アマミ カズヒトと申します。2児の父、小説・詩・エッセイ等をブログ・なろう・アルファポリスで細々と書いています。
■出版作品 「喫茶『猫の木』」シリーズ全3巻(マイナビ出版様) 「喫茶猫の木」海外語翻訳版 「神様の身代金」(ポプラ社様) 「運命屋」(マイナビ出版様) 「焼きたてパン工房プティラパン」(マイナビ出版様) 「手作り雑貨ゆうつづ堂」シリーズ全2巻(マイナビ出版様) 「おまわりさんと招き猫」重版&続刊決定(マイクロマガジン社様)2巻 「死神ラスカは謎を解く」(マイナビ出版) 「LIMIT」(「植物」名義)(Amazon様) ■短編集選集 「5分後に切ないラスト」(河出書房新社様) 「5分後に失われる恋」(KADOKAWA様) 「5分後に歪んだ愛のラスト」(河出書房新社様) 「5分後に奇奇怪怪のラスト」(河出書房新社様) ■その他 「流れ星」シンガーソングライター牧野憲人氏によるコラボ楽曲CD 「手作り雑貨ゆうつづ堂」高校入試の試験問題に使用されました エブリスタさん出身ですが、契約を解消しております。お仕事のご用命をいただけます場合は、カクヨム運営さんへご連いただければ幸いです。
ある日息子を謎の死で失った若き父親… 悲しみに暮れる中、彼に奇妙な変化が訪れる。 霊が見え始めたのだ… しかし亡き息子は見えない。 それとは別に人々の背後に見える守護霊や怨霊… 若き父の背後にも感じる霊の気配。 日を増すごとに強くなる霊感はやがて背後にいる霊の存在を突き止める。 それは何とも美しい女武者だった。 彼女との出会いで若き父の壮絶な記憶が蘇る… 彼は人間ではなかった!? 狐の皇帝であり、狐の神族… 何故人間として生きたのか? 亡き息子の行方は? シーズンを重ねるごとに解き明かされる謎。 そして読者が辿り着く衝撃のラスト。 いつの日か間違いなく映像化される物語。 皆さんの応援がその第一歩になります。 星で評価してください♪
現在は異世界ファンタジー物を執筆中です。 他にも青春物、恋愛物、探偵物、現代ファンタジーなどの短編を書いています。 よろしくお願いいたします
スキマ時間を使って他の人の作品を読んだり、今書いている「もう一度、あの場所で」をじっくり書いていこうと思います。展開が遅いかと思いますがよろしくおねがいします。 たまに付け加えで言い回しとか変わっている場合がありますがどうぞご許しを。 Twitterとかはしないのは時代遅れでしょうか!?
こんにちわ、土萌真です。アニメや小説が好きで、僕もノベル作品を書いてます。デビューを目指しています、応援を宜しくお願いします。
個人出版で『中庸配慮と未来の話』というタイトルの本を出版している 一応 自称作家です なぜか中庸と聞くと宗教思想だとか ありのまま を意味するとか変な誤解をされることが多いですが辞書どおりの意味で 片寄らないの意味で使用していますので悪しからずお願いします
30年以上小説を書いてきました。現在(2021年9月)180作品、HPとブログにアップしています。 ホームページhttp://www5f.biglobe.ne.jp/~asanokouji/
カクヨム運営公式アカウントです。
PNはすあまと読みます。 主にファンタジー作品を書きますが、流行りのトレンドを追うより自分が書きたいものを優先してしまうタイプです。 作品傾向としてはコメディ寄り。 BwCode::4b9258eb-bca9-40eb-8b48-ee3ac128c097
現在は6作品を投稿しています。最新の投稿作品は『ラボφ ~女子句会~』です。
主にアルファポリスで小説を公開しています。 レジーナブックスから書籍化「5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?」 「聞こえません、見えません、だから私をほっといてください。」 エンジェライト文庫から電子書籍化「誓約魔術に誓ってもらってもいいでしょうか?」 アルファポリスで公開→加筆修正してカクヨム公開 コメント欄閉じています。読んでいただけるだけでうれしいです。 誤字脱字も…さらっと読み流してもらえれば幸いです。
大河 仁 / たいが じん
東雲侑(しののめ たすく)です。伊桜らな名義で大人ラブをかいてます。 主にラブファンタジー書きます。 cpbsFWLcNN
初めまして(=゚ω゚)ノ 昔、小説を書いていましたが、10年以上の歳月を経て、再び筆をとったおばちゃんです。 主に恋愛ファンタジーものを書いています。 話し方も、物語のノリも、何か古いです。 何か匿名で言いたい事があれば、マシュマロやWEB拍手のご利用をどうぞ♪ ★マシュマロ ⇒https://marshmallow-qa.com/megumegu_song?utm_medium=url_text&utm_source=promotion ★WEB拍手 ⇒http://clap.webclap.com/clap.php?id=megumegu2002 タイミングによって、ご感想の返信が早かったり遅かったりする場合があります(;´∀`) ごめんね! よろしくお願いしますm(_ _"m) ※私が評価やご感想を送ったことでの御礼読み、御礼評価は必要ありません。その分、ご自身の創作活動に力を入れてくださいね\(^o^)/
普段は絵描き、時々物書き。 生息地は主にtwitter。 Twitterには毎日毎時間生息していて2日に1枚ぐらいはらくがきした絵をアップしています。 別サイトにもう3本小説発表済みです。 そこら辺のことはtwitterのプロフィールにて。
初めまして、くろあです。 読者のみなさまへ 足跡、ありがとうございます! もし面白いと思ったら☆をつけていただくと大変嬉しいです!
