• 現代ドラマ
  • 恋愛

小烏つむぎさん!素敵なレビューをありがとうございましたー!

『公衆伝播の太郎くん』にまたまたレビューをいただきました!

素敵な田舎暮らしをしている小烏つむぎさん(https://kakuyomu.jp/users/9875hh564)ありがとうございますー!

つむぎさんの応援してくれる姿!視えますよ視えますよ!横断幕にペンライト!ありがとうございますー!

つむぎさんは毎月お料理エッセイを新作として公開し、毎日更新してる凄い方!
『2023 1月・小烏さんちの台所(野菜戦争、美味しく作って皿に盛れ!)
作者: 小烏 つむぎさん https://kakuyomu.jp/works/16817330650962226145』二月も楽しみです!

そしてね!つむぎさんは時代小説の短編が凄すぎるんですよ!
関川さんの企画参加の時のこのシリーズ!マジ凄すぎです!!!!
短編に切り取ってカクヨムコン8の短編賞出したらいいのに!と書いてて思っちゃった!

『語られぬ物語 作者: 小烏 つむぎさん https://kakuyomu.jp/works/16816927862577875744

まだお読みでない方はぜひ!
つむぎさん本日はレビューありがとうございました!



物語は最終章!
登場人物が増えて、さらには前半と交わったりしてきて、カオス状態のようです。

カオス——。
分かりにくかったらどーしよー(涙)
もう月末完結と焦らず書き進めたい!
分かりにくい箇所があれば、皆様ぜひご指摘ください!勉強したいですー!

独りよがりな作者ですが、後少しお付き合いいただけましたら嬉しいです!


本日もお読みいただきありがとうございました!
皆様良い夢を!
そして明日もいい日になりますように!


あ……。
洗濯物と洗い物がまだあるんだったと気づく11時だった・・・・・。

10件のコメント

  • 洗濯物ほしたら、寝ましょう!
    寒いし!
    寝ましょう!
  • ありがとうございます!
    レビューむっちゃ嬉しかったです^o^

    洗い物がやべーっす。
    むちゃくちゃあります!
  • もう寝るぞなもし!
    明日は、ヒナさんのところへ行くのだ!
    で、美咲って、そうかーー!
    そんなことに!
    どうするんだ、この話?
    まったくもってわかんないww
    妄想が現実化ってのはわかる、しかし、主人公だったのが行方不明とか?
    そんな話になるのね・・第二主人公が真打なのかや?
    さてさて、それはお楽しみに取って置くよ~ww
  • あっ、水曜日Eテレの趣味どきっ!で昭和レトロポップスをやるよー!w(#^.^#)
    知ってる~?要チェックだ~w(#^.^#)
  • まじどーなるか書いてるわたしも最終章で悩むわー!いや、ストーリー決まってるからかきはじめたがね!

    そこへの持って生き方!細かいところ!難しいw
  • 和響様

    改めて、レビューのお礼と拙作のご紹介をありがとうございます!

    応援している推しにフアンサしてもらったみたいで、とっても嬉しいです!

    もっと詳しく読みたかったぁ!というシーンは

    (愛しの)ラブちゃんがマヤさんの除霊をするのに枝と煙を遣うシーンです。
    枝の感じ、火をつける前の香り、ラブちゃんの巫女?がかった様子、煙の匂い(マヤさんが知っている香りだと何に近いのかな?)、雰囲気がガラッと変わるラブちゃん。
    その辺り少し詳しく読みたいです。

    でも、これは一読者の感想なので、マヤさんの視点ではバタバタと始まり終わった儀式なら、これでいいと思います。

    どうですか?と聞いてもらえたので思わず書いてしまいました。 

    でも和響さんの頭のなかで展開している流れのほうが大切です。
    絶対!絶対!そっちのほうが大切です。
    もうほんとに!
    絶対です!
    回りの「お願い」で流れを滞らせたり迂回したり、流れを変えないでください!

    (書いておいてなんや?とは思いますけど)
  • うわ!嬉しいです!早速修正をば!
    ラブちゃん出てきてから、テンポが変わったので、その辺を悩みながら書いています!(出さなきゃよかったと思わないように!必死w)

    早速書き加えてみます!
    めっちゃ嬉しい!
    ありがとうございますー!
  • わぁ!
    早速参考にしてもらえたようで、申し訳ない気持ち半分、嬉しさ半分です!

    ラブちゃんはとても素敵なキャラなので、(主役を食わない程度に)活躍してほしいです。

    カイリくん、大切な人って恋人なのかな?と思っていたので
    大切な人を呪いで失った割に冷静だなと不思議だったのですが、お姉さんか、なるほどと思いました。
  • いえいえ!めっちゃありが多かったです!
    実は自分でも走って書いていた節があり!
    もう一月中の完結は諦めたので(笑)

    それに、本当にいい作品をかけてそれが編集者のお眼鏡に叶えば、カクヨムコンでもなんでも関係ないなって思いました!

    そう前にも思ったはずなのに、つい、忘れて焦っちゃうんですよね。ダメな癖です!め!

    だから本当にありがたかったです!
  • お手間じゃなかったら、また読んで感想教えてください♡
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する