• 現代ドラマ
  • 恋愛

レビューのお礼&冬休み始まっておりまして……。

皆さんこんにちは!
今日もお読みいただきありがとうございます!

まずはレビューのお礼をさせてください(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

現在執筆中の【公衆伝播の太郎くん https://kakuyomu.jp/works/16817330650516035151】現在第二章の入り口です♡
まだまだ入り口のお話ですが、今日は嬉しいことが!

朝起きたら、華さん(https://kakuyomu.jp/users/kyousha)が素晴らしいレビューを書いてくださっておりました。
『恐ろしい都市伝説の誕生! 』なんて枕詞をいただき、感激です!

この場を借りて、華さん、ありがとうございました!
レビューに恥じないように頑張ります!



さてさて。
家族内のクリスマスイベントが終了し、月曜日の今日は家中の片付けからスタートです!

雪が降り楽しく遊んだ子供たちの着替えた洗濯物が、洗濯物が、山のようだ……。

洗濯籠、5籠くらいあります。
靴下や手袋、下着に、なんと言っても多いのがタオル!
もうティッシュじゃねーって叫びたいほどタオルをじゃんじゃか使われてしまった。

今日は午前中は洗濯物と掃除で時間が終了しそうです。
午後から書き進めれるように、家事をこなすどー!
おー!

それと、昨日は三番ちゃんと、四番ちゃんと、三番ちゃんの友達と映画を見に行ってきました。

辻村深月さん原作の『かがみの孤城』です。
感想。

「無茶苦茶良かった!めちゃくちゃ泣いた!子供たちに見てほしい!」

本当に、すごくすごく良かったです!
ラストに向けて、胸が詰まりましたが、見終わった後、劇場プレゼントを開けた時が一番涙が出ました。

今思い出しても泣きそうです。
本当に素晴らしい作品でした!

ちょっと難しかな、と思った小学四年生、三年生も感動して面白かった!と言っていました。

ここ最近のアニメ映画を見た中で、ダントツに感動しました!
この冬、超おすすめです!

劇場プレゼントはいい加減にしてしまう子供に渡さず、わたし管理で自分の机の引き出しに。最後の最後、見終わってからの感動ってすごい。

わたしも、もっともっと頑張ろうって思いました(^ ^)

まずは執筆時間確保のために家事をこなさねば!


皆様も年末年始、お忙しいと思いますがお体ご自愛くださいませ!
お読みいただきまして、ありがとうございました!
よっしゃあ!洗濯行ってくるどー!

21件のコメント

  • 和響さん。
    こんにちは。
    執筆も家事も育児も全部こなしていてすごいですね。

    辻村深月さん原作の『かがみの孤城』
    和響さんがめっちゃ良かったっておっしゃると興味持ちます!

    レビュー嬉しいですね✨
    和響さんの作品、一気読みしたいので、完結するのお待ちしてます。

    年末年始、和響さんもご自愛くださいね♪♪
    洗濯物で大変でしょうから、返信不要です。

    応援📣に伺いました! p(・∩・)qガンバレ!
  • ハナスさんこんにちは!お会いできて嬉しいー!
    頑張りやる気がさらに出てきました!

    辻村深月さん原作の『かがみの孤城』めちゃくちゃ良かったです!
    不登校児の子供たちが出てくるのですが、ものすごくリアルで、さすが辻村さん!って思いました。

    ミステリーなファンタジーなので、ラストにかけて謎が溶けていくうちに涙が。もう最高に良かったです!

    ネタバレしてはいけないので、詳しく書けませんが、劇場プレゼントを開けてみた時が一番感動しました!そういう仕掛けもさすが!!!!でした!

    今日は三番ちゃんが自宅に友達を呼んでクリスマス会、明日は五番ちゃんが同じようにクリスマス会だそうです。
    リビング手前の小さな部屋限定で子供がワンサカやってくる予感。

    書く時間を確保するために頑張りますー!

    太郎くんは、多分、第五章くらいまでいきそうな予感です。
    まだまだ先が長い!
    そして初めての挑戦!現実的じゃないお話にしたいので、そこが難しそうです!不安ですが挑戦したいです!

    ハナスさんに会えたし!
    洗濯頑張るどー!

    ハナスさんのところは今年は人数が増えて賑やかな年末年始になりそうですね!お忙しい中、ありがとうございました!
  • 以前は執筆にペンラで応援しましたが、今回は家事の方にもペンラで応援いたします。
    本当にお母さんは大変です。
    そんな中、時間を削りだして執筆している姿、尊敬します!

    とあるカクヨムさんがコンテストの順位や動向を調べて結果を公開されているのですが、毎朝ホラー部門だけは確認しています。
    今朝は三位!
    そのままで突っ走ってください!
  • つむぎさんありがとうございます!
    見えます!カラフルなペンライトが!!!
    ただ今三籠終了!
    洗い物も終わったのですが、お昼ごはんの時間が!!!

