• 詩・童話・その他
  • エッセイ・ノンフィクション

熊本……

連日熊本の被災状況が放送されている。
大変だなと思うと同時に、日本に住んでいるからこそ人ごとじゃない。
明日は我が身。
そうしてふと思った。
被災している方々にも、もしかしたらカクヨムを、いや投稿サイトを楽しんでいた方がいるかもしれないと。
昨今は着の身着のままと言いつつも、携帯スマホだけは持って出ている人が多い。避難所でも食料などの配給とともに、家族との連絡にスマホなどの充電器を設置するようになった。

これから先、家が壊れ、テレビもなく、避難生活を送っている110000人の中に、気を紛らわせるためにカクヨムやその他投稿サイトを開く人がいるかもしれない。

そんなことを考え、これからの投稿サイトのあり方として、書籍化などを考える一定の人たちだけではなく、ラノベを好きな人たちだけじゃなく、老若男女に親しめるよう方向転換してもいいのにとふと思った。

と、エッセイにと血迷いそうなったけど、このノートに留めておこう。
自分はエッセイリストではなく、小説を書きたいと思ってるから、いずれなにかの形で自分の考えを登場人物( モブキャラ含む)に語らせたい。
あ、もちろんエッセイを書いている人たちを悪く言うつもりは無いけど。なにかを伝えたいと思った時、その方法は人それぞれだしね。歌が好きな人は歌で、絵が好きな人は絵で、Twitterが好きな人はTwitterで。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する