• 現代ドラマ
  • 恋愛

何にもない…私には何にも…。(6月執筆進捗報告)

 定期報告なんて誰でもできるもん!

 別に病み期入ったわけではないです。そしてお前二回目にして定期報告すっぽかしたやんけ。

 6月執筆進捗報告です。

 まずは今月の成果物です。前回別個で書くと言っていたものが書き終わりました。あとは諸々が終われば、どのような形になるかはわかりませんが、いつか皆様の目に触れることができます。

 成果物終わりです。ここからは今後の予定です。

 前回話した通り、7月はカクヨム百合コンをメインにやっていきます。それが終われば8月はつばさ文庫。先月から全く変わっておりません。その後の予定も特には。ご無沙汰になってしまう分おまさすの更新を最優先にするくらいです。

 こんなところです。はい。6月終わり。……なんにもないでしょ?

 やばい定期報告忘れてたと思い書くべきことを思い浮かべてたら、本当になんにもなくてタイトル通り卯月みたいになってました。

 でもこれで終わるのも味気ないのでカクヨム百合コンの話でもしますかね。定期報告って早く終われば終わるほど簡潔でいいとは思うけども。

 カクヨム百合コンなのですが、今回複数個投げてみようかと思っております。

 理由としては、公募に複数応募する練習? とでも言えばいいのでしょうか。

 公募は今まで一本勝負で行っていたのですが、それはなんとなくやっていただけであって、強いていうなら決め打ちして全力注いだ一本で勝負するロマンがあるくらいです。なのでそこまでこだわりはなかったです。

 でも、周りの人が数個応募しているのとかを見ていると、一個だけで私は大丈夫なんだろうか……と勝手に不安になるわけです。

 人によってやり方はあると思うんですけど。一本の方がいいっていう人がいれば複数の方がいいっていう人も。ただ私は片方しかやってなかったので、食わず嫌いはどうなんだろうなーと思いまして、今回頑張ってみようかと。

 あと単純に短編のアイデアが色々溜まってて、出さないとそのまま闇に消え去りそうな気がしたからです。

 そういう理由がありまして、複数応募することにしました。どのくらい応募するかはまだ決めてません。何個出るか予想してみてはいかがでしょう。なんにもないですけど。

 本題より長くない? もっと長くなってしまってはもう別のものになってしまいますのでそろそろ終わりにします。

 それでは今回はこの辺りで。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する