• 現代ドラマ
  • ホラー

創作論だった

自分でレギュレーション読み直した。
コレはちゃんと書いてたw
創作論が入ってたよ!www

作者さま!見てる?この近況ノート見てる?
今回はダメだよ!(’ω’乂)めっ!
でも怒ってはいませんw

そして、読みました。

自主企画タイトルの『掘り出し物』感は無いかな……。
悩みに対する作者の解答が無いので、読んで得した感が無い。
仮にこれがぽんぽん丸先生の創作論なら、レギュレーション違反だろうが掘り出し物として紹介しますね。

悩みの内容ですが、セリフばかりになって描写をどこまで細かく書くか問題がある、ということでせっかくならみなさまにこの近況ノートを荒らしていただきたいなって思いますwww

【背景、情景描写をどれくらい書くか、何を基準に書くかを語る選手権】

24件のコメント

  • 純文寄りの場合は、ホントに会話は最小限っすね。コメディ寄りの場合は、会話多めでテンポ良く。誰が話してるかいちいち注釈つけるとテンポ悪くなりそうなんで、人物の呼び方や口調に特徴をつける、とか。

    自分の場合は会話文だけになるとかってことはないです。
    ただ、会話文だけで「読ませる」話を作るのはそれはそれで結構高度なんすよね。
    ハヤシダノリカズさんの作品は、会話文がめちゃくちゃうまいんですよね。たまに会話文オンリーの作品があったりして、でもちゃんと「読ませて」くれる✨
  • 今回の企画作品でも天川さんのはダントツ語り型の説明が多かったですね。
    1話目がそうでしたが、そこにまねのセリフがあって、その描写一つで人間関係と人柄が表現されているのは秀逸でした。

    (講評マインドだと褒めれるんですけど、素だと嫉妬が入って言えないんですよね(´・ω・`)ジツハ…
  • 私の場合は、会話が延々と続いてしまわないように、「」が4つ続いたら地の文を入れるという規制を自分に課しています。
    (例外アリですが)
    情景・背景描写と会話をリンクさせるのか、それともあえて外すのか、それは作品の色によるんですよね。
    「花は、咲う。」には、リンクさせている部分とあえて外している部分両方入れました。
    「Route16」は大体リンクさせています。
    異世界ファンタジーだと、リンクさせないとマズい。
    ただでさえ現実じゃないんだから、うまいこと説明しないとw
    あとは天川さんと大体同じかなー。
  • 確かに「」の数は目安になりますね。
    リンクはわかりますが、外すとどうなるんですか??
  • ラーメン食べてる最中に地の文で売春のシステムを説明しますw
  • セリフも背景も描写も全部パーツだから完成品の意図に合わせてカッコよく配置するだけかと。
    一人称地文でもあまり語り口調だと描写がベタベタするから。もちろん意図によって変えますが、作者が思ってるより読者は主人公の事好きじゃないから気をつけたほうがいいかと個人的には。
    あんまり説明されると説教くさいし、共感ができる前だと押しつけがましいと感じて読むのやめるので自分でもそう書かない。
    逆に突き放したり置いてけぼりにするためにあえての場合もあり。
    まあ、偏屈ですのでね参考にもなりませんでしょうが笑
  • やっぱ雰囲気などによって使い分けが必要ですよねー。
  • え。

    みんな、そんなこといちいち考えて書いてるの? マジ……?
  • 考えては、ないです(パアァァ笑)。いいと思うところか外れるとそうなってるって感じ。そもそも「感じ」で書いてますしね笑笑
  • いや言葉足らずだな。
    私は上手な作家が好きなので、たとえば佐藤正午ならこうするなとか、樋口祐介ならこうだろうとか、連城三紀彦ならこうなんじゃないかとか、そういう読んだ時の感触をできるだけ再現できるようにやってます。

    それに加えて、ここは会話だけでテンポ良く、なのか、敢えて描写入れて間を持たせてとか、話の流れに沿って変えるので、こうだからこう、なんて基準もないし、作品が要請するなら、そりゃ会話だけ延々続いてもありだと思います。
  • 上手じゃない作家って誰……?
  • そういえば、今回ちょうどめいき〜さんの作品で会話のみのがあって、あとからじわじわくる面白さがありましたね。
    まだ読み切ってないのですが。

    個人的には、会話で人物像がわかるようにしたいですね。
    とはいえ、大体出演キャラが似てくる。
  • 文章が上手な作家、よくいわれるライターズライター(ググってもなんか知らんアーティストしか出てこんかったw)ってやつですねw

    そうでない作家はこじゃんとおります。が、最近の人はみんな上手いよねえ。武者小路実篤とか、文章はアレだと思いますw
    近年のは……やめとこう。
  • あー、また樋口有介の字、間違えてたー。気にしてるつもりなのに、いっつも最初の方で出てこないからついつい間違えちゃうんだよなあ😅
  • こじゃんw
  • こんばんは。
    自分の現代ドラマを見直してきました。
    会話が続いても、誰が何を言っているか、は分かるようにしていますね。
    あと、縦書き推奨タグなしの作品でも、下書きは縦書きプレビュー設定にしています。これで、時間経過の空白をかなり見直せます。
    会話はこの話ならいくつまで、みたいなのは法則性なしでその時々です。
  • やっぱり縦書きいいんですね!
  • 縦書きいいです!
    自分は長い間カクヨム様のプレビューの使い方が分からず、縦書きとは……?とかなり長い間悩んでおりました。分かってからはかなり使っております。
    ぜひ、ご活用ください!
    実は、俳句や短歌もプレビューは縦書きです。
  • もしやパソコンだけ?
    iPhoneオンリー組みに慈悲は無し?www
  • 豆はAndroidスマホオンリーですが、縦書きプレビュー使えてます。ぬりや様の縦書き推奨も大丈夫でした。
    アプリだといれていないので分からないのですが。千織様がアプリでしたらすみません!
  • あ、すみません、入力は横書きです!
    仕上がり確認用のプレビュー設定のことです!
  • 縦書きプレビューとかあるんですのん?
    気付かなかった……💦
    書籍化するなら縦書き対応は必須なんでしょうね。全然意識してませんでした…💦
  • ツールの中にございます。
    共有下書きのアドレスを出したりできるところです。
    横書きがデフォルト(たぶん)なので、縦書きに変えると、自作のプレビュー表示が縦書きになります。便利です。

    カクヨム、縦書き でグー⚪ル検索しましたらカクヨム様のヘルプが出てきた気がします。
  • ありがとうございます!
    やってみます✨✨
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する