    ランキングありがとうございます!
    ご挨拶に伺いましたよー!
    つむぎさんの繋いでくださったご縁に感謝です(o^^o)

    昼ごはん終わってから書き始めれたらいいな!

    雪大丈夫ですか?
    我が家はすっかりとけました笑

    兎にも角にも、子どもがいると家がちらかるー!銀行にもいかねば!です笑

    応援ありがとうございます!
    やるぞー!
    おー!
  • 和響さん、こんにちは。

    『かがみの孤城』、めっちゃいいですよね!
    漫画は読んだのですが、原作もほしくなりました(高いから却下されましたが笑)
    冬休みは始まったばかりですが、お母さん頑張りましょうね!
    和響さんめっちゃ頑張り屋さんなので、ご無理なさらずに!
  • ヒナさんこんばんは!
    もうね、むちゃくちゃ良かった!
    プレゼントを見終わって開けたときの感動!
    最高でした!

    冬休み長すぎてげんなりだけど、お互い頑張っていきまっしょー!!!
    完結できるか不安だけど、テレビの雑音と戦いながら執筆してますよー!

    家事にテレビ雑音に、塾の送迎。
    はやくも萎えてしまう日常NOW。

    うん。
    がんばる。
  • なんかさあ、近況ノート、みんなめっちゃ書いてね?
    年末年始の近況ラッシュ、凄くね?

    そんな感想笑笑

    さて、君の所の爬虫類、でかしたね!
    いや、どんな感じなのか、興味深いよ!
    最初、トカゲの方なのかと思った笑笑

    君は、親の親だから、おばあさんになるのかな?
    生まれて来た方をめっちゃ可愛いく思うと思うしさ(^^)

    来年はまず、一番ちゃんのお受験、頑張って!
    また、明日、応援コメントで会おうぞ!(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • 風ちゃん!よくぞご無事で!
    コメントで会ってないと仕事忙しくて倒れてるOR飲んだくれて倒れてるを妄想して心配しちゃうぞー!

    そうそう、すごいでしょ?
    カメレオン!
    交尾一回で卵三回くらい産むらしく、今1回目だからあと二回あるっぽい!

    トカゲの方w
    BLだからなw
    あそこはw

    一番ちゃんの受験ねぇ〜。
    やばいかもね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    でもなんかお正月も勉強してる予定だし、お母さんは生ぬるく見守るよ!

    今年はたくさん遊んでくれてありがとう!
    来年もよろしくお願いしますだよー!
    良いお年を!
    何回も言うかもw
  • うふふふふ、なんかさあ、ウミさんのとこの近況でね、良い事書いちゃったww
    なんかさあ、寝ながら書いてたんだけど、こんな事をいつも思ってたんだよね~~って、今、ウミさんのとこを覗いてみたら返事が来てて、どんな事を書いてたかな~って自分のコメントを読んでた(笑)

    そうなのだ、来年も、その翌年も、ずっと私は、追求していくのよ、人類の叡智の欠片を。
    知りたい、楽しみたい、勉強したい!
    この好奇心が抑えられないのよね(#^.^#)

    そして、私のコメント欄は閉じてるけど、また復活させる予定。
    わたし、めんどくさいのよ、コメ返するのがww
    コメントして頂けるのは良い事なんだけど、私はそこにチカラや感情を使いたくないのね。
    そう、我がままなんよ、暴君なのよねw

    アメさんとか、君とか、ヒナさんとか、ホントにそのへんは凄いな~って思うのよね(#^.^#)

    自分の場合は他人にコメントしてるくせにねw

    来年も、我がままに、君の所にコメをするから、よろぴくね!(#^.^#)
  • うん!
    実家で飲み放題楽しんでて!
    ちゃんと返事できてないかもだけどー!

    風ちゃんが大好きだよー!
    来年もあそぼー!
    そして祈り続けるよー!
  • おおーー、いよいよだーー!!

    『年の暮れ なにくれと鳴る 除夜の鐘』

    おそまつ!

    一年、お世話になりました!
    新年もよろしく!
    そして、世界が平和でありますように!
  • 明けまして、おめでとうございます!

    これから年賀状を少しだけ書き、寝ますww
    あと、お腹が一杯だけど、これから私もおソバを食べます!

    お正月は、まあ、それはそれで忙しいけど、きょんちゃんのを読みに行くのでよろしく!
    あと、アメさんとか、ヒナさんとか、ウミさんとか、君の知らないヒトとかw

    そして、ちょっとは書けたら書くのだ!

    っと、もう少し飲んで食べてトイレ行って、寝るとしよう!(笑)


  • かなり
  • 呑んでたの年末!からの!
    あけおめ!
    今年もよろしくー!
  • すでに、飲み過ぎて夕方寝てたから、ちょっと元気なのだ~~ww
    で、また飲んで、寝ると!
    楽しい、飲むと楽しい!
    口が回る、最後に目が回る!
    なんで~~!!
    もっと飲みたいけど~!
    あなた、歌うんじゃない?ww
    わたし、ジャニーズからのカウントダウンTVで寝ちゃうからw

    初夢、今からだとこれから見るのが初夢?
    たしか、元旦の夜の夢なんだけど、まあ、いいか!

