• ラブコメ
  • 恋愛

『ダメな巫女娘に悪魔の加護を。』「MADEinUTOPIA」全話投稿しました。

 幸多き新春をお迎えのことと存じます。昨年は大変お世話になり誠にありがとうございました。皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 こちらは年賀状に使える新年のあいさつのマルパクリです。カメラのキタムラさん、例文提供ありがとうございました。そしてカクヨムにて活動を始めてから半年と経ちましたが、一向に筆が乗らないくせに、書こうと思えば一日に2万文字とかザラに書く、実にピーキーな書き方をしております。我ながら「連載」に極端に向いていない小説の書き方をしているなと実感している日々です。

 そんななか、ちゃっかりと私の毎日連載『ダメな巫女娘に悪魔の加護を。』にて新しいキャラクターが出てきた章が完結いたしました。新年に新年度の話でした。ただし、それは一月と四月と三ヶ月ほどずれているんですがね。

『ダメな巫女娘に悪魔の加護を。』
https://kakuyomu.jp/works/16817330659401866720

 ではいつもの裏話から。

 今回は新キャラが出てきました。『鹿羽歩』『シカバネアユム』です。物騒な名前ですが、鹿とか羽根とかてくてく歩くといった一文字一文字で見ると可愛い要素が見受けられる良い名前が付けれたと内心ほっとしています。それもこの章で一番悩んだことが名前でしたから。一ヵ月くらい悩んだんですかね。あーでもないこーでもない、話も大筋は完全にできているのに名前が全く決まらないと考えているうちに、何かのアニメや小説で「アカバネ」という名前と出会いまして、そのまま「ア」を「シにしたら危険な子なんじゃないかと思わせることができると思い「シカバネアユム」と名付けました。

 それもこれも全て「悪魔に憑依された少女」ではなく「天使を守護霊にしている少女」に至らないようなミスリードのため。そのためにこれからの鹿羽歩の登場の旅に名前を作るときの苦労を思い出すことでしょう。

 それと同時に生徒会に後輩ができました。これで異能部と生徒会それぞれに一人ずつ新キャラが追加となります。さーてどんどん人が増えて来たぞー(約7人)。おかげで筆が進むは進む。後輩という扱いやすい可愛いポジションにいるヤツがいると楽ができるんだわ。

 ということで新キャラ「シカバネアユム」をよろしくおねがいします。といっても、そこまで私の作品を追ってくれている方も片手で数えられるぐらいしかいないんですがね、実は。

 やっぱり作品自体が長くなりすぎなのだよ君ィ。一日一話4000字は読むほうにもカロリーを使うんだから、それも加味してどうして隔日投稿にしなかったんだい君ィ。これでちゃんと毎話毎行毎文字面白いならいいのだけれど、そうじゃないんだから、もっと謙虚に行けよ。

 ……と、新年の神様からのお告げがありました。

 つい最近、たくさんの方が詠んでくださっているんですが、どうしても二章『武器のような何かはブキである』の
一話目で手が止まる人が多いイメージです。ちゃんと一章は呼んでくれるけど、そのあとにまで手が伸びないって感じですかね。

 それは……作者が悪い。

 もっとスッキリとした作りにしていない作者に非がある。どうしても書きたかったものとか、書かないといけないこととかを精査しているとやっぱりあの文章量になっちゃうのよ。

 それにワタシニホンゴムズカシイんだもん。カキタイことがゼンゼン、うまくヒョウゲンできませーん(日本出身日本人と日本人のハーフ)。

 この話は置いといて、次回以降の話をしていきたいなぁと思います。不登校とか家庭問題、身分や仲間なんてめんどくさい内容をまとめて書いたこともあり、またしても重たい話になったので、次回からは思い切り遊びます。

 サザエさん風に言うと。

「作者です。新しい学年になり、これからどうなることやらと楽しみにしている所存です。最近は後輩もできちゃったんですがとてもヤンチャな人でして、まぁ大変なものですわ。

 さて次回は
・主人公、マジックにはまる
・異能部、デートをたくらむ
・不良とお嬢様の一日
 の三本です。

 それではまた明日も見てくださいね。

 ユビスマイチ! うっふっふっふ」

 という感じです。詳しく書くと本編の内容にも触れるのでざっくりとこれくらいにしておきます。それに作者がノートを投稿するのが遅くて、すでに一話投稿されちゃってるから余計に口出ししたくないのよ。

 ではでは新幕『LOudCOMEDY??』と新章『世間知らーズ』がはじまります。loudは「うるさい」でcomedyは「喜劇」という意味です。ラブコメらしからぬ話だということでいっそのことこんなタイトルにしました。これこそ『ダメな巫女娘に悪魔の加護を。』を語るにふさわしい名前かもしれません。その始まりが『世間知らーズ』とはずいぶんと嫌な予感がしますね、ワクワク。日常に戻った主人公たちのドッタンバッタンをどうぞお楽しみに。

 これから作者は寝ます。

 正月ぐらい夜更かししていいだろうと思ったんですが、いいところ限界です。このノートも上の行とか何書いたかも忘れていますし。

 それにしてもいつから夜更かしが辛くなったんでしょうねぇ。ついこの前までは寝ずに何でもできたというのに、いつから私は老いぼれてしまったのか。あぁおっかないおっかない。

 ではおやすみなさ~~い _(:3∠ )_

 _________

『ダメな巫女娘に悪魔の加護を。』(毎日連載)
https://kakuyomu.jp/works/16817330659401866720

『六歌の宴』(不定期連載)
https://kakuyomu.jp/works/16817330668034336991

『わたしの異世界は、あなたの声で彩ってほしい』(10話完結)
https://kakuyomu.jp/works/16817330663077207289

『デスゲームなのにつまらないのはおかしい!』(9話で一旦〆)
https://kakuyomu.jp/works/16817330665077452251

『祈る機械』(1話短編)
https://kakuyomu.jp/works/16817330662285249076

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する