• 現代ドラマ
  • 恋愛

春休み、長すぎん? でもだからこその家族時間!

お立ち寄りいただきありがとうございます!

春休み何かと忙しく、書くも読むも行けてない(涙)
新作も考えつつ家族旅行に行ってきました( ^ω^ )

大好きな和歌山県。
春爛漫の和歌山県はやっぱり大好きな和歌山県でした!
うちの子供、二番くん曰く「俺、和歌山県が一番好きやー」だそうです。
うんうん、私もそう思う。だって、子供ができなかった時期約三年間。子宝の湯におまじないなどをためしまくっていて。それでいった旅行のコースで子宝の湯と名高い『湯峯温泉の壺湯』に何度目かの挑戦で入り(雨で増水してると入れない。予約がいっぱいだと入れないなどの条件をクリアして入りました。日本最古の温泉です!)その旅行の後で妊娠が分かり、そっから一気に五人出産^_^

湯峯のお湯の神様にお礼参り!

何年か前に家族風呂に入り家族みんなで「こんなに家族が増えました! 湯峯の神様ありがとー!」とお礼参りに行ったのですが今回は中学生や高校生もいるので、各自女湯男湯で!ああ、私は家族風呂でパパと一緒が良かったけども、それももう無理か。と言うか、家族風呂の湯船の温度は46度らしくその時点でアウトだった——。熱いお湯に浸かりその後の爽快感たっらないからさ、私は好きだけど、夫な無理なので。


コロナもあったし何年かぶりの湯峯温泉は改装工事を昨年したらしく、すごく綺麗になっていました。それでも残る情緒と風情。山奥すぎて観光地化されてないからすごくいい!

大地のエネルギーを充満して帰ってきました( ^ω^ )

さて今後ですが書きたい衝動はめっちゃある。
デスゲーム、書くかはなんかまだ分かりません。公衆電話の太郎くんがらみで書こうと思っていたけど、それ書きたいのかな、とまだ決めかねています。
でも、書きたい衝動が溜まっています。

コンテスト関係ない書きたいだけで書くのをただ書くかも?
ああ、でも書きたいんだー!長編をー!

そんなことを思いながら短編で企画参加し、そして何を書きたいかを考えようかなって。

温泉つかりながらそんなことを考えていました。

新年度、職場の変化や環境の変化のある方もいらっしゃるかも。
私も同じです!
ドキドキしながら後一週間、春休みを満喫したいなと思いました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お読みいただきありがとうございました!


(写真は湯峯温泉の温泉卵を作る場所です。地元の人はこの時期筍をこの場所でゆがくみたい。羨ましい!その筍食べたすぎる!!!!)



10件のコメント

  • ぬおー!
    やっと、地獄から這い上がって来たぜーーと!

    よし、新年度始まる!
    やっと、平穏な日々が戻って来る予定だよ(^^)

    本日、三時間くらいしか寝てないから、もう眠いので、寝るけど、スマホもなんとか動き、久しぶりにカクヨム見たら通知の山。

    まずは、君の所へ来たら、和歌山に行ってたのね(^^)
    私、奈良に行きたい笑

    うんじゃー、また(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • おはようございます。

    久々に近況ノートと新作の通知をオンにしたら……。
    和響さんの明るい旅行記を拝見できて嬉しいデバネズミ。

    お帰りなさい!
    好きな和歌山県にお礼の旅行。温泉でゆっくりなんですね。
    楽しかったですね。新学期に向けてのリフレッシュ🌸

    カクヨムでは「近畿地方のある場所」っていうホラーがバズってます。
    私は怖くて怖くて見てません。近況ノートにも怪しい写真あるよ。
    (運営さんが珍しく取り上げてました)

    和響さん、ホラーも得意だしどんなジャンルも書けるから楽しみです。
    今はまだ読みに行けてなくて……。ごめんなさい🙇‍♀️

    じゃ👋


  • おはようございます!

    由緒正しい温泉へのお礼参りが出来て良かったですね‼️
    次に生まれるのはどんなお子さん(作品)なのでしょう?
    楽しみ!
    ペンラの電池を替えておかなくちゃ!
  • 風ちゃんおっは!もう夕方かw

    地獄の底からの帰還!おめでとう!新年度だねー( ^ω^ )
    入学式の祝辞を書けずに狼狽中ナウな私です!

    奈良ね!いいね!意外と遠いんだよな、奈良県。でも和歌山はもっと遠かったw

    和歌山県好きなんだよね!
    今回はアドベンチャーワールドにも行ってきたよ!
    でも私の中でメインは湯の峰温泉だな!

    めっちゃ気持ちかった!最高!

