• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

[更新情報]【妖かし桜が散るまでに】御礼・完結!

 イラスト描く時のBGMは、もっぱらユーチューブの進撃OSTエンドレス再生☆
 こんばんは、貴良です。 ※OST=オリジナルサウンドトラック

 いつも同じやつを永遠に聴いています。多分100回再生しても飽きない。
 澤野さんの音楽良すぎる……。


 さて、進撃愛を語っている場合ではないのですよ!!
 本日にて、なんと。なんと! なんとっ!! なんとッ!!!(ゴチのノリ)

 【妖かし桜が散るまでに】完結フラグを立てました~~\(^o^)/

 作家として道を歩み始めてから、処女作でもある本作をお読みくださっている皆様、本当に本当にありがとうございます。まだまだ未熟で矛盾点が多いのは私が一番よーく分かっているので、一年以内に再改稿して完成させるつもりではありますが、とりあえずこれにて一旦終局でございます。

 長くなるか分かりませんが、あとは後半で熱く語ります。
 ご興味ありましたらお付き合いくださいませ。ネタバレはしません。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 <完結済> 応援・★評価くださった皆様、ありがとうござます!!
 【妖かし桜が散るまでに】陰陽師×妖怪・平安バトルファンタジー
  愛着ある作品です。まだまだ未熟ですが、是非にご一読を!!
   https://kakuyomu.jp/works/16817330658252988969

  平安時代を模したオリジナル設定にて、陰陽師vs妖怪や同胞との熱き戦いと
  切ない恋愛を描いた陰陽アクションロマンス小説です。
  応援いただけると励みになります!
  ご感想・レビューは宇宙まで飛び上がって泣いて喜びます!!
 ----------------------------------------------------------------------------------------------------
 ノリツッコミ系エッセイ【人生いろいろあるだわさ】
 筆者自身がノリツッコミを入れながらお送りする、不定期更新エッセイ!
 https://kakuyomu.jp/works/16817330669050612048
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------


 いや、本当マジで終わりが来ると思わなかったよ。
 ちょ……あぁっ! 今ここ最高にカッコイイ!!(BGMの話です、急にすみません)


 今回完結を機にサポーターズパスポートに登録しました。私のようなまだまだ未熟者に支援くださる方がいるかは分かりませんが、お楽しみいただける特典を沢山用意してございます。(小説読んでからお楽しみください……)今後の作品でもこれは続けていくつもりです。
 基本的に限定ノートでは、作品関連の特典をバンバン公開していこうかな、と。見てくれる人、一人でもいれば嬉しい。

 矛盾点だらけといえど、本作かなり思い入れがございまして。思い入れありすぎて、桜の資料を集めに写真撮影に行ったのですが、今年は桜が散っているのを見ると何だか華葉の気持ちになって泣けてきました。何で桜ってあんな切ない存在なのでしょうか。
 まだ今月いっぱいはイラスト描いて余韻に浸るつもりです。スピンオフ書くって公言してますけど、まだ全然思い浮かんでなくて(苦笑)かなり前に新規小説の登録だけしてあったんですけど、メモのつもりの下書き第1話目に「尊、生まれる」って書いてあってビビりました。……どっから書くつもりだったんだ自分!?(笑)むりむり、そんなところから書かないよ!

 1年以内に改稿して、時系列とか合わせたいです。ここだけの話、一番の問題は『時間経ってなさすぎ』なんですよね。第一幕から魁試験開始まで、なんと2ヶ月ほどしか経ってないことになっているのです。計算した時「嘘やん」思いました。当初の予定では、華葉が来てから1年の間に起こる出来事を書くつもりだったのですが……。どゆこと。
 最終的に冬にしなければならなかったのですが、取りあえず魁で秋にはなったものの更に冬まで飛ばすには……。苦肉の策で『雪音の妖術』という手を使いました。雪の妖怪にしておいて良かった。

 この季節も、旧暦の考えと新暦の考えが実はごっちゃになってます。
 直すところ他にもいっぱいあるので、気合いがいりますが……やる。絶対にやる。好きな作品だからこそやる。
 あ。でも公開は多分、違うところ……です。今の作品は残すつもりです。ここでは埋もれていくだけなので。目星もつけてる。


 ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。
 また次回作もご期待ください! プロット組んで仕上げます!!

 それまでちょっと修行してきますね。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する