• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

[戯言]やっぱりモスバーガーでモスバーガーが食べれない

 だって期間限定の『とろったま照りやき』食べたいじゃないか!
 んで食べちゃったじゃないか!! こんにちは、貴良ですぅううう!

 以前のノートにも書いたコレ
 →https://kakuyomu.jp/users/i_kira/news/16818093075990596150
 一年に一回でいいから、期間限定の何もないレギュラーメニュー推し月間とかあればいいのに……そしたら食べれるよ。


 「言う」と「いう」の使い分けがめっちゃ難しい件 orz

 なるべく日本語正しく使おうと思って、改めて使い分け方を調べて間違えないよう努力しておりますが、微妙なニュアンスがありムツカシイ。
 実際言葉にいった方を「言う」で、言葉じゃなく〝場合〟の方は「いう」なのですが、ちょっと前には口で言ったけど引用する時どっちやねん、とか。名前さっき実際本人が名乗ったけど「●●(名前)といった少年は」の場合はどっちやねん、とか。
 「行く」「いく」問題もありますね。こっちはまだ分かりやすいですが。

 以前カクヨムに、校正を専門にされている作家様のグループがお見えでして、そちらでこっそり授受動詞などを学ばせていただいていたのですが、今は退会されてしまっており……いつか私の作品も見ていただきたかったのになぁ。

 誰か私に日本語教えてプリーズ。日本人だって日本語は難しいぜよ。
 ぜよぜよ……。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 <新連載> 毎月20日更新・一話完結シリーズ連載
 【空の番人メネル】 気まぐれ番人が、あなたの希望の天気を叶えます?
  https://kakuyomu.jp/works/16818093078468838059

  空を管理する気まぐれ番人と、天候に悩みを抱える人との出会いから
  生まれるヒューマンドラマ。ただし報酬を払わなければならないのでご用心!
  是非ご一読くださいませ。
 ----------------------------------------------------------------------------------------------------
 <完結済> 代表作長編作品
 【妖かし桜が散るまでに】陰陽師×妖怪・平安バトルファンタジー
  https://kakuyomu.jp/works/16817330658252988969

  平安時代を模したオリジナル設定にて、陰陽師vs妖怪や同胞との熱き戦いと
  切ない恋愛を描いた陰陽アクションロマンス小説
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する