• ホラー
  • 現代ドラマ

代表作問題再び

〜これまでのあらすじ〜
児童文学的異世界ファンタジーを書くためにカクヨムを始めたが、あれよあれよという間に不倫小説『髪の長い女』(休載中)が代表作に。
新たな自分の内面開発のために、下ネタに手を出したところ、あれよあれよと『あながちという言葉を使って文を作りなさい』が代表作に。
いつか、小説で代表作の座を奪還するんだ!と誓ったのだが……


『狂人の喜助』に星をいただきまして、ありがとうございます!
☆50を超え、もしやあながち小説に迫ってきたのでは?!と、あながちの様子を見に行ったところ……


あながちも☆増えてた!!orz
散々言ってるのに!!
自分の☆にプライド持って投げろって!!
貴重な時間と、貴重な星の使い道をもっと考えてっ!!

でもありがとうございます!!
フォローします!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

4件のコメント

  • ☆を投げる時はね 誰にも邪魔されず 自由で なんというか救われてなきゃあダメなんだ……
  • スロ男さま
    あながちに星を入れる時ですら、そんな美しさがある……わけない!
    絶対みんなこんな顔してた→🤪
  • マジレスすると、さすが千織さんだなと敬意を持って星をお贈りした記憶が。
    もちろんその前に大笑いしたんですけどね。
    つーか今見たら天川さんに裏切られててくっそウケたw
  • 祐里さま

    敬意の無駄遣いwww
    しかも、さらに変態が加速したので、今読むと逆にまだ可愛らしいという……。
    人間って、奥が深い。
    天川さま、時間差で来たので不意打ちもいいところwww
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する