• 現代ドラマ
  • 恋愛

『公衆伝播の太郎くん』の続きは、最後まで書き終わってから公開します!

お立ち寄りくださり、ありがとうございます!

『完結するぞするぞ詐欺』の連載中作品!『公衆伝播の太郎くん https://kakuyomu.jp/works/16817330650516035151』ですが、コンテストの読者選考期間も終了し、焦る気持ちで書き終わりたくない為、完結まで書ききるまで更新を一旦止めたいと思います( ^ω^ )

実は昨日カクヨムで仲良くしてもらってる大好きな作者さんに、それが一番大事!と思えることを教えてもらいました!

『長いお話にお付き合いくださった読者様に感謝の気持ちでいっぱいです!だから目一杯考えて最後、こうしました!』

この気持ち!
本当、そうだと実感しています。
ズドーンと心にきました!
教えていただきありがとうございました!



仲良しのカクヨムさんはもちろん!
このカクヨムコン8で見つけてくださった読者様もいらっしゃる!


実は今まで完結に向かうと早く楽になりたくて、えいや!って書いてた自分、絶対います。それにも客観的に気付けました!


今までの長編を読んでくれた皆様、すいません!でも一生懸命書いてます!それは間違いなく!本当に心を込めて毎作書いてます!

なので!

今回はもうコンテスト期間を終了しているし。
子供も高校受験のラストスパートでわちゃわちゃしてる!

ラストシーンは決まっているけれど、そこに持っていくまでをいつものスタイルで書くと、多分いつもと同じになってしまうと思い、完結まで書き終えてから公開します!二月中には書き終わる予定です!


今日も最後対決前の二話くらい更新できそうなのですが、ぐっと我慢我慢しました。
もしも楽しみにしてくれる人が一人でもいてくれたらと思い、近況ノートに書きましたm(_ _)m


毎日書き進めています!
温かい目で見守っていただけましたら幸いです♡

(大人な沼らせ女子の話を書きたい浮気な気持ちもぐっと堪えております♡ でも完結して余裕ができたら書きたいどー!ほのえろテイストの沼らせ女or男を書きたいどー!)




お忙しい中、お読みいただきありがとうございました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

もっとちゃんとスケジュール考えて書ける人間になりたい。
今年の目標だ——。

12件のコメント

  • 自信をもって公開のボタンを押せる状況になってからで大丈夫です!
    待っています!
  • つむぎさん!ありがとうございます^ ^

    焦って書くのやめて、毎日コツコツ積み重ねます!待っててくれてありがとうございます!
  • 自分の納得するカタチで良いと思う。
    焦りは禁物。
    私なんか、眠りながら書いてた時もあったよ笑
    なんか、書かないとという義務感がそうさせた笑
    今は、ほぼ自由笑
    寝かせると、良い事を思いつく場合もあるしね(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • だね!
    目の使いすぎもだし!
    でも書き進めてるよ^ ^

    見直しに時間がかかるし、毎日更新はここまできたら出来なかったw

    次書きたいイメージ湧いてるから、まずは丁寧に仕上げたいぞー!
  • 和響さん、こんばんは。

    それが1番いいですよ!
    やっぱりですね、長いお話だからこそ、最後のここまでお付き合いいただきたかった!をお伝えしたいですよね。
    私なんて作中でお礼言わせてますし(爆)
    それぐらい感謝をたくさん詰め込みたいですよね。
    ですので、続き、とてもとても楽しみにしています!

    沼らせも楽しみです(笑)

    あとですね、戦闘描写でお悩み中との事だったのですが、こちら、とても参考になります。

    雲江流『戦闘描写講座』
    作者 雲江斬太様
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054892255002

    私もすっごい苦手なので、動画を観ながらこちらにもお邪魔して書いています(笑)
  • うまく書けるかは分からないけれど、エピローグは決まってるので、それまでをなんとか!

    バトルシーン見てみます♡
    ありがとうございます^ ^

    普通の人間のラブちゃんだから、心配ですが笑

    カイリ君も活躍してほしい!
    長くならないように気をつけるけど、不自然にならないように書き進めたい!

    今日もめっちゃ書いたんだけども。寝かせる大事だね!

    次回作は主人公視点じゃないものに挑戦したいから、まずは書き上げることをコツコツやってきます^o^

    毎日更新できないです宣言すると、気持ちも余裕ができました^_^
  • 戦闘描写かー!
    それって、プロレスを参考にしてた笑
    後は、空手の組み手とか?
    今、古武術の放送をEテレでしてるよ。
    それと、総合で、明鏡止水 武のKAMIWAZAをやってる。
    参考までに(^^)
  • 今、和響さん、輝いてる!
  • ふうちゃん!
    それみてみる!
    ありがと!
    コメ返信パソコンにあしたいけてからするね!
    明日は小学生授業参観だ!
  • 悠木さんの言葉!
    そのまま乗せたかったけど勝手にいかんかと書き換えて!

    輝けるかな?!
    むっちゃ難しいです!
    エピローグはプロローグ書いた時くらぶれなく決まってるから先に書いちゃえるくらいですが、そこにもっていくまでが難しいです!

    日記調にならない進行、エピローグまでの深みなど考えて、カイリ君目線と交差する構成に挑みましたが、うまくいくかどうか?!

    お茶のお稽古は、作法がお茶を出すに至るまでの作業を巻き戻すような手順で片付けて終わるのですが、今回どことなくそれを意識して構成してて。文字数とか時間の流れは同じにはならないけども、なんとなくそれができたらいいなと書き進めてますが、果たして。

    書くって難しい!
    でも、書く毎に少しでも成長できるならば諦めず前に進みたいです!
    むっちゃありがとうございました!

    本当のラジオリスナーさんからの一言メッセージ【痙攣連続イキスプラッシュ!リア充電完了乙!】

    はっ!
    いま、私はなにを——。
    ま、まさか!
    夢で見たアッパーナイトが現実に——。
    ま、まさか——。
    夢と現実がこんがらがってる?!
  • なんかいい感じの言葉を聞いて「はっ!」となった場合、普通は

    【今まで完結に向かうと早く楽になりたくて、えいや!って書いてた自分、絶対います。それにも客観的に気付けました!】

    なんて、自虐的なことは絶対に書けない。これを読んだ瞬間、めっちゃ感動しましたよ。

    ああ、この人、正直。
    この人、いつか作家になる……って。
  • 悠木さん♡

    あ、ありがとございます、、、、!
    でもまじで、パチーンって弾かれた気がしました!

    毎日更新できないのが嫌だなとか。
    書けないって思われたら嫌だなとか。
    書かなかったら忘れられそうで不安だなとか。

    多分いろんな気持ちあったんです。

    でも一番大事なのは、妄想したお話をちゃんと書くことやし、本当に読んでくれてる方に感謝しかないので!

    そこを一番に考えなきゃ本末転倒!

    いつか小説家になりたい!
    の、夢に向かって書き続けるのに、読んでくれて応援してもらえることからものすごいパワー貰ってます^ ^

    そこ、ないがしろに、自分の満足感だけでえいやっ!は読んでくれてる方に失礼ですよね(泣)

    虚栄心や嫉妬、焦り、自己満足を手放して!

    向き合ってみます!
    悠木さんのおかげです!
    ありがとうございました!

    今日もお仕事頑張ってください!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する