いて行ってくれると嬉しいです。 小説書き始めてまだ日が浅いのと、カクヨムでの投稿はじめたばっかりなので、アドバイスとか感想をくださると嬉しいです。注意を払って執筆していますが、言葉の使い方とか誤字脱字があるかもしれません。 一人でも多くの人に読んでもらえるように何度も見直して、修正するようにしてますが、気づかない場合もあるかもしれないので指摘いただけると幸いです。
みなさんこんにちは、KMT(けーえむてぃー)という者です。僕は昔から自分で考えた世界で、自分で考えたキャラクターが自分の思い通りに生きる物語を作るのが大好きでした。このカクヨムを通して、誰かを笑顔にしたり、感動させられるような小説を書くことができたらなと思います。 主に若い男女の恋愛とファンタジー要素が合わさった青春物語を書いております。長編短編中編含め、自慢の尊い男女カップルのお話が多く揃っています。 ※特に読んでほしい作品:「タイム・ラブ」「かみさまの忘れ人」「コスモガール」「世界で一番大きなごめんね」「幸せの旅路」「七つ星ロマンティック」「アミューズメント・ランデブー」「オトギワールドと夢の架け橋」「恋人日記」 どれもこれも自信作ばかりなので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。また、レビューやコメントなどをしていただけるとめちゃくちゃ喜びます。時にはクスッと笑えて、時にはウルッと泣けるような、そんな素晴らしい物語を作れるように日々努力を続けて参りますので、みなさん僕の作品をどうかご愛読お願い致します。
二児の育児をしているだだの主婦です。 つまらない話を真面目に書くのが好きです。
トジョーです。よろです。 応援コメント喜びます!
好きなジャンル: 現代ファンタジー、 ラブコメ、SF(割と何でも読みます) 代表作: イリカと血の呪い 好きな作家: 村上春樹、池澤夏樹、京極夏彦、梨木香歩、ミヒャエル・エンデ(敬称略) 北関東に住む、科学的雪かき仕事(村上春樹風)従事者。医薬品の分析屋です。 趣味は料理と旅行、たまに酒? 最近嬉しかったことは、娘のマベちゃんが何も言わないのに朝ごはんを作ってくれたこと! 基本05:30-06:45まではPCで執筆、コメントしたり返信したりの活動し、それ以外はスマホを使って読んでいます。 スマホで長い文を入力するのは苦手です(^-^; よろしくお願いします。
2033年12月には100万部ベストセラー小説家になっているように奮闘しています! ショートショートを投稿しています。ジャンルはホラーがメインです! 読んだあとに余韻の残る作品を投稿していきますのでよろしくお願いします!
活字に弱いため書き忘れもあるかも。基本逆張り。テンプレから離れようとしがち。 ギャグとシリアスを両立できたら御の字。 ※11月23日 勉強するので更新頻度落ちます。
刀、和服、この組み合わせが大好きです。
「皆様を異世界から取り戻す」をスローガンに、 活字が苦手で、小説はおろか漫画すら満足に読めない人間が、友人と二人三脚で物語を書いてます。
外のサイトで、あまり載せないような作品を、この「カクヨム」では、投稿していきたいです。 何故なら、知った人が、ほとんどいないので……。 安心安全な「カクヨム」を活用したいですね。
受賞歴ゼロの素人物書き。 猫を拾ったら電子書籍作家になりました。
「MURさん、夜中、小説読みたくないっすか?」 「読みてえなあ」 「ですよねえ」 「うーん」 「この辺にぃ、上手い小説の屋台、来てるらしいっすよ」 「あっ、そっかぁ」 「読みませんか?読みましょうよ。じゃけん夜読みましょうね」 「おっそうだな、あっそうだ、おいKMRぁ!」 「えっ、はい」 「お前さっき俺らが小説読む話してた時チラチラ見てただろ」 「いや、見てないですよ」 「嘘つけ絶対見てたゾ」 「なんで見る必要なんかあるんですか」 「あっお前さKMRさ、さっき小説読み終わった時にさ、なかなか星つけなかったよな?」 「そうだよ(便乗)」 「い、いやそんなこと…」 「読みたきゃ読ませてやるよ」
皆様こんにちは、不定期更新やる気が出たときだけ書くおじさんです。是非お楽しみください
座右の銘は晴耕雨読。ですが最近は晴耕の疲れが抜けず、雨の日はゴロゴロしてます。
変な小説しか書かない人です。日本語が変なところがあるかもしれませんが、生暖かい目で見て下さい。 投稿するときは大体19:00、20:30、21:00のどれかで投稿します。 コメント、フォロー、★してくれると泣いて喜びます!お願いします!
I am from Austin Texas and I love playing games and reading. All my work is written in english. You can probably use google translate if you don't understand it.
「何かになりたい」のだと思っていた。 価値の作り手に、 人を楽しませるものに、 何か凄いものに、 本物に、 確固たる自分に。 でも本当は、1つの問いの答えを探しているだけだ。 ──わたしには何ができるか?
