• ラブコメ
  • 恋愛

フォローしてる方々がたくさんコンテストの選考にいて嬉しい

 セカンドライフの中間発表がありましたね。コンテスト開催当時、私は全くコンテストというものの存在を知らないし、フォロワーさんも誰もいなかったので誰が何を獲ったのかなんて、なんにも気にしていませんでしたが。

 ですが今回のセカンドライフの中間発表、思ったよりもたくさんのフォローしている方の名前が並んでいて、自分のことのように嬉しくなりました。友達の合格発表を見てる独特のワクワクがあります。

 またコエケンのほうも同じく、フォローしている方の名前がありましたね。いやはや、すごいねみんな。

 まだ中間だから喜ぶのは早い……のかな。

 否!! 嬉しいものは嬉しい!!

 すごいぞ!! よくみんながんばった!

 えらい!!!!

 私もついでだからノミネートされたセカンドライフの作品を読んでみよー、と思ったんですが思ったよりもノミネートされてて、どうしよう読みきれない……

 とっ、とりあえず、フォローしてる方の作品を穴が空くほど読みますね。

 こんなにノミネートされているのを見ると、ちゃんと選考員の方々もしっかりと読んだうえで選んでくれているんだなぁと尊敬します。私が優劣をつけてモノを測れない性格なので尚更。

 でもここから、さらに絞るんだよなぁ。

 否!! スゴいものはスゴい!!

 選考員さん、よくがんばった!!

 よくたくさんの作品から数作まで選んだ!

 えらいっ!!!!!!

 そしてもういっちょ!!

 そんなスゴい作品を世に送り出した、作家のみんなもすっごくエラい!!!

 私も書かないと。こんなノートを書いてる場合じゃないんよ。特に、前にノートで話していた草案はあるけど技術的に厳しいと思っていた作品がいい具合にまとまってきたんだからさ。もしかしたらカクヨムコンまでに間に合うかもしれないんだから頑張ろうぜ私。

※現在、山岡家に来てます。下写真。

 夜0時にうっかり動画で山岡家のラーメンをすする〜と飯テロをくらいまして、動画内でおいしいと言っていた特製味噌ラーメンを食べてます。

 毎度のことだけど、麺の硬さとか選べるのって、結局どうするのが正解なんだろうね。選び方も3項目の3通りあるから、3の3乗の合計27通りもあるし余計によくわからなくなるんだよなぁ。

 あとネギチャーシュー丼はいらなかった。

 ……多い。げふっ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する