• 異世界ファンタジー

ドラゴン・イーター・フェイト

ドラゴン・イーター・フェイトを投稿しました。
カクヨムの原作漫画コンテストにもダメ元で応募してます。
ちなみに、この作品は45pくらいの漫画原稿を先に書いて、
それをもとに書いた話です。
漫画原稿に当たる部分は第一話の所です。
そこから先はネームを4話くらいまで何となく作りましたが、
そんな感じです。
漫画原稿に関しては、ネームとキャラクター原案を私が、
絵に関してはユキヨ・フクモリが担当しました、
ネームを書くのは中々に大変でしたが、絵コンテを書くのに
比べたら楽で、頭の中で映像を意識してネームは作りました。
ドラゴン・イーターの話は他にもあって、始祖なる超能力者と幼いフェイトが出会い、ヴァンパイアや暴走した巨大量子コンピュータと戦う話があります。これも45pくらいの漫画原稿は完成しています。
(その話は今作の約150年くらい前の話で、その間にフェイトは何回も転生してまして、年表を含めて、そこら辺のシナリオはけっこう出来ています)
また、ドラゴン・イーター・フェイトの第0話にあたる話もかなり考えてまして、こちらは今回出した作品の続きにあたります。(時系列的には二週間くらい前の話ですが)
その話はアルメニアの神話や悲劇をモチーフにした話で、実の所、これを書きたくてアルメニアの歴史や言語などを勉強していた節もあります。
いつアップ出来るかは分かりませんが、気長にお待ち下さい。


4件のコメント

  • 初めまして、壱足壱葉弐と申します。
    どこにコメントしようかと迷ったのですが、一応最新のものに。

    キール様の作品であるところの『カノン興亡記 終』を拙作『貴方もしりとりしませんか?』で紹介させてもらってよろしいでしょうか?

    お返事待ってます。
  • コメントありがとうございます。
    今、気付きました次第です。
    9月6日に頂いたようで、一週間以上も放置してしまい、申し訳ありませんでした。
    カクヨムの機能に疎くて気づかなかった上、まさかコメントが来るとは思わず精神的に油断していました。重ね重ね申し訳ありません。
    『カノン興亡記 終』の件ですが、壱足壱葉弐様のお気持ちに変わりが無ければ、是非とも紹介してやって下さい。

  • どうも、壱足壱葉弐です。
    近況ノートの更新があったのに返信が来ないから、これは断られたな、と思って、作品自体を非公開にしたところでしたよw。
    それで、提案なんですが、知名度的に、しりとりのほうで紹介するよりも、拙作『弱小作家の創作論』で紹介したほうが宣伝効果が高いと思うんですよね。
    というわけで『弱小作家の創作論』で紹介させてもらってよろしいでしょうか?
  • はい、ありがとうございます。
    是非、宜しくお願いします。
    本当に返信が遅れてすみませんでした。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する