【サポーター募集中!】 作品はフリーではありません。転載はおやめください。 100字あるいはそれ以下のショートショートばかり作っている書き散らかし型の凡。 空想ってる症候群。(←読み方不明) ペンネームかえるのだいすきで〜す 夢は、自分の作品のキャラクターで街を作ること。手伝って欲しいです。 自称ラノベ作家・沼津平成の短編工房 連絡などございましたらこちらまで https://kakuyomu.jp/works/16818093091533692804 サポーター限定で月のニュースをつくっています。 アルファポリスにも同名で投稿している、ミステリー好き。 カラオケ大好き。好きな作家は、角川出身で言うと時雨沢恵一氏と北川恵海氏ほか。石田衣良さん(ショウイチさん)朝井リョウ先生の青春ものも大好き。 レビューだいすき!! 主にコメディを書き続ける。流行物もたまに書くが、自分の好きなものを書いた方が100倍楽しいSuzuriというグッズアプリでSTICKMAN名義で絵を発売プロフィール欄に書き下ろしSSを連載します。 青春小説、冒険小説を好む。鬼ごっこ「テツこりとパグ」シリーズが大好評(?) オレンジと茶色の区別がつきにくい()
最終的には救いがある話が好きです。
福岡市にある私立黎明高校という、架空の高校を舞台に繰り広げられる学生のストーリーを書いています。手軽に青春を味わいたい方におすすめです。 他にも、ファンタジーやホラーなど様々なジャンルに挑戦中。 気になった作品をぜひ、お取りください。
日本のどこかで生きてる社畜(性別:つけもの)。 Web小説は超絶初心者。あれこれ手探りでやっていきます! 拙作を読んで頂けた方、ありがとうございます! ましてや♡や☆、コメントまでくれた方、感謝…! 圧倒的感謝…!! 目標は作品完結。ガンバルゾー!
ネオページで契約作家をしています。 主にネオページで活動中。 カクヨムには、少しずつ書いたものを置いていこうと思います。 Xもフォローしてもらえるとうれしいです。→@Neo_46_shiro
Grace be unto you, and peace.
誰かの小説を読んだ時は、ちゃんと読み込んでからレビューしたいタイプです⭕ 好きな小説ジャンルはホラー、恋愛、ファンタジーです! 創作論も勉強になるのでよく読みます! 【戦士オリビアの憂鬱ㅤ~最弱パーティーで何が悪い!︎︎ 魔王を倒して世界を救う〈英雄〉になってみせます!~】 2024年8月~ 長編ファンタジー頑張って連載中です! 🌟皆様の応援コメントや♡ すっごく励みになってます! 🌟レビュー☆、コメント、アドバイス等 這いつくばって感謝いたします!! よろしくお願いいたします!
夕白颯汰 という字を書いて、『ゆうしろ そうた』と読みます。 主に異世界・現代ファンタジーの担い手。 読んでいただく皆様の心を強く強く揺さぶる物語を書けるように、古いファンタジー作品に読み耽ったり小説に使える資料を漁ったり、頭がフル稼働の毎日。パソコンに向かって執筆していたら夕方になることもざらにある。やることが溜まっていく……でも小説が放してくれないのです。 好物は「レビュー」と「ブックマーク」です。ちなみに座右の銘は「フォロー」。
ミステリーやファンタジーが好きです。代表作は「力は封じられちゃったけど、第三次世界大戦の勃発を止めたり七十四回異世界を救ったノウハウでヒロインを救い出す」。西尾維新の影響を受けすぎかもしれない。
仕事の合間に、ゆるーく書いてます。 読まれなくとも、書きます。
小説やエッセイをできる限り毎日更新することを目標に、執筆に取り組んでいます。 精神障害者ならではの視点や経験を活かし、他では味わえない物語や言葉をお届けしたいと考えています。 作品には、静寂の中に響く感覚や、人間の本質に迫るテーマを込めています。いずれは書籍化も視野に入れ、読者の皆さまにより良い作品を提供できるよう、日々挑戦と試行錯誤を重ねています。 一文字一文字に込める思いが、誰かの心に触れることを願って──。
2018年にカクヨムを始めた、41才のおっさんです(^^) 作品の更新頻度は、取り敢えず週一ペースで書き続けるつもりでいます、仕事優先なもんでして、体力回復的な(^^) 読んでて面白いと思った作品にフォローするかもしれませんが、興味がなかったらスルーしていただいても構いません。 フォロー返しなども積極的にさせていただきます。 今後ともお見知り置きを……! 好きな作家……又吉、西村賢太、桑原譲太郎
ホラーや奇妙な話を中心に書いています。 余談ですが、私はトンネルと塔が怖いです。 noteではちょっとしたコラムも書いています。 https://note.com/tou_tower
https://kakuyomu.jp/users/kjasdbfcluink
たすけてください
監視用のシマエナガ(全長3㎝)がいなくなりました(¯―¯٥)……き、気軽にノエリーと呼んでほしいんだなっ(笑)
心霊よりヒトコワが好きです。 それよりも餃子が好きです。