• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

【雑談】前向きに生きろ!

タイトルはこうなってますが、
人はどうしても、そうなれないときがありますし、
どうしても、救われない時があります。

自分はといと、正直二十歳頃、全然人生が上手くいきませんでした。
何をやってもだめだったんですね。

入った会社は、いわゆる給料も滞るような会社でして、
潰れたりもしましたし。

当初は、まぁプログラミングなんかをやりたいなと、
思ってたりもしたわけです。

でもまぁ実際、バブル崩壊後だったので、本当に酷かったわけですね。

当然やりたかった事が出来ず、
ああ、もういいやってなるわけですよw
俺の人生つまんないなー。どーでもいいや!ってね。

音楽には子供の頃から触れてたのですが、
この頃から、ぼつぼつとそれも含めて小説なども書いてたんだけど、

就職した職場が、まぁそういクリエイターから
著しく離れた会社でしてwもう人生くさりっぱなし。

そしたらねぇ。向こうから死に神がやってくるんですね。
悪い道へ引き込むんですよ。
そのオッサンが実に気持ち悪くてさ。

兄ちゃん、入れ墨似合いそうやなっていうてくるわけです。

もうね、オレ青ざめちゃって。

そのとき悟ったんですよ。
ああ、人間腐ったらこういう奴寄ってくるんだ。
自分がそういう匂い出してるんだな!ってね。

思わず、帰りの電車から、飛び降りたね。
オッサンは特に追ってはこなかった。

だからね。
しんでもいいわとか、どうでもいいわって思うなら寧ろ。
やりたい事やりな。
どうでもいいじゃんよ。だってどうでもいいんだろ?
爪痕の一つくらい残してやろうぜ。

高校球児全員がプロ野球選手になれるわけでもなし。

でも、頭脳は衰えないだろ?知識は増えるだろ?
経験も増える。

書いたり作ったりってのはそんな衰えるもんじゃない。
まぁ趣味だったとしてもねw

てことで、つまらん話でした。

要するに、人間腐った時点で終わりなんだわ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する