    一富士二鷹三茄子ってのは、もう古いからね~!

    初夢、わたしはたぶん、異世界に逝ってるね!ww
    異世界でイケメンとか、イケメンとか、イケメンとか!
    パラダイスじゃね?w
    そして、戦うのだ~~!!
    なぜか戦いがある!
    だって、異世界だから~~~!!

    『きみ!死ぬんじゃない!』
    抱きしめられて、彼のムネに顔を埋める私!
    『いいの、もう、このままで、わたしは・・・・』
    『きみ、シッカリするんだ、いま、回復魔法を!・・なに?効かない!』
    『私は、呪いの刃で斬られたから、もう、どんな事をしてもダメなの、愛してるわ・・』
    『しっかりするんだ!僕が絶対に助けてあげるから!』
    彼は、私を生きたまま冷凍保存して、少しでも死を遅らせようとした。
    冷たい!
    私は、もよおした。
    トイレに行きたい!
    小がしたい!
    こんな時に!

    でも、しょうがないよね、小がしたいんだから!

    こんな感じの夢かもしれない!
    これでも良いから、イケメンを所望!

    うんじゃーねー!
    また!
  • 新年、都都逸選①
    ・ あの人のどこがいいかと尋ねる人に どこが悪いと問い返す
    ・ 嫌なお方の親切よりも 好いたお方の無理が良い
    ・ 色はよけれど深山の紅葉 あきという字が気にかかる
    ・ 井戸の蛙が空うち眺め 四角なものだと議論する
    ・ 上を思えば限りがないと 下を見て咲く百合の花
    ・ おろすわさびと恋路の意見 きけばきくほど涙出る
    ・ 面白いときゃお前とふたり 苦労するときゃわしゃひとり
    ・ 重くなるとも持つ手は二人 傘に降れ降れ夜の雪
    ・ 察しておくれよ花ならつぼみ 咲かぬところに味がある
    ・ 白だ黒だとけんかはおよし 白という字も墨で書く
    ・ ちらりちらりと降る雪さえも 積もり積もりて深くなる
    ・ 積もる思いにいつしか門の 雪が隠した下駄の跡
    ・ ながい話をつづめていへば 光源氏が生きて死ぬ
    ・ 一人笑うて暮らそうよりも 二人涙で暮らしたい
    ・ 惚れた数からふられた数を 引けば女房が残るだけ
    ・ ほれた証拠はお前の癖が いつか私のくせになる
    ・ 丸い玉子も切りよで四角 ものも言いようで角がたつ
    ・ 昔馴染みとつまずく石は 憎いながらもあとを見る
    ・ このまま死んでもいい極楽の 夢を埋める雨の音
    ・ 土手の芝 人に踏まれて一度は枯れる 露の情けで よみがえる
    ・ 何をくよくよ川端柳 水の流れを見て暮らす
    ・ 野辺の若草 摘み捨てられて 土に思いの根を残す
    ・ 薔薇も牡丹も枯れれば一つ 花でありゃこそ 分け隔て

    どうです?
    前からちょっとは興味がありましたが、都都逸なるもの、なかなかに乙なものです。
    なにか、小説を書くネタとか書き方に応用は効かないモノか、こういう言葉遊びに興味がありますw

    そして、言葉の調子が良いので、昔の人がこう言葉に出しながらお酒を飲んでたのがわかります。
    日本酒を飲みながら読むのには良い都都逸ww(#^.^#)
  • こちらから失礼します。
    近況ノートへのコメント、ありがとうございました。
    こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
    良き一年になりますように!
    ではではノシ
  • 風ちゃん、いい感じになてますね〜w
    それを自分の近況に!w

    やっとパソコンにきて更新してきたぞー!
    パパがいるとパソコンさわれなくってさ!返信遅くなっちゃった!

    もう飲んでる?
    わたしまだまだ今日は飲めないぞー!
  • 四谷軒さんこんにちは!
    今年もよろしくお願いいたします!

    その後の師走さんのお話、聞きたいです♡
  • こんにちは☆
    近況ノートに失礼します☆
    公衆伝播の太郎くん、毎日更新を楽しみにしています♪

    わかります〜!うちも子どもが3人いるので冬休みはへろへろでした。私は食器洗いが永遠に終わらないのではと思っていました……。笑
    冬休みもあとちょっとですので、頑張りましょう!



  • 鼻さんこんにちは!
    確かに!
    洗い物エンドレス地獄。
    洗って片付けても、、またすぐにお昼ご飯!
    もう早く終わって欲しいです!
    冬休み後半戦、頑張っていきましょー!
    おー!

    応援ありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する