• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

短歌。

https://kakuyomu.jp/works/16818093078847288233

短歌をひとつだけ、投稿しました。
どうでしょうか。

自分が緊張してしまうことでもやり直しがきくことである場合が案外ある。最初は、どれが修正できてどれは難しいのかを知らないためにパニックになるのだ。

というようなことが頭に浮かんでつくりました。

短歌になっているのでしょうかね。
僕が自分で思うのは、
●メッセージ性が強すぎる気がする
●上から目線のような感じがしないか

うーん、どうなんだろう。

2件のコメント

  • どんな職場でも起こるであろう「ある意味で普遍的な日常」を素直に切り取った「現代的な短歌」だと思います。人生の先輩から若い人たちへの温かい眼差しを感じられて、私は好きですね。
  • 無名の人さん、こんにちは。

    コメントを有難うございます。
    「ある意味で普遍的な日常」と見てくださったのが嬉しいです。
    抽象度を高めにすることは、つくるときに意識しましたので。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する