• ミステリー
  • ホラー

ずっと前に載せると言ってたヒバリ

今日は朝から近況ノート〜
ていうか、夜中に何度もサポーター限定ノート出して、すみません。(通知連打で、約一名のかたにご迷惑かけたかも?)

じつはこれまでの散策写真を作品として一冊にまとめようとしてまして。
そのために今はまだ秘密にしておきたい写真をサポ特にしてたんですが、そうでした。今は見えるかたがおられるんでした(^v^;)
本文ないと、なんのこっちゃですよね。とりあえずキレイな風景写真ですよ、と。

なんでこんなことしてるかというと、花の写真を載せてると、見知らぬ人から『いいね』をもらうんですが、そのとき、なぜか一個前のノートも同時に『いいね』もらうことが多くて。何人かいらっしゃるけど、いつも一個前までなんですよ。なんで?

要するに、近況ノートがプロフに二個しか載らないカクヨムの仕様上なのかなと。古いノートは探しにくい。そして、それ以上前のは手間がかかって、めんどくさい。書き手さんがそうだってことは、読み専さんなんて、もっとわかんないよね——と考えたから。

なので、これまでの関連の写真入りノートを一冊にまとめます。そのさい、ノートに書いた本文はカットし、作品のほうへ移行。作品はエッセイとして、古いほうから順番に公開していきます。

公開は6月10日くらいから。ワレスさんの夢の縫いあとがそのころに終わるから。

えっと……ほんとはそのあと続けてコルヌを出せればよかったんですが、三ヶ月も遊びほうけてたせいで、今、ストックがないんですよね。コルヌ四万字ていどまでしか書いてないので、書籍化作業すると、途中放置になってしまう。
しょうがないので、書籍化作業が終わってから続きを書こうと思います。そのあいだの穴埋めとしてエッセイ出すので……すみません。前に読んだ近況ノートで。

でも、じつのところ、全作を読み新作をつねに追ってくださってるのはお一人のみなんですよね。そのかたに我慢してもらう形です。ごめんね。

というわけで、二月〜三月に書いたノートの本文が今ない状態なんですが、そのうち作品として読めます。まあ、そんな感じだから、古いノート読む人いないだろうし。写真は見れる。

今日はこのあと、ちゃんといつもの花のノートも書きますね。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する