• 現代ファンタジー
  • SF

どうしたものか

こんばんは? おはようございます? 岩井です。

何ゆえこんな中途半端な時間に起きているのかと申しますと、睡眠がよくないからです。さっき意識が戻った時、僕は咄嗟に『あ、小説書かなきゃ』と思いました。『書こう』ではなく『書かなきゃ』です。

これは面白くない(実際今日はまだ書いていませんが)。
でも、睡眠(を含めた体のタイムスケジュール)を破壊してまで『書かなきゃ』って、これは異常ですよねえ。

この病気と付き合い始めて十数年。『強迫性神経症』って言うらしいです。
いろんな症例があるんでしょうが、僕の場合は、自分にオーバーワークを強いること。そして、自分一人での復旧は困難であること。

以上二点になります。
なんか、自分で自分の喉元にナイフの切っ先を向けているような感じがします。

「書け。でなければ殺す」

みたいな。自殺願望はありませんし、自傷行為にも走っていませんが、創作、あるいはその糧となる創造的行為に全てを捧げちゃってる感じがします。

こりゃあ病気にもなるわ……。
眠いのに寝たくない……わけわからん……。

6件のコメント

  • おはようございます。

     わたしも、岩井喬 さまには、いつも愚痴を聞かせちゃってますからね。
     零すだけ溢しちゃいましょう。少しでも、『書かなきゃ!』心が薄まれば、よし!
    としましょう。
     わたしで良ければ、いつでもノートにお邪魔しますから……。というか、立ち寄ってくださってもいいんですよ。

    >眠いのに寝たくない……わけわからん……。

     わけがわかってるから困りものなんですよ。だって、脳が『寝かせない!』って言ってるんですから。
     少しでも、ちょっとだけでも、ゴロゴロしてくださいね。
  • >浅葱 ひな様

    おはようございます&コメントありがとうございます(ノД`)・゜・。
    状況が悪化したら、お邪魔させていただくかもしれません。『逃げ道』を確保してくださり、心より感謝を<(_ _)>

    ごろごろ……ごろごろ……。

    結構ごろごろしてるだけ、っていうのも辛いものがありまして(^^;
    やっぱり精神科の先生から頂いてるお薬と、皆様方からの援護コメントの両方を糧にしていくしかないですね……。
  • 岩井喬さま
    こんにちは、長月です。
    なかなか(非常に)ままならない状況なのですね……。
    自身にオーバーワークを強いてしまうのは、とてもきついことだと思います。
    普通にオーバーワークになってもきついので(>_<)
    お薬は適量使ってくださいね~

    こんな中身もないようなことしかコメント出来ませんが、時々覗かせて頂きますよ。
    勿論、岩井さまもどうぞ~
  • >長月そら葉様

    コメントありがとうございます(^^)/
    そうですね、お薬の過剰摂取には気をつけています。って言いながら、たまにやっちゃうんですけどね、オーバードーズ……。眠れなくて、テンション下がって、自分の心の崩壊する音がし始めたら。
    放置すると、誰ともお話したくなくなってしまって、我ながら手の打ちようがなくなるので。ってこれは言い訳、かなあ。

    長月さんは「中身もないようなこと(コメント)」と仰いますが、最近思うに、話の中身は何でもいいのかもしれません。
    お声がけいただける、そして僕の方からもお話できる。それだけで、会話による回復率は八割方が埋まってしまうのではないかなあと。

    お誘いいただき、ありがとうございます。しばし復旧にお時間をいただきますが、長月さんの作品にも近況ノートにもお邪魔させていただきたく存じます<(_ _)>
  • >岩井喬さま

    おはようございます。長月です。
    昨日最後に頂いたコメントへの勝手なお返事です。(自分のところにもオナジコと書いてます(笑))

    偉そうなこと言いながら、さて自分は?と顧みると全くできてないんですよね~(爆笑)
    物語の展開なんて、ほぼキャラ任せというか、その場のノリなことも多いですし、キャラは割りと勝手に動いてくれるので放置(笑)

    ……アドバイスとは!?

    まとめてみれば、
    やってみなければわからない
    という感じですかね(笑)
    全ての人に好かれる人がいないように、全ての人に好まれる物語もあり得ませんから。
    選考委員の心に響くか否か。
    どれだけ自分の心を物語に表現できるか、それが伝わるか。最後はそれなのかもしれないです。

    うーん。難しいですね!
    だから、岩井さまの[まとめ]はそれでいいのだと思います。
    応援してますよ!
  • >岩井喬さま

    こんにちは。お気になさらず、いつでもどうぞ~。
    それなりに作業が進んだんですか? それはよかったです。
    賞に応募するのって、勇気がいるんですよね……。わかります。
    罵詈雑言なんて言いませんよ(笑)
    緊張感を持つことは、決して悪いことではありませんから。
    「いけるいける~」と楽観視し過ぎるよりもいいと思いますけどね(*^-^*)
    まず、お茶でもどうぞ( ^^) _旦~~
    (私のところにも同じ内容を書いています。伝わるかわからないので、こちらにもコピペしておきますね)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する