• 現代ドラマ
  • 恋愛

週末は家族時間でした( ^ω^ ) 明日は続きが書けるかな?!

お立ち寄りくださりありがとうございます!

週末は家族時間でした( ^ω^ )
土曜日は中三息子が部活の試合で早起き。
ついて行ってはいないけど、部活の仲間とバスに乗り試合に行くのは楽しそうでした!で私はその他の子供たちの送迎地獄。

日曜日は中一の娘が部活の試合、の応援。
見事地区大会1位になったようで、声を枯らして先輩の応援をしてきたとのこと。楽しそうで何より!
私は中三息子の修学旅行準備に片道三十分かけてショッピングモールに出かけました。が。

車で十五分のショッピングモールにもあるお店でいろいろ購入。

「え?それ三十分かけてここ来た意味あるん?」

と思ったけど。愛する息子と二人でドライブ&ショッピングデートもなかなか良かったです♡

それに今日は庭にプールを出しました✨

コロナの一年目。
外出して遊びに行くこともなかなかできなくて。
それで増えたレジャーアイテムが我が家にはいくつかあります。


大型プールは水を入れたら自立式な簡単なやつだけど、結構デカくて深いのです。私も潜って泳げます(笑)

コロナで遊びに行けないからとレジャー費を注ぎ込んだ自宅レジャーアイテムですが、コロナが五類になった現在も活躍♪
今日から9月末ごろまで庭先でプール三昧になりそうです♪


明日の昼過ぎには水も溜まっていることでしょう。うんうん。

井戸水でよかった。
水道でやってたら爆死してる!

近所の子供が、洋服の下に水着を着て、水中眼鏡を頭に乗っけて「あそーぼー!」と自転車でやってくる我が家。肩には浮き輪がかかってるぅ♡
田舎だからか、なんか意外と普通な光景?!
水を貼った田んぼにそんな子供たちがマッチするような気がしてしまうw

「あー、今年もプールの季節が来たなー」と思います。

「おかーさーん!ただいま〜!」からのプールにダイブな我が家です。水浴びするとクーラーいらずで体が涼しいから光熱費は多少浮くだろうか。

そんなこんなな週末もあと数十分。


明日は月曜日。
子供の帰宅時間が早く、さらには「友達プールに誘っていい?」なんて小学生が嬉しそうなので、午前中しか集中してかけなさそう(涙)




そんな週末でした!
明日は書き進めるどー!
おー!


お読みいただきありがとうございました♡
よっしゃ!洗濯干しに行くべ!

9件のコメント

  • おはようございます!
    ここのところプール日和な暑さですね。

    このプール本当に大きい!
    壁は空気を入れるタイプでしょうか?
    水を溜めるのも時間がかかりそう。
    確かに井戸水でないと大変そうです。

    家庭時間もお疲れさまです。 
    お子さまそれぞれに用事があると忙しいですね。

    本当に暑いので、お疲れが出ませんように!
  • 追伸
    手前に写るのは、ウッドデッキ?
  • これは、気持ち良さそうですね。

    楽しい歓声が聞こえてそうです。
    朝から、癒されました。
  • つむぎさんおはようございます(^^)

    めっちゃデカいでしょ?!
    コロナで外出できない時に、探して購入したんです♡
    これで、三年目!のご登場ー!
    結構丈夫なので、元はとったどー!

    しかし。
    井戸水の水圧が弱くてたまるのに時間がかかるんです( ̄▽ ̄)
     
    上の濃い円形部分は空気入れて、それ以外は自立式です♡
    サイズもいろいろありますよ^_^

    手前に写るのはウッドデッキです笑
    走って行ってザッパーン!と飛び込むんです(o^^o)

    一度出したらしまえぬシロモノです笑
  • 進藤さんおはようございます^_^
     
    ありがとうございます!
    楽しい歓声聞こえますよ(^^)

    そして——

    エンドレスなタオル洗濯地獄がスタートします。

    「お前ら、タオルはひとり一日一枚だ!」って言ってもだめなんですよねー。


    でも子どもたち楽しそうで、お母さんも嬉しいです!
  • おはようございます。
    すごーい!なんて大きなプールでしょう♪♪
    庭の広さにも驚きです。
    お子さんたち、大喜びですね。
    いいママしてますね。尊敬♡
  • ハナスさんおはよございますー( ^ω^ )

    おっきいです!密林でw←意外と安くてびっくりですよ!諭吉さん一枚くらい!

    コロナ一年目の夏。
    家でプールの人多かったみたいですよね!
    ありがたいことに庭におけるギリギリの丸いサイズを購入!
    周りの雑草がw
    一度出したら最後、撤去まで庭はこの水色で支配されてしまいますが子供が楽しいならよし!でも水質管理が難しいです〜

    夜は光るボールを浮かせてナイトプール!
    レジャー施設のプール行くとレジャー費用が高いから、格安で毎日プール三昧でございます♡

    もうすぐ夏休みか——(遠い目)




    つむぎさん、進藤さん、ハナスさん、お立ち寄りくださりありがとうございました!


  • うわぁ、おっきなプールですね。
    この暑さではプールは子供達大喜びですね。
    このプールにいっぱいの水、井戸水があって良かったですね。
    惜しげなくこれからの休日や夏休みに、プールができて大活躍ですね。
  • のこさんこちらにも今日は!

    惜しげもなく掛け流し!が一番水質を保てるんですが、電気代が……

    今年で大型プールも三年目!
    だいぶ慣れて来たので、お母さん頑張ります笑
    タオルの洗濯物が毎日すごくて汗

    コメントありがとうございました!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する