その名の通り、まだまだ見習いのクリエイター。皆さんの力が私の励みになります。 小説家になろう、pixivでも活躍中。
ノベルアッププラス 小説家になろう アルファポリス にも投稿しています
カクヨムは読み専です。 魔王様のホストクラブ作り!……に振り回されて大変です! なろう https://ncode.syosetu.com/n4239gt/ ノベプラ https://novelup.plus/story/132033050 たいあっぷ https://tieupnovels.com/tieups/23 たいあっぷの投票締切7/31 応援よろしくお願いします(∩´ω`∩)
なろう、ノベプラでも投稿しているアニメ、漫画、ラノベ好きです 物語を考えるのが好きです 2022年9月30日 「アストラル・オンライン」第1巻発売中 2022年12月28日 「アストラル・オンライン」第2巻発売中 気になった方はお手に取って頂けたら幸いです。 2023年1月26日 【カドカワ】月刊コンプエース様にてコミカライズ連載がスタートします。
『物語の世界は無限大。生かすも壊すも作者次第』『想像の映像を見せられるような、そんな物語を』 本が大好きで大好きで仕方ない者です。ちなみに作家志望(の、予定です)。不馴れなことが多いですが、よろしくお願いします。 私が書いてる小説に感想や意見を書いてくれるととても嬉しいです。大歓迎です。お待ちしてます。 Twitterもやっているので、よかったら見てくださると嬉しいです。そちらでも意見等を受け付けてます。よろしくお願いします。 【連載中】 『王国戦記〜不死鳥の乙女は青空を舞う〜 戦嵐の予兆編』 毎週金曜日13:00〜 https://kakuyomu.jp/works/1177354054886257685 【完結!】 『王国戦記~不死鳥の乙女は蒼空を舞う~ 終焉の始まり編』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054885741696
雪白楽ゆきしろらくと申します 公募メインで小説を書いております KADOKAWA系列 魔法のiらんどコミックシナリオ大賞 ファンタジー歴史 特別賞 受賞しました 『神舞う国に、花咲く。』 アルファポリス ドリーム小説大賞 奨励賞 受賞しました 『SING!!』
六葉翼と申します(〃^ー^〃)新参者のへたくそですが作品を通して多くの小説好きや物書きさんと知り合えたら幸せです(〃^ー^〃)一行でも読んで頂ければ幸いです(〃^ー^〃)よろしくお願い致しますm(_ _)m
まんまる四十四→から→円鐘 眺 (えんしょう のぞむ)と小説書きPN改名しました5/2 2022年
みそ子たぶん20歳。永遠の浪人生よ(*´ω`*) バーでボンなソーダジュースが大好き☆ 夢はインスタかTikTokでバズることよ~ ついでに書籍化も☆ みそ子のTwitterよ。気軽にフォローしてね☆ https://twitter.com/misomura1985 みそ子のおしゃれなインスタグラムよ☆ https://www.instagram.com/misomura1985 みそ子のカワイイTikTokよ☆ https://www.tiktok.com/@misomura1985
TANPENS作家。twitter @tanpens 執筆活動トータル7年。ラノベから一昨年から文芸に転向。だがラノベを書くのが好きだ! 自由度高い作品を書きたい。 目標は直木賞受賞! 趣味は、音楽(クラシックが今は一番好きです。歌うなら俄然、アニソン) タトゥー入れるのが好き。 大の猫好き。4匹のにゃんこにモフモフの生活中です。 (ヨハネ・スノウ・ニア・スフィンクスの♂にゃんこ達) 色々、自由に絡んで下さい! Twitter:@syushirow36 気軽に、メッセ頂けると、幸いです。小説談義、小説サークルについてや、公募作の感想なども、僕にできることがあれば、なんでもさせてください!! そして仲間が欲しい……(切実)
まだ、夢の中にいるような、ふわふわした感じです。
皆さん初めまして。 ライトやキャラ文など、様々なジャンルのものを書きたいと思っています。 お気に召しましたら、ブクマや評価など付けてくれると嬉しいです。 フォローなどもよろしくお願いします。 第三回、キネノベ大賞最終選考通過記録あり。
2次元と猫を愛するアマチュア小説書きです。 よろしくお願いします。 成人済み社会人で割と堅い仕事をしています。 現在、四国に在住。
素人故に読みにくかったりするかもしれません(汗) 読んで下さってる方に感謝しかありません。ありがとうございます! 皆様が楽しめる小説が書けたらと思います!
