「死神が生きる日々」というダークファンタジー小説を執筆しております。よろしくお願い致します。
ジャンルを問わずいろいろな作品を読みます。 創作物の表現で『これだけは絶対に無理!』というものがなく、基本的にどんな作品でも楽しめることが自分の長所だと自負しております。
歴史好きの30代の男。宮城県生まれ。 座右の銘は「毎日何かを学び加えつつ老いていく」です。 当初は短編やショートショートを中心に執筆していましたが、今は十万字越えの長編小説を集中的に執筆してます。 もし、何かのご縁がありましたら私の作品を読んで頂けると嬉しくなります。 基本的に他のユーザー様の作品を「勉強のため」に見ているので、読んだ作品にはハートや星を付けることにしています。それが創作者様のモチベアップになると信じて。 どうぞ、よろしくお願いします!!
人間ドラマを書くのが好きです。 週一更新。 *一作目 群像ファンタジスタ(更新中) ・異世界転生青春サッカー物語 最強から最弱へ落ちた主人公と、 選び抜かれた成り損ないたちの下剋上を描く 個人的に一番好き。 *二作目 SS 群像ファンタジスタ(サボり中) ・本編をショートショートとして要約したもの こっちだけでも楽しめるようにするつもり *三作目 サイコパスに欠けたもの(完結) ・現実に染み出してくる系ホラー。 一番人気。 *四作目 夢流れの少女(完結) ・人・妖精・神から土まで、 全ての夢を綴った童話。 辛い時の心境を吐き出した結晶。
本城 冴月と申します。楽しんで書いていこうと思いつつ、やけくそで書くこと多しです。まだ、わかってないところも多いです。どうか皆さん、気長な気持ちで仲良くしてやってください。、エッセイと歴史フィクション、現代ファンタジーも書いています。
化野生姜(かの しょうが)第2回upppiホラー賞、佳作受賞。 おもにホラーを執筆。まれにSF、ファンタジーを書いています。 最近ではエブリスタとカクヨムをうろうろしています。
紹介分を強化しました。少しはわかりやすくなっていればいいんですが。 初めまして、はたと申します。作風は雑食です。 王道ファンタジーあり、SFあり、ラブコメあり、 面白そうなら書いてしまいます。 いかに長期の大作でも、完結せねば駄作なりを 信条に、とにかく作品を完結させる、 その自己満足一つで書いてます。 なるべく気を付けますが、 お休みをいただく日もあるやもと。 ご理解のほど、よろしくお願いします!!
一話完結の140字小説やその140字小説をもとにした短編小説を書いています。 楽しんでいただけると幸いです。 フォロー、いいね、★評価をしていただきありがとうございます。
2020年一月から、ここ「カクヨム」にて執筆活動を始めました。 「わんわんお」です。 無双系、ハーレム系、など所謂テンプレ―ト物を書かずに、自分の好きな作品を書いてます。 当然テンプレートが重要なことは理解しています。 ですが!!やはり、自分らしい作品を作りたいのです!! 他の作品とはここが違って面白い!と、胸を張って言えるような作品を目指しております。 もし、気になった方はTwitterで気軽にお声がけください!
小説読むのも、書くのも大好きで~す。 ジャンルとはず、数々の小説読んできました。 カクヨムでもどんどん小説書いて、読んでいきたいと、思います。
カクヨム運営公式アカウントです。