• 異世界ファンタジー
  • SF

自主企画発動!

どうも、悪夢はみれたかよ? 美堂蛮です。

えぇと、久しぶりに自主企画をやってみました。
ずばり『ちょい重ファンタジー』ですね。

これは、私個人の嗜好なのですが、よくあるなろう系作品だと、没入できず、描写が本格的過ぎると、読み応えが凄くて読むのが遅くなってまうという、非常にわがままな好みがあるのですが、そういう読み物を集めたいなぁと思った次第です。

オノマトペとかも、あんま得意ではないので大量にズガガガガ!!! ドォォーン! とか描写してあると、逆に物語に入り込めなくなってしまうのですよね。ありません? そういう感じ。

この企画で好みの作品を見つけられれば嬉しいなぁと。
私が今、カクヨムで読ませて頂いてる中で、特にこの条件にバチクソドンピシャリなのは、福来一葉先生の『銀のベナンダンテ』です。
読んだことない方は是非読んでみて下さい。めっちゃ面白いです。

10件のコメント

  • 名前を出していただいて光栄です! でも今すごく気の抜けた状態でスクロールしていたのでびっくりしました笑
    良い企画ですね〜。早速参加させていただきます!
  •  あれれ?ダンジョンマスターはがっつりなろう系なのでは?

     なろう系主人公してる男を眺める何もしない主人公目線。それを読む読者というジャンル行方不明ですけどなろう系なのは間違いないですよね(^^ゞ

     あんまり無理しなくて良いですよ(*^_^*)しんどいのは人生の中で少ない趣味時間が無駄ですし(≧∇≦)エイルは面白く無いのは、レビュー貰おうがコメントたくさんくれても読みませんしね(*^_^*)
  • 福来さん≫ベナンダンテはホントに面白いです(^^)まさに重すぎず軽く無い感じで、個性的ですもんね〜!
  • エイルさん≫私の中ではダンジョンマスターは、しっかりしたミリタリーテイストもあるので、がっつりなろう系ではないんですよね笑 
    私が苦手ななろう系は、作品名出しちゃうとありふれた職業で世界最強。とか、賢者の孫。とかですね。
    そもそも私も好みに合わないと途中で読まなくなるタイプですし、ダンジョンマスターは続きも気になって読んでるので、楽しんでますよ〜(^^)
  •  ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルそのあたりの作品はめっちゃ参考にさせて頂いてる気が(笑)

     1番は「必勝ダンジョン運営方法〜」ですけど(^^ゞわりとパ○リ(・_・;)

     エイルというオリジナリティは足されてますが、がっつりなろう系って思って執筆してましたよ(*^_^*)

     楽しんでいただけてるなら何よりです(*^_^*)
  • エイルさん≫海くんの出自とかは特殊で、多くのなろう系とは違う気がしますし、兵器とかの部分はエイルさんが詳しいのが見えますから、凄く面白いです(^^)
    ダンジョンマスターはご都合主義展開は無くて、突然現れた魔界の様な場所に世界が翻弄されるみたいな感じにも思うので、好きですよ〜!
    ありふれた〜は序盤は好きでしたが、出会う女キャラが会うたび、キャ! 素敵! 直結! みたいな感じになって読むの止めましたね笑
  •  めちゃ褒められた(∩´∀`)∩ワーイ(∩´∀`)∩ワーイ

     こっそりダンジョンマスターを参加させておきます|д゚)チラッ
  • エイルさん≫通知きました笑 是非是非(^^)
  • ダンジョンという名の裏新宿の無限城…!?
    ゲットバッカーズ懐かしい!
  • 円宮さん≫たまにふと子供の頃読んでた物思い出しますが、コレもキャラ立ってて面白かったですよね〜。
    絃使いも、ゲットバッカーズやブラックキャットなんかでも強キャラポジでいかしてましたよね(^^)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する