文の花(小説とか俳句とか)を囀る🐣です。 よろしくお願いいたします_(._.)_
閲覧頂いた方ありがとうございます。 目には目を、歯には歯を、礼には礼をの精神で頑張ってます!! 気に入っていただければフォローをポチッと。 誰かの記憶に残り続ける、を目標に楽しんでいきたいです。 読んで頂いた方、応援していただいてる方もありがとうございます! 大変励みになっています。
恋愛小説を書いています。 2020年のらぶドロップス恋愛小説コンテストにて最優秀賞とコミカライズ賞をいただいております。 よろしくお願いします!
ハンドルネームの ”がとねぐろ” はスペイン語のGato Negro(黒猫の意味)をひらがな表記にしたものですのにゃ~(ΦωΦ)b なので、ネットでは猫のロールで通してますのにゃ~(ΦωΦ)v 因みに、ツイッター見てる人は知ってると思いますが、アバは白い猫なのです。 小説は、一本だけその場凌ぎで、徒然に、何処まで話を作って行けるか実験的にやってますのにゃ~(ΦωΦ)ノ 気を付けてはいますが、変な言い回しとか、誤用など見つけたらご指摘よろしくですのにゃw(ΦωΦ)♪
かつてWebの片隅の自サイトでほそぼそと連載していました。 いろいろあって小説書けてませんでしたが、最近少し復帰しましたので、せっかくなので昔登録だけしていたカクヨムに投稿してみる事にしました。 自サイトに投稿していた小説も含めて、ちまちまと公開していこうかなと思います。 新しいお話もかいてます。
はじめまして 桃口 優と申します。 優しさと愛をテーマに、心に火を灯せる物語を書いております。 アップしてる小説が多くなってきましたので、代表的なものを紹介します。 ・「君を救えるなら、僕は」 こちらの投稿サイトで読める私の一番最近書いた作品です。 ・「恋がしたくなる言葉」 短歌集です。 毎日一句、きゅんとできる句を頑張って書いております。 これも一つの文章を書く練習だと思っております 2021年8月30日に「突然妻がとびっきり甘えてきて、困ってます」という作品を書籍化し、作家デビュー。 2021年12月に、幻冬舎様よりオンライン連載をスタートする。2023年1月現在、四作品完結済み。 最後まで読んで頂きありがとうございました。
アサガキタです! 色々書いてます。ブクマして頂けるとうれしいです。
東北の下の方に住んでいます。 現代ファンタジーと恋愛ものが好きです。 気軽に読んでいただけたら嬉しいです。
クラシック音楽系の小説を、現在はなろうメイン&先行で公開中 https://mypage.syosetu.com/1338667/ カクヨムでは、その中の一作ラブコメ『その悪役令嬢、音楽家をめざす!〜恋愛音痴でごめんなさい。バイオリンが恋人です〜』のみを更新しております。 (純文学系やヒューマンドラマについては、現在なろうのみになります。転載作業が追いつかず汗) Copyright © 2019 Mio Aohane(青羽根深桜). All Rights Reserved. 音楽好きが増えると素敵だなと思い、クラシック音楽にまつわる物語を各サイトにて執筆中。音楽が好きになった、練習を再開した等のコメントをいただき、嬉しく拝見しております。 なろうにて(550万pv突破)■なろう異世界恋愛(現実)最高8位■アルファポリスHot6位■ノベプラ恋愛ラブコメ1位■カクヨムコン5読者選考通過
特撮ドラマの脚本家になりたいなぁ……。
メインは他サイトですがせっかくなのでこっちでもなんかやってみようと思います。 普段考えないような設定でお話を…とか。
童話とSFとライトノベルを執筆中です♪
異世界モノだったり、異世界モノじゃなかたったりするライトノベルと、単発のホラーを書いていく予定です。 2022年11月21日に、なんとなく田中義男から鯨井イルカに改名しました。
多時空元宇宙の住民。
アラフィフサラリーマンです。 妻一人、子供三人 本格的に小説を書くのは初めてです。 文章力はないですが思った事、浮かんだことをそのまま文章にしますので読みにくいとは思いますがどうか宜しくお願い致します。
作詞が主ですが小説も書きます 主に怪談、恋愛ものが得意です プロレスや格闘技が好きで観戦記・紹介エッセイも書きます デヴィッド・リンチ、テリー・ギリアム、椎名誠さんの作品に影響を受けた 不思議系小説 という作品にも注力しています ハイパーグラウンド アルファポリス ノベルアッププラス でも活動中です ツイッターもあります、お気軽にどうぞ