• 現代ドラマ
  • 恋愛

【無明の闇夜に】最終章開幕!と言いつつ、長くなったらどうしよう?!

いろいろ展開を考えた結果、今書いている時間軸を最後まで行った方がいいかもと思い、ようやく決意して最終章第一話を更新しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

なんて言って、その跡長くなたらどうしよう……。
カクヨムで最初から書くスタイルなので、こればっかりは読めません(°▽°)

そんな執筆スタイルの私ですが、「そういうの、嫌いじゃないです」だったらぜひお付き合いくださいませ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

最終章はサブタイトルが『呪詛』でしばらく進みます。

『呪詛』なんて、なんて恐ろしい……。
wikiさんによりますと、『現代日本の法体系は超常現象を前提としていないため、呪詛それ自体は不能犯であり、処罰できない。』そうです。おお、なるほど。というわけで、サブタイトルにしてみました♡


今回初めてのホラーに挑戦なのですが、ホラーを一人称で書くのが好きだってことがわかりました。だって、めちゃくちゃ怖がりなんですよね、私!!!!
一人で夜お風呂入れないから、一人でお風呂な日は顔だけ洗って、次の日明るい時間に入るほどに……。白い入浴剤なんて入れた日にゃあ、足元が見えないところから黒い髪の毛がゆらゆら浮かんできそうで怖いし、湯船から足を引き上げるときなんてマッハで引き抜きます。つ、掴まれたら怖いもん!!!!

じゃあ書くなよw
なんですが、その気持ちで書いてると、不思議と怖いというよりはなんかハマってしまって( ̄▽ ̄)

こえけんのえろっぽいのを書いてるのと同じアドレナリンが出てる気がします♡
え?エロとホラーは紙一重?

ホラー映画怖くて見ないけど、今回書くにあたり、いろいろ見てまして。昼間に!!!!ですけど!!!!

中でも一番怖かったのが、海外映画の『ジェーン・ドウの解剖』でした。怖すぎて飛ばしながら見たくらい怖くて、ストーリーあんまり覚えていません。あ、それって見たって言わない?!

まじで怖すぎで無理でした!!!!
もう本当、無理だった……。三日かけて見たけど、三日かけて飛ばして見ました。

怖いのお好きな方、まだならぜひ。解剖というだけあって、とても怖いです。そして、かなりグロいですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
最後のワンカットにビビりました。

あああ、だめだ、思い出してしまった。
これから洗濯干さなきゃなのに……。


さてそんな迷走をしていました【無明の闇夜に】もうここでいくぞ!と決めて書き始めたので、止まることなく書き切りたいと思います!



もし良ければ、お付き合いくださいませ!
またいつもお読みいただき、応援してくださる皆様、誠にありがとうございます!

長いお話なのにもかかわらず、読み進めていただき、本当に嬉しいです!
ありがとうございます!

本日ミステリー週間16位、月間4位をいただきまして、モチベーションアップにつながっております!ひとえに皆様のおかげでございます!

「ザンネーン!読んだ時間返せー!」って、ならないようにがんばります!!!!

徒然なるままの、近況ノートをお読みいただき、誠にありがとうございました!

(妄想日記のエッセイはどうした!と思いつつ、近況ノートにしました)

写真は三者懇談に行った時撮影した三番ちゃんのアート作品です♡
学校の渡り廊下に優秀作品で飾ってありました^ ^
家に戻ってきたら、額に入れて飾るのだ♡

我が家にはそんな額にいれた一点物のアートが沢山あります^ ^

執筆を応援してくれる家族にも感謝の日々ですT^T


13件のコメント

  • タイトル何か忘れたけどw
    ちょい三角が怖い気が近況ノートにピッタリで貼り付けました^ ^

    多分タイトルは怖くはなかった\(//∇//)\
  • おはようございます。

    素敵作品、三角がチョイ怖いのわかります!

    「呪詛」のほうも楽しみです! 

