• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

結局、22.04(Ubuntu)に。

おはようございます。

Ubuntuの24.04がでているということで、それに変えようとしたのですが、DAW(音楽制作ソフト)がインストールできませんでした。
そこで、22.04を最小インストール、KDE Plasma Desktopで使うことにしました。いま、自分が使うソフトを次々と入れて構築中です。

今回、気づいたことがあって、tp-linkのUSBドングルがデフォルトで使えるようになっていることです。これまでは、GitHubからプログラムを入れて使っていたのですが、新しいlinuxカーネルが対応したのか、入れないでもインターネットできています。ただ、不思議なことがあって、緑に光るはずが動作していても光りません。

因みに、WPA3 Personalで使えています。

パソコンがうまく設定できたら、またカクヨムしたいと思います。

それでは、また。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する