• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

第4話 ゴールキーパー(転ばぬ先の杖)

第4話 ゴールキーパー

 冬はスキー部、夏はサッカー部だった。

 卒業記念のパネル写真では、ヤラセの横っ飛び!



 サッカーは走る競技だが、足でボールをコントロールするほか、上手に滑ることや転倒することも求められる。

 とくにゴールキーパーは、上手に落下できなければ怪我にもつながる。

https://kakuyomu.jp/works/16817139559061713416/episodes/16817139559095364437

4件のコメント

  • 先生、キーパーだったのですか? それともつい手が? 神の手?
    次男がサッカー大好きで、休日には頼まれて審判もしています。
    帰宅したらこの先生の雄姿を見せてやろうと思っています。
    私はグット!だと思いますが、息子は何と言うでしょうか?
    因みに忖度も出来るいい息子です。俺もグットだよって・・・かな?
  • ちょっとちょっと、
    …だからぁ、これは卒業記念アルバム用に撮ったヤラセ写真ですってば!

    ゴールポストの角に蹴ってもらって跳んだだけですので、眼鏡もかけたままで…。💦💦💦
  • 先生、いま息子に見せました。やらせとおっしゃいますが、高く難しいコース、なんか高いレンジでよく止められましたねえといいました、
    高評価です。ネッ、勉強は出来ずとも、世渡りに必要な忖度ってやつの出来る・・へへへ  意地悪婆さんの子供なのにいい子でね (^_-)-☆
  • 敬老の日をまえに、有難いメッセージをいただきました。
    御子息へよろしくお伝えください。>>>ローバさん
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する