    新年度も張り切っていきましょー!
    おー!
  • ハナスさんこんにちは!

    そうなんです和歌山県!
    行きは高速で大阪回りで行ってきたのですが岸和田から和歌山に抜ける山々が物凄い桜でめっちゃ綺麗でした!


    「近畿地方のある場所」めっちゃ面白いですよね!怖すぎて一気読みしました!すごいなぁ、すごいなぁ。って言いながら!

    日々精進!
    頑張ろうと思いました!

    新年度ですね!
    クリーニング店はまだ大忙しですか?
    美しい手がホチキスから守られますように!
    覗いてくださりありがとうございましたー!
  • つむぎさんこんにちは!

    天狗の話、めっちゃ面白かったです!
    私も書こう書こうと思いながらまだノープラン!おっふ♡
    次のお話(長編)のアイデアもノープランです!

    一旦デスゲームは頭から離して書きたいなと!
    でも、新学期始まるとPTAの色々があるので、頭がお話にどっぷりだとポンコツな頭になってしまうのがネック!

    どうなることやら?
    とりあえずは入学式用の祝辞を書いてしまわないとと思いつつ、柴田さんの自主企画に現実逃避してきます!

    ペンライト!
    見えるよ見えるよ!
    頑張ります( ^ω^ )
  • 祝辞、君の事だから、いろいろと調べてるハズ。

    http://sirundous.com/hanugyod/enlptvams/

    こんな感じ?
    新入生への励まし、その例1、2が良き。

    アウトラインがこのブログ見たらハッキリするので、後は励ましの内容だ!

    私なら、大谷くんだね笑
    彼は常に野球の事を考えてるけど、実行力とその持続する力がスゴイ。

    自分は、全然、まだまだ未熟者。
    本気で思ってる。
    上をずっと目指してる。
    野球でも何でも、完全に出来るってのは無い。
    でも、そこを目指す。
    世界一になる。
    一体、彼はいつからだったのか?
    たぶん、子供の頃から。
    トレーニングが苦にならないのだろう。
    好きな食べ物を我慢するのも苦にならないのだろう。

    世界一になる。
    それを目指すなら、努力は当たり前なのだろう。
    いや、努力なのか、それも楽しんでるフシがある。

    イッペイさんのお話だと、何でも直ぐにコツを掴んで、出来てしまう、それが大谷くん。
    なのに、彼の設定する目指す野球の頂点は、なかなか達成出来ない。

    芸事とかも、なんとか道というモノは、カンクリ(完全クリア)やカンストというのが無いのだろう。

    中学生に言うなら、何か、そんな打ち込めるモノを見つけて欲しい、かな?

    それと、お勉強。
    中学で習う程度のモノは、これからの人生の基本的なモノに過ぎない。
    なので、やれば出来る。
    勉強というのは、そう出来てるし、教えて頂ける先生方もここにはおられる。
    わからなければ訊く。
    恥ずかしがらずに訊く。
    自分も、わからない人が居れば教える。

    また、勉強する中で興味あるモノを見つけるも良し。

    君達には、自由で豊かな未来が目の前に広がっている。
    未来は、君達の為にあるのだから。

    ちょいと、語ってしまった笑

    うんじゃ、ガンバ!
  • 大谷くんねた今すごいのよ!小中の卒業式出たけどさ、校長先生も大谷くん。市長さんも大谷くん、本当大谷くんネタが多くって!だから使えないなーって思ってるのだ!!!!

    ううう。
    まだかけてない。
    で、柴田さんの自主企画に変な話書いちゃった。
  • 柴田さんを
    存じ上げておりませんので、恐縮ですが、フォローしたので、TVのノルマをこなしたら、まだ眠気が無かったらお邪魔致す所存。

    しかし、相変わらず、すごいよね、その情熱❤️‍🔥

    書くのって、カタルシスを語る、みたいなモノでもあるし、楽しんでるだなと(^^)

    良き哉。

    しかし、やはり、大谷くんかー笑
    校長と被るかー笑

    村神様は?笑
    彼も、プロになる前から侍ジャパンの4番を打つって言ってたらしい。
    で、あのWBC。
    苦しくて、シンドクテ、最後、爆発!

    そして、この前の開幕戦、一打席目でホームラン!
    このお話もイケるでー!(๑˃̵ᴗ˂̵)

    野球ばかり笑
  • 昨年はあれだわw
    サッカー1ミリの奇跡w

    もうね、みんなネタがかぶるかぶるw

    だから全く別のことを書くつもり!
    でもそれって結構難しいんだよねー。

    現実逃避、アルコール摂取ナウ。
    もう、これ以上は逃げられないw

    明日こそ!
    明日こそ!
    絶対に書くつもりなの!!!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する