• 恋愛
  • ラブコメ

高校野球短歌 阿波狸ver. を詠んで頂きました。


阿波の現役球児である野栗さまが、高校球児短歌の阿波狸ver.を詠んでくれました!
めちゃくちゃ可愛いたぬき球児さんの短歌です。
愛おしいので、ご紹介。

うちも出身は四国じゃけん。徳島のほうにもよう遠征に行っきょった思い出があるんよー♪



白球と汗、泥まみれのユニフォーム、夏空夏風 夏雲夏毛


人里に バットのかわいた音だけが ひびく夕暮れ 狸火ともす


練習着 名前の字面が江戸時代 毎年かならず数匹いるよね


山中の巣から四つ足ランニング うゆんうゆんと鳴き声そろえ


練習後 四つ足ふらふら帰り道 バッタ コオロギ おやつがほしい


猫 狐 狸も人も ひたむきに めざす遥かな夢 甲子園


仕様書の通りにちゃんと化けました 高野連さんこれでええよね


念願の代打 血潮を 肉球でさまして向かう 最後の打席


無情にも 転がる白球 はみ出る尾 振り返る もう 夏、終わってた




読み返すほどにキュンキュン。
たぬきかわいいよたぬき。

野栗さんの【こしおれたんか】もイイ!!
https://kakuyomu.jp/works/16817330657804768451



たぬき伝説は徳島なんかいねー?
四国旅行するんやったら、高知か徳島がよかろねえ。愛媛香川は見るとこほなにないけんね。
徳島は大歩危小歩危やらかずら橋やら、阿波おどり会館も案外楽しいねえ。みんな四国に行くことあったら、徳島にも行ってみんかいよー♪

ほれにしても現役高校生でこなに上手いこと詠めるやか、感心じゃあ。うちの野球部は控えめに言うておばかちゃんぎりでの、野栗さんの爪の垢でも飲ませちゃらないかん( ᐢ_ ̫ _ᐢ )

3件のコメント

  • すみません😣💦

    狸球児は……実は、徳島生まれ(目下県外在住)の私・野栗の妄想の中に棲息するイタズラ好きな化狸であります。
    リアル野栗は高校・大学を卒業してン十年の、うだつの上がらぬいち労働者、文化部育ちで一貫してスポーツには全く無縁です。
    昨年、暇潰しで始めたスマホゲーム「俺の甲子園」をきっかけに変なスイッチが入り、突然二次創作系妄想が爆発💣 今に至っております。

    もし、お許し頂けましたら『こしおれ』に貴作に寄せました拙作短歌を、貴作のリンクを入れる形で章立てしてまとめたいと思っております。  

    狸伝説は四国全域のほか、群馬県館林市、千葉県木更津市、佐渡島など各地にあるようです。

    いやいや徳島こそ何もないとこで、全国区になるのはお盆の三日間だけです😁

    短歌を自分から詠んだのは、『こしおれ』がほぼ初めてです。
    未熟な作品を、広いお心で受け止めて頂き、ほんまにありがとうございます🐾
    今後ともよろしくお願い申し上げます🙇



  • どこまで本当なのか?!と思いながらだったので大丈夫です!笑

    ぜひー!リンク貼ってもらえるなら、大歓迎です(≧▽≦)
    野球好きは変わらずなので、引き続きよろしくお願いします!
  • 野栗です。
    『こしおれ』に『狸球児~』の章を立て、貴作のリンクを貼りました。
    貴作引用の他、若干の拙作も交え、二十首連作の体裁をとりました。
    ご笑納いただけましたら幸いです。

    https://kakuyomu.jp/works/16817330657804768451/episodes/16817330658256251756
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する