    わー!!!
    ペンライトを振る!
  • 和響様、おはようございます😊

    いよいよ続編が始まるんですね。
    エロとホラーは紙一重?には笑っちゃいました( ´艸`)

    三番ちゃんのアート作品、素敵ですね。
    さすが優秀作品だけあります。
    背景の色遣いとが、色々な形の組み合わせも、グッドです。

    それでは『呪詛』に行ってみよう!
  • つむぎさん、ありがとうございます^ ^
    ペンライトみえます!みえます!走り抜きたいですー!

    ね、三角がなんか笑

    額にいれてかざるんですが、端っこに子供の名前をローマ字で書いて1/1て鉛筆で書くんです♡アート作品みたい笑

    呪詛、サブタイトルがでかいw
    頑張りたいです!
  • のこさんおはよう御座います!

    そう!エロとホラーは紙一重かもしれませんー笑
    心がもっこりします♡

    三番ちゃんいいの色使いですよね!額が今一個壊れてるので、直したら飾りたいです♡ありがとうございました!

    呪詛、書ききれるように頑張りたいです!
  • 天才だ!
    なんという構図!
    円と四角と三角、そんな単純な模様が交互に出現し、更に異なる色合いを付けて描く。
    これはゼンタングルの技法!
    禅の世界を表現しているともされるゼンタングル。
    なんとも奥深い味わいではないでしょうか?
    素晴らしい!
    そして、これはめっちゃ、手がこんでます!
    素晴らしい!
    アート中のアート!
    素晴らしい!(๑˃̵ᴗ˂̵)
  • でしょ!すごいっしょ?赤と青のバージョンもあるで♡
  • 3番ちゃんは確かまだ小学生でしたよね?

    スゴーイ!私の友人が芸大に行ってましたが、その芸術祭に飾ってあっても違和感ないです(^-^)🍑

    「バランスがとても良くてステキな絵だと思いました」とお伝え下さい(^-^)🍎
  • なんだか引き込まれるアート作品ですね! 素敵(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    「無明の闇夜」読みだしたら止まらなくて、どうしよぉ~っと思っちゃいました。ご飯いらない。掃除したくない。とにかく読みたい!
    その位、引き込まれています。映像化して欲しい作品です(^^♪

    瑞希ちゃん役は菜々緒さん、良雄さんは藤原竜也さん。あっ、私の勝手な妄想です(笑)

  • 月猫さん、ありがとうございます!むちゃくちゃ嬉しいお言葉ありがとうございます!

    瑞希ちゃん菜々緒さん!いいっすねー!良雄さんも!映画ノイズの藤原さんみたいな?笑

    そう考えたら、良雄さんの声が藤原さんになってきた!喋り方とか!!!いい!好きです♡
    好きです!
    ちなみにリカさんは、私の中では蒼、いや、言うまい。

    映像化してほしー!建物や空間デザインが好きなので(センスがいいとは別w)脳内妄想バリバリしてます笑

    本当にあった怖い話は実体験ミックスで書いてるので、あれを書いてる時が一番怖かったです:(;゙゚'ω゚'):

    若い頃、朝鮮トンネルの真ん中で車エンストしたんですよねーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    かなりやばかったです(΄◉◞౪◟◉`)

    最終章、頑張って書き上げたいです♡私的にはエピローグが一番書きたいのです!

    お読みいただきコメントもありがとうございました\(//∇//)\

  • 北浦さんー!えー超喜びますよ!伝えます伝えます!ありがとうございます!

    我が家は私のセンスで、これ好き!っていう子供作品はちゃんとした額、もしくは百均の額に入れて飾ってるんです♡
    私にはなによりのアート作品なんで、鉛筆で、クレジットいれたりして\(//∇//)\

    早速三番ちゃんに伝えます♡
    ありがとうございました^ ^
  • 月猫さん!星3つ!ありがとうございましたー!!!今気づいた!!!
  • 流石、三番ちゃんはやりおる!
    私は、彼女の行く末が一番興味があるのだ笑笑
    三番ちゃん推しだからね(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する