• 現代ドラマ
  • 恋愛

ジブリの最新映画を見てきました( ^ω^ )&エピソード非公開にしています!

お立ち寄りくださりありがとうございます!

ジブリの最新映画『君たちはどう生きるか』を見てきました!
感想は——
ネタバレになったらいかんので述べないのですが、冒頭のシーンの描写に息を飲み、終盤の描写に「ああああ、これすごくいいっ!」って思ったり。作中に出てくる小説『君たちはどう生きるか 著:吉野 源三郎』を読んだ記憶を思い出し、子供たちに映画を見終わった後で「すごくいいから!家にあるから読んでみてよ!」とお勧めしたり。楽しい時間を過ごせました( ^ω^ )

最近映画を見てもドラマを見ても、ストーリーの進むスピード感とか考えながら見てしまいます。私の書いてるお話、ノロノロしてないかなっと、映画を見ながら振り返ったり。


——というわけではないのですが。

『黒蝶舞う海で』の最新エピソードを一旦非公開にしました。
ちょっと落ち着いて見直したいところがありました。
でも、ストーリーの流れは変わらないです!

連休明けに落ち着いて見直して、それが終わったら続きを書こうと思います!

自分の実力のなさが!!!!
痛い……。
落ち込むこともありますが、めげずに頑張る!


そんな今日はもう眠たくて眠たくて。
明日は部活の登板で朝から出かけるし。

それになんと!
二番君が卓球の団体で中体連の県大会に行くことになってリスケしてます!
地区大会2位通過!
すごい!おめでたい!
保護者の皆様から「二番君すごい良かったよ!試合の流れを変えた!」と言ってもらって母は嬉しいです!(私は見に行っていなかったのでw)

最後の県大会はバスも出るし、一緒に乗って見に行こうと思いました( ^ω^ )

てことは——

この後の7月結構忙しいじゃんっ!?
あんまりにも可愛い卓球部男子(アニメなら全員モブっぽいw バスケ部男子とかみたくキラキラしてないw そして、みんな素直で可愛い!が、男子同士でわちゃわちゃしてる♡)を見て、封印していた卒部ビデオを編集してプレゼントすることにしたので、余計に時間がない。

集中してかける時間を見つけて、書き進めていきたいです!
焦らない焦らない。
地道にコツコツ。
やっていきたいな。

では、洗濯物を干して参りますので、本日はこの辺で!


お読みいただきありがとうございました!

7件のコメント

  • 和響さん

    うん、ゆっくり待っているね。

    二番君、本当にすごい、おめでとうございます。
  • ありがとうございます!笑
    個人戦は地区敗退w

    でも剣道部からの転身で部長になりレギュラー獲得し、チームに貢献してて、おかーさん嬉しい!決して強くはないけれど笑
    やる気だけは百点です!
  • そしていつも優しいお言葉ありがとうございます!
    アメさんも新作頑張ってください!
    てか、次から次へと!
    アメさん本当にすごい!
  • 和響さん、こんばんは。

    今回のジブリ、大人向けのようですね。
    映画館は行けませんが、テレビで観れる日を楽しみにしています(笑)

    二番君頑張りましたね!
    おめでとうございます!
    夏の予定がさらに盛りだくさんですが、嬉しい予定だと親としても張り切りますよね。

    そしてお話の方は了解しました!
    気になるという事は、そこをどうにかしないと先が書けないぐらいモヤモヤしますよね。
    ゆっくりじっくり向き合って書き進めて下さいね。
  • ヒナちゃん優しい!
    ほんとそれな!でして!

    明日昼から落ち着くからヒナさんとこもいきますね!

    まぢ、夏休みいらん!といいつつ、家族旅行企画してます^ - ^

    のりきろーぞ!共に!
  • おはようございます!

    二番くん!頑張った!
    おめでとうございます!

    執筆時間が少なくなるけど、その分インプットがたくさん出来そうですね。
    家族時間もかけがえのないもの!
    楽しんでくださいね!

    作品のほうは、待てできるオバチャンなのでペンラの電池を替えながら待ってます!
  • つむぎさんおはようございます!

    激アツすぎて外は大変ですね!

    そうそう、二番君剣道部から転部して一年半。すごい成長っぷり?ということもなくw
    団体なので、みんなの力で勝ち取りました!

    次は県大会!この時点で県ベスト16ですが、果たしてどこまでいけるのか——。

    ペンらを振ってもらえるほど価値ある作品になれるよう頑張りたいですー!とりあえず、心を沈めて、環境を整えて、今までのところを最初から見直して、また書き始めます!

    が、水曜日木曜日は出かける用事。金曜日からは夏休みという、なんてこったなスケジュールw
    焦らずボチボチ!
    頑張るどー!おー!

    いつもありがとうございますです^ - ^
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する